引用元
1 :アフツイ :2020/10/11(日) 22:22:09.23 ID:ZRTUACdW0.net
2018年11月「慢性心不全の急性増悪」で入院
「特発性拡張型心筋症」という病名を頂く
原因:不明
治療方法:無し
5年生存率:76%
半分しか機能していない心臓で、いかに戦うか、いかに楽しむか
そんなオッサンの日々の記録と独り言・自分語りスレです。
131 :アカツキ :2020/10/18(日) 07:11:15.27 ID:SQrbS8JE0.net
おはようございます
私もよく買いますよ、評判屋
裏蓋にも塩分カットとか書いてありますよね
ワゴンで常時88円と安いからよく買いますけどパイタンタンメンも美味しいです😊
402 :アフツイ :2020/11/06(金) 07:02:04.15 ID:9G60yQ6i0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です
35.9℃
70.8kg
71bpm
98%SpO2
111/69mmHg
今朝もガッツリ寝坊です…
まだリカバリ可能な時刻ですが、ちとバタバタします
すみません、出社したらレスします
102 :アフツイ :2020/10/15(木) 08:18:20.74 ID:VnjzZWfqd.net
>>100
100ゲットおめ!!
いやホント、立つ座るだけでも危機感を覚える腰痛ですからね、安静にしておきたい所なんですけど
間が悪いと言うかなんとゆーか
こんな時に限って現場が立て込んで来るんですねぇ…
272 :アフツイ :2020/10/27(火) 23:53:44.41 ID:RTv/o+WB0.net
明日はゴミ出し忘れないように
36.2℃
71.3kg
68bpm
98%SpO2
107/76mmHg
919歩
ゆっくり過ごす事が出来ていますので、体調は悪くありませんが
小ボスのナンチャラやらAmazonのナンチャラやらでハラハラドキドキな一日でしたね
あと何故か、頭の中で石川さゆりの「天城越え」がヘビロテしてます
何があっても もういいの
おやすみなさい
355 :アフツイ :2020/11/03(火) 01:21:46.47 ID:QSV56/3Z0.net
>>353
最近逆に「ハンコでイイっすか?」って訊いちゃいますね
画数多いんで、サインする方が面倒なんですよw
618 :アフツイ :2020/11/18(水) 07:34:43.78 ID:90qBY0Bx0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です
35.8℃
71.2kg
64bpm
99%SpO2
111/69mmHg
一晩で1kg減りますか…
まぁ、いいんですけど
またさっき腰に電気走りましたな
トレーナーを拾おうとしてビリっとか
ベタ過ぎて何も言えないです
453 :名も無き被検体774号+:2020/11/06(金) 23:53:20.20 ID:iX6MN7p20.net
食事の悩みは病気でいろいろだよね。
栄養指導で塩分を控えた食事指導している隣で塩分を多く取るための食事指導してたり。
自分で料理すると体にあわせて調整できるからいいよ。
私は料理が楽しくて体調管理の一環だからこだわるのかな。
いま一番楽しいことってなに?
41 :アフツイ :2020/10/12(月) 06:44:40.98 ID:cZFE4ZI70.net
あ、
おはようございます
今朝は目覚めに普段より沢山感謝しておりまする
ゴミ出しもありますので、チャキチャキ動きます
チャキチャキ
36.0℃
70.7kg
79bpm
98%SpO2
123/77mmHg
しかしアレですね
朝っぱらからオッサンの全裸とかピーッ!がマディでヌタヌタとか
今日はアフツイ絶好調ですね
新スレ勃って初日の朝ですからね
久しぶりにアレ言っときますかね
何の脈絡も無いですけどね
ライダーの魂が勃起する!
