サイトアイコン ぬー速!

母親「目を離したスキにいなくなったの」 お前ら、正直何が起きたかわかってるよね [565421181]

1 ::2023/03/25(土) 15:21:21.76 ID:G8m4bj2f0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/monakai.gif
名古屋の幼児2人転落 死亡したのは2歳の双子男児 愛知県警

署は転落時に部屋にいた両親から話を聴くなどして、詳しい経緯を確認している。
通報を受けて、署員が駆けつけた際、母親は「子どもがいなくなった」と話していたという

https://news.yahoo.co.jp/articles/82d1e2406e3f4450fcbea15a72e95228f9eaf67b

先に画伯に謝れ

137 ::2023/03/26(日) 13:11:51.92 ID:bhrYEpB10.net

2人連続して・・・!?

46 ::2023/03/25(土) 15:46:21.54 ID:8fhAbIYp0.net

桃園の誓いを思い出す
生まれたときは違っても死ぬときは一緒だ
この子達は生まれた時も一緒なのね

99 ::2023/03/25(土) 17:18:18.90 ID:relFmyfP0.net

ヘルジャパン(絵文字)毎度書いてる奴脳に障害あるとしか思えねえわ
日本語もおかしいし

3 ::2023/03/25(土) 15:24:46.55 ID:BnjL4ASE0.net

有名配信者だった「タイガー倉内(本名:遠藤寛之)」さん(39)
ワクワクイベントに釣られ4/15に3回目のワクチンを接種後、4/26にあえなく死亡


参考


122 ::2023/03/25(土) 20:48:27.63 ID:VouFtgEs0.net

リメンバー画伯

19 ::2023/03/25(土) 15:31:30.34 ID:YDttE/yv0.net

最近の親は子どもほったらかしすぎな

22 ::2023/03/25(土) 15:33:26.13 ID:kJ3LReuE0.net

誹謗中傷を誘発すな

105 ::2023/03/25(土) 17:40:55.54 ID:8cquz9OZ0.net

せやかて光彦

92 ::2023/03/25(土) 16:48:29.64 ID:XWd4bpEq0.net

>>91
独居族の異常性

21 ::2023/03/25(土) 15:33:05.93 ID:uhpA75rk0.net

なんで二人一緒に?
と思ったけど双子か

106 ::2023/03/25(土) 17:42:15.08 ID:xTF1hSge0.net

>>47
もうちょっと親の事気にかけてあげてw

34 ::2023/03/25(土) 15:42:08.55 ID:Xe2Trdpt0.net

2歳児がベランダの壁を這い上がることができるのかよ

35 ::2023/03/25(土) 15:42:27.13 ID:4hidBI+j0.net

あんたが悪い、て誰か言ってやれよ

39 ::2023/03/25(土) 15:43:37.91 ID:bDOKpzEr0.net

少年の姿した眼鏡オッサンがアップを始めました

59 ::2023/03/25(土) 15:58:35.40 ID:4fAmPoQD0.net

まあ古いベランダは子供の頭入る格子の場合あるからね

45 ::2023/03/25(土) 15:46:20.80 ID:4VHKWz+y0.net

2歳はまだわかる
1歳は

73 ::2023/03/25(土) 16:19:32.15 ID:Vjci9MZy0.net

お前らだって風呂敷首に巻いてスーパーマンごっこしてたろ?

97 ::2023/03/25(土) 17:11:14.82 ID:B1ii67VF0.net

>>88
1人ならたまにあるが
2人ほぼ同時は珍しい

85 ::2023/03/25(土) 16:37:24.25 ID:B1ii67VF0.net

たまたま窓の近くにヨチヨチ歩きの子供が登れる物が置いてたんやな

15 ::2023/03/25(土) 15:29:53.33 ID:cD15kfhr0.net

まぁ、どうだろうね

29 ::2023/03/25(土) 15:37:47.88 ID:XWd4bpEq0.net

ソファーてっぺんから転落、頭部から血ダラダラの子の経験がある俺には
事故としか思えんがな。

夫婦で夜努めなんだろ栄だし。
寝てたんだろ。

9 ::2023/03/25(土) 15:27:21.33 ID:Gqi2ilzX0.net

アイキャンフライにつられて後からもアイキャンフライでOK?

121 ::2023/03/25(土) 20:47:03.05 ID:cg8WUMKn0.net

子供は全身に対する頭部の割合が大きいから前に転びやすいんだよね。

115 ::2023/03/25(土) 19:19:32.59 ID:1P2kT6390.net

まあ実際子供ってなにやるかわからんからな
幼稚園だか小学生だかの頃に近所の家の屋根飛び移りまくってたが親からすれば真っ青にもなるわ

115 ::2023/03/25(土) 19:19:32.59 ID:1P2kT6390.net

まあ実際子供ってなにやるかわからんからな
幼稚園だか小学生だかの頃に近所の家の屋根飛び移りまくってたが親からすれば真っ青にもなるわ

5 ::2023/03/25(土) 15:24:59.93 ID:q6wDJy4R0.net

まあ直にわかんだろ

63 ::2023/03/25(土) 16:06:47.81 ID:GR2qghUX0.net

昔はよくあった事件なんだろうな
ニュースにならないだけで

40 ::2023/03/25(土) 15:43:38.94 ID:l/Ikhlvq0.net

さーせんしたっ!

17 ::2023/03/25(土) 15:30:42.06 ID:fDxBLuK20.net

転落系と車内置き忘れ系は なんかあれだよな

子供から目を離さないでー!って思うわ…うん……

87 ::2023/03/25(土) 16:37:45.16 ID:O2btLauv0.net

>>11
マジか
引力禁止しようぜ

モバイルバージョンを終了