サイトアイコン ぬー速!

原発に日本製ミサイルの配備が決定、三菱重工ではなく三菱電機が開発を担当、27年頃の完成目指す [422186189]

1 ::2023/03/28(火) 14:16:20.93 ID:KVfZsIAQ0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
防衛省は弾道ミサイルや極超音速滑空兵器(HGV)による攻撃に対抗できる国産の迎撃弾を2027年度までに新たに導入する。
全国に14の地上部隊を配備し、原子力発電所などの重要インフラや南西諸島の拠点の防衛に役立てる。

運用中の地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)を補完するため23年度から新迎撃弾の試作に入る。
陸上自衛隊向けに三菱電機などが製造し、

(以下略)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2844P0Y2A221C2000000/

54 ::2023/03/28(火) 15:01:25.97 ID:GglphR6c0.net

ミサイル置くならロシアの攻撃理由になって好都合

121 ::2023/03/29(水) 10:46:08.25 ID:fnpNralL0.net

>>8
四菱ハイユニよな

45 ::2023/03/28(火) 14:46:42.94 ID:iZbjEFgX0.net

>>1
原発に配備ではなく、原発をカバー出来る基地に配備なのでは?

91 ::2023/03/28(火) 17:44:29.45 ID:4CYGfOri0.net

シャープに任せないとプラズマクラスターを付けられないだろ!

86 ::2023/03/28(火) 16:29:07.64 ID:zq8tDGW40.net

霧ヶ峰かビーバーどっちだっけ

39 ::2023/03/28(火) 14:38:26.29 ID:b3YrBuFK0.net

[ ::━◎]ノ 三菱鉛筆のペンシルロケットで.

60 ::2023/03/28(火) 15:09:41.29 ID:+vaH+JoZ0.net

不正だらけでいいんですかね

97 :イドクスウリジン(調整中) [CN]:2023/03/28(火) 18:24:46.17 ID:X1Zvb02N0.net

よろしくおねがいします

112 :ペンシクロビル(千葉県) [ニダ]:2023/03/28(火) 21:48:42.71 ID:l0qGhfWo0.net

ロシアがウクライナの
原発占拠のみで大して
攻撃しないのは自国にもベラルーシにも被害が及ぶから。

日本みたいに偏西風で太平洋側に放射能汚染の大気が流れるのだから
中露は喜んで原発攻撃するだろうな。

78 ::2023/03/28(火) 15:41:40.91 ID:c3k80hia0.net

霧ヶ峰ってすずしそうな名前だけど
よくよく考えるとずぶ濡れになるんじゃね?

87 ::2023/03/28(火) 16:30:55.64 ID:3KD6XHFD0.net

ドローン迎撃できるレーザー砲も置いとけ

25 ::2023/03/28(火) 14:31:12.01 ID:dN5Twahr0.net

中韓スパイに迎撃ミサイル内部を
こじ開けられ火を投下自爆させて
原発事故起こりそう。

人種差別無いように全員帰国させないと

13 ::2023/03/28(火) 14:20:22.32 ID:ngjzbExM0.net

原発、ミサイル、ぱっよ発狂w

81 ::2023/03/28(火) 15:53:46.71 ID:pMQfHVq90.net

>>28
実際にそうなるのが目に見えているだろ
27年に完成すると信じている奴は馬鹿だぞ

114 :アシクロビル(滋賀県) [AU]:2023/03/28(火) 22:09:52.28 ID:1bOUm1vy0.net

松下電工も対抗してなんか作ってほしい

102 :マラビロク(岡山県) [ニダ]:2023/03/28(火) 19:13:06.24 ID:Qk1gw5BC0.net

パヨちゃん顔面蒼白で脱糞だろうな

56 ::2023/03/28(火) 15:03:36.90 ID:W4GaJBaN0.net

>>20
たかいな・・
国産兵器なん?

106 :インターフェロンα(北海道) [JP]:2023/03/28(火) 21:41:38.05 ID:wdXNYnIs0.net

>>103
拳銃を持った警察官が1〜2人とかだったはず

46 ::2023/03/28(火) 14:49:23.36 ID:MHsH+buq0.net

露助「原発は攻撃していない ミサイル施設を攻撃した」

127 :リバビリン(茸) [CH]:2023/03/29(水) 23:00:42.61 ID:o2PAt6lk0.net

ここに撃ってこいって目印かよ!

130 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]:2023/03/29(水) 23:14:10.04 ID:3iDd5z0Z0.net

戻ってくるミサイルじゃダメだよ
ちゃんとしたのを作ってね

136 :ラミブジン(東京都) [FR]:2023/03/29(水) 23:25:41.96 ID:NjsbbAD+0.net

三菱…電機

41 ::2023/03/28(火) 14:39:03.61 ID:spPvtMin0.net

丁度ロシアがミサイル打ったしタイムリーだな

36 ::2023/03/28(火) 14:37:04.70 ID:0mwV+PP00.net

50年遅れている

というか、役に立たねえよ…

94 ::2023/03/28(火) 17:53:26.15 ID:5cZ9hjXB0.net

計画通りに完成したためしがない三菱

119 :アメナメビル(北海道) [US]:2023/03/29(水) 00:13:47.03 ID:buZ8aR+i0.net

相手何でもしてくるのはっきりしたしどんどん要塞化していかねえとな

72 ::2023/03/28(火) 15:29:26.01 ID:JDXKvmjA0.net

>>7
水洗トイレ?

53 ::2023/03/28(火) 15:01:23.42 ID:By2PtLdm0.net

そもそも日本製の原発の時点でダメだろ。

2 ::2023/03/28(火) 14:16:50.34 ID:KVfZsIAQ0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
■関連
原発攻撃「不安」、ウクライナ侵攻で危機感、アイアンドームやトマホークと自衛隊や米軍基地の配備熱望
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679978244/

37 ::2023/03/28(火) 14:37:10.69 ID:ETy+8qOL0.net

三峡ダムがミサイル攻撃で崩壊したらどうなるの?っと

モバイルバージョンを終了