548 :アフツイ :2020/11/12(木) 20:37:43.32 ID:fvMpOQ+e0.net
あと、田舎で行きつけのスーパー銭湯に置いてあった、スーパークロスのゲームが面白かったですね
バイクの形の筐体に跨って操作するやつです
クラッチとシフトペダルは無くてオートマでしたのが、時代の先駆けと言いますか
リアブレーキも無くて空中での姿勢制御はハンドルへの体重移動のみでやるんですが、空中でアクセル開け過ぎるとちゃんと竿立ちするのが笑えましたね
転んでも怪我する心配は無いし、アクセル全開にするだけで3連ジャンプ一気飛びとか出来るので、リアルで飛べない大ジャンプかましてストレス発散、ハイスコア出しまくってました
手元のスイッチで隣のライダーにパンチやキックを浴びせる余計な機能が着いていたのも笑える要素でしたね
国内B級にはそんなライダーゴロゴロ居ましたけど、流石にスーパークロス級には居ませんてw
124 :アフツイ :2020/10/17(土) 16:34:27.22 ID:P60nZIN80.net
夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g
なんかまだ早いですけどね
朝から何も食べてませんでしたので…
相変わらず食欲は無いので、今日はこれだけで済みそうです
634 :アフツイ :2020/11/19(木) 08:14:47.75 ID:ApCMFbKId.net
177 :アフツイ :2020/10/20(火) 14:04:53.89 ID:X0eQT0cYd.net
>>113で若造にアドバイスした事が全て無駄だったと判明
暖簾に腕押しとはこの事ですな
そんな事より、今週末土日のデートの約束が成立してウッキウキなアフさんです
36 :アフツイ :2020/10/11(日) 23:28:11.46 ID:ZRTUACdW0.net
明日も在宅勤務です
36.4℃
71.3kg
77bpm
98%SpO2
120/75mmHg
2174歩
目覚めてからずっと倦怠感が酷かったのですが
精神的な面も大きかったようですね
スレも新しくなって、心機一転、頑張ります
おやすみなさい
487 :アフツイ :2020/11/08(日) 11:32:47.26 ID:ZwBN9I7y0.net
朝…昼食)
バナナ2本 : 0.0g
ブランチバナナ2本って、チンパンジーかよっ!!ウキーッ!!
って、これ昨夜もやりましたね
コレが健忘症ですかそうですか
317 :アフツイ :2020/10/31(土) 14:29:23.95 ID:sSlUpY+gdHLWN.net
北陸道 流杉PA
立山連峰?綺麗だったので寄りました〜
373 :アフツイ :2020/11/03(火) 20:21:17.84 ID:ACappmN7d.net
夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g
まぁ、こんな物ばかり食べて運動もしないと、そりゃあ太りますなぁ…orz
463 :名も無き被検体774号+:2020/11/07(土) 00:15:43.90 ID:Zn+kHvFtr.net
>>447
海苔も栄養豊富みたいですよ。
特にビタミン類は豊富らしい。
だから、朝は必ず海苔とご飯。
で、昼は少しで夜に海苔とご飯に玉子とバナナ。
因みに玉子も二個までと制限されてます。
前は、多いときには五個は食べてました(笑)
野菜ふりかけもたまに食べますが。
何せ基本が野菜嫌いなんで。最近は食べますが。
478 :アフツイ :2020/11/08(日) 00:37:44.69 ID:ZwBN9I7y0.net
目覚ましをかけずに眠る幸せを享受しますよ
36.2℃
71.7kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg
