2chまとめ

車いらないと言うけど、田舎に来ると最低限自家用車ないと就職先がないぜ? [194767121]

合わせて読みたい





1 ::2023/03/27(月) 22:43:08.69 ID:euz08ACp0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
11歳女子小学生に車の中でみだらな行為か 22歳消防士の男逮捕「性的な目的ではなく好意あった」と一部否認
https://news.yahoo.co.jp/articles/50dc2271fc0831488708c948775781dfafd3e722

35 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/03/27(月) 23:26:00.03 ID:8gUq/XFN0.net

原付で耐えられる人なら安く済むけどね
大抵の人は嫌になるよ

39 :エムトリシタビン(ジパング) [AU]:2023/03/27(月) 23:38:45.72 ID:oqLc9mau0.net

>>37
チャリンコで通えるところで働けばいいだけ
片道10キロくらいなら余裕だろ

103 ::2023/03/28(火) 14:12:12.47 ID:P70L5/Pv0.net

>>101
だよな。
キーエンスの高給取りは、漏れなく車で営業回りだし。
ネットで見つけた上流企業の名前を業務内容も知らずに貼っただけって感じかねぇw

47 ::2023/03/28(火) 01:31:58.67 ID:gTSVyQTH0.net

歩いたりママチャリ乗ってる成人男子はそれだけで不審者

27 :ダルナビルエタノール(長野県) [AU]:2023/03/27(月) 23:14:18.21 ID:c/pPsLEi0.net

買い物はネットスーパーとかあるけど病院通いする年寄りはクルマなしとかありえない
毎回タクシー呼ぶんか?

109 ::2023/03/28(火) 19:42:47.02 ID:4AVVuBpI0.net

なんで不自由な電車なんてありがたかるんだろう
あれ点と線しか結べない上に時間制約だらけじゃないの

31 :レムデシビル(茸) [SE]:2023/03/27(月) 23:19:10.55 ID:HXQmOTa40.net

車が無いと生活できない地区は、
車が無いとガチで死ぬ

田舎でも公共交通や公共施設がある町に住んだほうがいい
車使えなくなった時、本当に不便で死ぬかと思ったわ

14 ::2023/03/27(月) 22:58:21.16 ID:cKbnE+Bb0.net

それ田舎じゃなくてど田舎だろ

67 ::2023/03/28(火) 07:05:17.47 ID:zQax6Vf/0.net

毎日満員電車で押し潰されるなら、家から職場までドアtoドアの10‾15分で着く地方のほうが良いね

4 ::2023/03/27(月) 22:45:51.94 ID:XXdc6Nh90.net

田舎で車いらないって言うやつなんているか?

59 ::2023/03/28(火) 02:54:02.35 ID:ETqWrG0R0.net

このような悪質な集団を野放しにしてはいけません。
創価学会などのその他のカ○ト宗教や、特定アジア(中国・台湾・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。

(「創価学会」と「○ルト宗教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

95 ::2023/03/28(火) 13:26:43.97 ID:tK5nwf9S0.net

田舎になんて住まないしw

69 ::2023/03/28(火) 08:52:41.06 ID:AnhXpfVR0.net

軽トラで畔道を最速で走るスキルも必要

33 :エムトリシタビン(ジパング) [AU]:2023/03/27(月) 23:19:54.62 ID:oqLc9mau0.net

仕事では社用車使えばいいだけだろ
免許があれば十分

111 ::2023/03/28(火) 20:09:52.19 ID:sQzr7S220.net

田舎暮らしで生活コスト低いからちょっといい車に乗れて嬉しい(´・ω・`)

87 ::2023/03/28(火) 11:07:59.44 ID:y+cBlMJG0.net

田舎の方は車のガソリン代とか今の時代は高額で大変そうなイメージしかない
でも首都圏と比べたら難しい車線変更とかないだろうから運転は楽そう

102 ::2023/03/28(火) 14:10:30.71 ID:l9Qr59gC0.net

若者A「遊ぶところもないし田舎捨てたい」
若者B「まともな大学がないから田舎捨てたい」
女性A「富裕層の男はみんな東京住みだから田舎捨てたい」
女性B「産む機械にならなくても生きやすいから東京行きたい」
ミドルA「出世投げ出した人の集まってる場所だから田舎捨てたい」
ミドルB「過干渉がひどすぎるから田舎には行きたくない」
オタク「オタクコンテンツやイベントは常に東京から発信されてるから東京に引っ越したい」

 
【悲報】ジジババしか田舎に残ってないwwwwwww

80 ::2023/03/28(火) 10:48:54.22 ID:byx5dZLN0.net

田舎が要らない

110 ::2023/03/28(火) 20:04:46.13 ID:X0IEcWn20.net

田舎だとオンデマンドバスがある
役場に電話するとマイクロバスで迎えに来てくれる

51 ::2023/03/28(火) 02:08:48.90 ID:mOOcqPb70.net

横浜
我が家はクルマ2台ある
それはいいんだけど

アニメのスーパーカブを見てて驚いた件

高校生がごく普通に学校の駐輪場を使ってバイク通学をしてる
俺の高校というか我が家の近辺の横浜市中心部の高校では
バイク通学どころか自転車通学すら禁止だったのに信じられんかった
家の周辺で全ての学校で自転車通学が禁止されてたポイので
誰も制服で自転車に乗ってない
横浜駅には駐輪場すらなくて徒歩で横浜駅に行けない奴はバスだったのに

24 ::2023/03/27(月) 23:09:52.99 ID:GZSMgFac0.net

東京で自家用車持つと月極駐車場で最低でも5万円はかかるぞ
田舎の家賃より高いぞ
東京じゃ車は贅沢品だから労働者たちは電車中心で行動する

64 ::2023/03/28(火) 05:19:13.20 ID:pX3UGqlf0.net

>>10
田舎道は狭いのに大型トラックやダンプが爆走
しているし歩道もろくに無い、人が歩く前提が
無いからな、なので電動系は死ねると思う

6 ::2023/03/27(月) 22:46:58.73 ID:Q+DifhAt0.net

通勤出来なくなるからな

97 ::2023/03/28(火) 13:45:45.91 ID:dAEWzAIP0.net

>>81
どこのブルーカラー?
キーエンス、三井物産、リクルート、サイバーエージェントは勤めたことあるけど車の運転仕事自体ないが?

25 ::2023/03/27(月) 23:10:10.96 ID:oDqm6RIl0.net

地方レベルなら場所によるが電動自転車あればなんとか

3 ::2023/03/27(月) 22:45:10.42 ID:fLkvlBFD0.net

>>2
はいじゃないが

20 ::2023/03/27(月) 23:04:28.79 ID:AP4/1vhA0.net

いまはPC使える人はクラウドの仕事とかやっとるぞ
詰むのはスマホしかない人とか

38 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2023/03/27(月) 23:34:44.74 ID:nu3Wplyj0.net

>>28
ことわざ苦手やろ笑

34 :インターフェロンβ(広島県) [HK]:2023/03/27(月) 23:23:22.10 ID:8VOKRnFO0.net

これがおかしいんだよ
車がないと通勤出来ないんなら会社が出すべきなんだよ

58 ::2023/03/28(火) 02:53:47.35 ID:ETqWrG0R0.net

創価学会は犯ザイを繰り返すカル○宗教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯ザイを繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。