6195歩
コソ練やってた時は、一時ヤバいと思うくらいに変な動悸がしておりましたが、その後暫くは気にも留めず
今少し意識を集中させるとまだ残っているなぁ…と感じる程度で、まぁ問題無いでしょう
しかしながら、やはりモトクロス的な激しい運動は控え目にしないと、ちょっと怖いですね
明日は日曜で勿論休みですが、来週のシフトが本気かコレと思う様な、「金曜日のみ通常出勤」なモンですから
明日は何処走ろうかなぁ…と幸せな悩みを抱えながら眠ります
目覚める時間次第ですけどね
おやすみなさい
32 :アフツイ :2020/10/11(日) 22:55:35.35 ID:ZRTUACdW0.net
【スレタイ解説】つづき
それとですね、なんて言うんですかね
SSTR主催者の風間深志さんがですね
去年お会いした時に、「僕ももう歳だから、あと何回やれるか分からない」って仰っていたんですよね
今年還暦だそうですよ
その時はイベント等々でお疲れだったようで、ちょっと気弱になっておられたようでですね
自分も、心臓の事がありますし、去年ゴールした時、本当にキツかったからですね
病気の事は説明した上で、
「最初で最後の参加になりますけど、ありがとうございました」と言ったんですよ
そしたら
「まぁ、あと10年はヤルつもりだから、また来なさい」と仰ったんですよ
「あの」風間深志さんからですね
「また来なさい」と言われたらですね
そりゃあ、何度でもチャレンジしないと
自分に「チャレンジ精神」を教えてくれた人ですからね
98 :名も無き被検体774号+:2020/10/14(水) 22:51:58.64 ID:8T8ifwRn0.net
464 :アフツイ :2020/11/07(土) 00:17:26.46 ID:nqvaEIwR0.net
>>461
次はサンタか北海道ですねぇ
コロナの所為でサンタはヤバそうですし、来年の夏の北海道ですかなぁ…
その前に富士山キャンツー実現出来ると良いですが
556 :アフツイ :2020/11/12(木) 22:46:34.42 ID:fvMpOQ+e0.net
明日も通常出勤ですので、ボチボチ寝ます
36.0℃
71.6kg
68bpm
99%SpO2
107/76mmHg
5370歩
夕方以降、今も少し息苦しさを感じる以外は、体調は悪くありません
武勇伝とか書いたので、当時を思い出して少し興奮していますが、血圧や心拍数には影響しないんですね…
おやすみなさい
554 :名も無き被検体774号+:2020/11/12(木) 21:42:46.49 ID:Kee2icch0.net
>>552
アフツイさん格闘戦に慣れてる風格あるけど
実際に戦うんかw
545 :アフツイ :2020/11/12(木) 20:16:00.94 ID:fvMpOQ+e0.net
>>544
残念ながら、ツクールでは無いですねぇ…
前述のCresteajuのイメージが強すぎて
同じ作者のアメルボートってゲームも面白かったです
22 :名も無き被検体774号+:2020/10/11(日) 22:31:08.92 ID:Zo6+dE3D0.net
235 :名も無き被検体774号+:2020/10/25(日) 21:38:29.01 ID:U9mNoS2C0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)鉾田の方にセコマあるよね
698 :アフツイ :2020/11/23(月) 13:10:24.43 ID:lIOXXXlw0.net
本日の走行距離127.7km
程の良いプチツーリングですな…
フル装備で…通勤用バイクで…
ナニやってんだか…って感じですな
お昼食べてコーヒー飲んで落ち着いたら、ドッと疲れが出て来ました
しかし利根川から帰って来ると、娘のグラトラが必ず倒れているのは何故だし?
ダダ捏ねてるのかムスメ!?
466 :アフツイ :2020/11/07(土) 00:33:34.40 ID:nqvaEIwR0.net
盛り上がっている所恐縮ですが、そろそろ限界です…
35.8℃
72.0kg
74bpm
98%SpO2
116/72mmHg
4768歩
終日倦怠感と目眩が酷かったですね
今もクラクラしてます
SSTRの時に日に焼けたのと旅館で普段食べ慣れない物を食べた所為か、胃が荒れて口角にヘルペスが出てます
痛くて思うように口が開けません…
こんなんで、明日走れるのか…
まぁ、バイク乗っちまえば、何とでもなりますけど
おやすみなさい
586 :アフツイ :2020/11/16(月) 11:45:29.49 ID:KFld2SN30.net
そしてほぼ午前中いっぱいナニをしていたかと言いますと、テレビ裏の配線の整理整頓をですね
fire TV stickなるツールを購入して快適にYouTubeやAmazonのprimeビデオやら観られる様になったからには、音質も良くしたいと思いまして、テレビの音声をCDコンポに接続する事を試みたんですけどね
テレビ直の方が音質が良いと言うですねww
まぁウチのCDコンポも、MDにダビング出来ると言う年代物ですからね
スピーカーが無駄に場所を取っておりますけど
そろそろ引退の時期ですかねぇ…
420 :アフツイ :2020/11/06(金) 22:11:35.26 ID:9G60yQ6i0.net
>>417
自分は4級だけです
楽しい事は、沢山してますよ〜
むしろ病気になってからの方が、人生楽しんでいる気がします
お陰で時間的にも体力的にも、料理にまで手が回りませんw
735 :アフツイ :2020/11/27(金) 23:03:10.80 ID:TKEw/nYp0.net
と言うわけで寝ます
36.1℃
72.9kg
62bpm
98%SpO2
108/67mmHg
5049歩
数値は悪いですが、体調はそれ程悪くありません
やはり数値そのものに信憑性が無いのか…
それでも推移とその前後に何が起きるか、体調の変化等を見て行かないと何がどうとも言えませんので、続けます
今はちょっと胸が苦しい程度です
明日は道中お天気に恵まれますように
おやすみなさい
189 :アフツイ :2020/10/21(水) 14:00:23.09 ID:N9uK9TpVd.net
>>188
いつもありがとうございます
朝から走りっぱなしで、漸くお昼休憩が取れそうです
15分くらい…
走りっぱなしも、バイクだとなんてこたナイんですけどね
朝からアゲてないと乗り切れませんでしたね
動悸と息切れと目眩が激しくて、そんな中、大声張り上げて号令しなきゃならんので、マジでブラックアウトしそうです
521 :アフツイ :2020/11/10(火) 22:40:30.07 ID:/UJbrS1S0.net
61 :アフツイ :2020/10/13(火) 09:25:00.94 ID:ZIsiLyau0.net
>>58
ライダーって存在がそもそも破廉恥ですからね
「教習所出たらまず二本指の使い方を覚えろ」とか
ナニを指導してるんだってハナシですよね
173 :アフツイ :2020/10/20(火) 08:30:29.28 ID:X0eQT0cYd.net
>>172
アカツキさん、おはようございます
キドニーベルトがどーゆー物か存じませぬが、いわゆる腰痛ベルトは三種類持っております
モトクロス用、空手用、日常用と使い分けておりました
513 :アフツイ :2020/11/09(月) 18:50:06.56 ID:sikNjPZw0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした
明日も在宅勤務です
今週は金曜日のみ通常出社の予定でしたが、木曜日も通常出社となりました
夕食)
レトルトカレー : 2.7g
とろける4種チーズのハンバーグ : 1.3g
425 :アフツイ :2020/11/06(金) 22:56:23.58 ID:9G60yQ6i0.net
>>424
自分の場合、塩分を摂り過ぎてもそれが即症状に影響するワケではないのでですねぇ
高血圧で塩分制限されている方は、ダメでしょうけど
自分はむしろ低血圧で、塩分多めに摂って血圧上げたいくらいですが、それヤルと血液中の塩分濃度が上がって肺から水を汲み上げる事が出来なくなるんですね
そーすると、また肺に水が溜まって、呼吸が出来なくなって空気中で溺れて死ぬ事になりますからねぇ
アレは苦しいのでカンベンして欲しいですw
つまり自分の場合は病気の症状を抑える為じゃなくて、発作が怖いから塩分を制限してるんですね
なのでチョットやソッと制限量超えても、それが原因で具合が悪くなったり、最悪死に至ったりはナイので、まぁ、気楽なもんですw
718 :アフツイ :2020/11/25(水) 08:13:47.30 ID:9AlfTGIXd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます
朝食)
たまハムミックス : 1.9g
昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g
728 :アフツイ :2020/11/26(木) 22:32:12.06 ID:IAVehuNS0.net
明日は通常出勤で、結構ハードな一日になりそうです
36.4℃
72.8kg
63bpm
98%SpO2
109/68mmHg
1658歩
腰以外は、体調は悪くありません
時々胸に不快感がある程度ですね
苦しいと言うか、詰まった様な感じで
体重が順調に増えていますなぁ…
一週間で2kg以上増えたら病院へ来なさいと言われておりますが、それは肺に水が溜まった場合のハナシで
最近のコレはただ単に運動不足による肥満だと思うんですよね
運動しなきゃですなぁ…
心臓に負担をかけないように
どーすりゃいいんだか…
取り敢えず寝ます
おやすみなさい
613 :アフツイ :2020/11/17(火) 21:05:14.02 ID:ZRGXVNWi0.net
>>611
JR只見線に沿って喜多方ってのも、興味深いルートですねぇ
尾瀬国立公園の北側って、未知のエリアです
689 :アフツイ :2020/11/23(月) 00:04:49.35 ID:lIOXXXlw0.net
せっかく作った動画が「全世界でブロック」とかされるとショックですな…orz
36.1℃
71.4kg
61bpm
98%SpO2
106/66mmHg
2998歩
割と安静に出来たので、昨日のダメージはほぼ無くなりましたね
歳取ると筋肉痛が遅れて来るなんて言いますから、明日になってみないとまだ分かりませんが…
取り敢えず今朝の筋肉痛バキバキは、だいぶ治まっています
入浴と葛根湯の効果でしょうか
今夜も葛根湯一包
明日どこ走ろうか考えながら寝るのも幸せですな
おやすみなさい
502 :アフツイ :2020/11/08(日) 21:07:07.84 ID:ZwBN9I7y0.net
>>501
お疲れ様です
ガスってたのは残念ですなぁ…
どっかに富士山がドカーン!と見えてあまり人の来ない林道ないですかねぇ…
291 :アフツイ :2020/10/29(木) 08:28:14.71 ID:SW/mOVtxd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます
朝食)
たまハムミックス : 1.9g
昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g
268 :名も無き被検体774号+:2020/10/27(火) 21:29:34.50 ID:PyDNOz+60.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)今日の走行距離400km、18時間でした
107 :アフツイ :2020/10/16(金) 06:27:06.00 ID:iaTnMqLk0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です
36.1℃
70.4kg
74bpm
99%SpO2
116/72mmHg
429 :名も無き被検体774号+:2020/11/06(金) 23:08:58.13 ID:nerbXiFpr.net
>>425
高血圧も人により様々みたいですよ。
自分はそれほど厳しくは言われてないけど、血圧上がるのはよくないので。
まあ、摂りすぎると数時間後には少し痛みがある程度ですけど線維筋痛症の薬のリリカのおかけかほぼ痛くはありませんよ。
摂りすぎた時は、余分な塩分を排出してくれる食べ物(バナナとか)を摂りますが。
350 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:50:20.62 ID:N10kc0gt0.net
>>345
すごい体力だなあと思ってたけど
さすがに疲れたかw
192 :名も無き被検体774号+:2020/10/21(水) 23:05:33.41 ID:y/JEa0Ys0.net
631 :アフツイ :2020/11/19(木) 06:19:45.60 ID:EnyHdWZr0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です
36.2℃
71.7kg
60bpm
98%SpO2
105/65mmHg
742 :名も無き被検体774号+:2020/11/29(日) 09:01:25.60 ID:FtfLuz6B0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おらも先日のツーリングの時R254藤岡からR17高崎までの連絡線として群馬県道13号走りますた
県都前橋と藤岡ICを結ぶためか片側2車線のスーパー県道
コメントする