サイトアイコン ぬー速!

アガサクリスティ、「黒人の使用人がにやりと笑った」。はいアウト [421685208]

1 ::2023/03/30(木) 17:44:08.98 ID:98KLr3Pd0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
推理小説の大家アガサ・クリスティ(1890-1976年)の作品の中で、人種差別的な表現などの語彙(ごい)が時代に合わせて修正された。英紙テレグラフが27日(現地時間)に報道した。

 報道によると、クリスティの小説を2020年から出版してきた英米圏最大手の出版社ハーパー・コリンズでは、名探偵エルキュール・ポワロやミス・マープルが登場するシリーズで不適切な表現を削除または修正したとのことだ。

 例えば、「『黒人の使用人』が沈黙すべき時に『にやりと笑った』という表現から『黒人』という単語がなくなり、『にやりと笑った』は『うなずいた』に変更された。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1a99691a2d7963739c9389ca721d1858af8db313&preview=auto

356 ::2023/03/30(木) 21:46:32.96 ID:2EUpGcpn0.net

俺の好きなケルアックの詩とか小説も、こんな風に改竄されてズタズタになってしまうんだろうか

353 ::2023/03/30(木) 21:43:08.58 ID:GJlN6V+A0.net

>>3
安定の一行開けガイジだな

318 ::2023/03/30(木) 20:31:30.79 ID:XQYkpAjv0.net

アホかと

343 ::2023/03/30(木) 21:30:35.96 ID:/qmWgrMa0.net

黒人って言うのが不味いなら#000000人で

19 ::2023/03/30(木) 17:49:12.19 ID:htSG7JTt0.net

黒人ですらなくなったの?

81 ::2023/03/30(木) 18:08:45.99 ID:7XXYb19i0.net

ビートルズのアビィロードの写真からフォトショップでタバコを消したりさ

「その当時はこうだった」という事実を闇に葬ろうとする試みは絶対に間違ってるし
そもそも差別をなくすという観点からもマイナスだと思うぞ?
事実は事実として残した上で、「でもこれは今の価値観からするとNGだ」と啓蒙しろよ

252 ::2023/03/30(木) 19:15:07.27 ID:jJ6OdoIk0.net

>>249
えぇ、グリーンマイルもあかんのか…

449 ::2023/03/31(金) 07:08:42.91 ID:hnPYdQUb0.net

黒人に配慮したのに、なぜか黒人は買わないんだよな
ここがわからんわ。他人を従わせる事が目的になってないか?これ

419 ::2023/03/31(金) 02:35:19.43 ID:JxQiUDf40.net

>>408
これにはオバマもニガ笑い

35 ::2023/03/30(木) 17:54:15.12 ID:pA9VaMho0.net

時代考察もクソも無い

399 ::2023/03/30(木) 23:50:44.67 ID:JzdjbD4o0.net

ニガッと笑ったでしょそこは

382 ::2023/03/30(木) 23:01:15.53 ID:UBUrcdFb0.net

その時、ハゲが不気味に微笑んだ。

190 ::2023/03/30(木) 18:42:49.77 ID:cdX34QjA0.net

ゼロ時間へしか読んだことない
内容も覚えてない

442 ::2023/03/31(金) 06:22:32.27 ID:va6WDkPY0.net

顔が黒すぎて表情が読めなかった。

234 ::2023/03/30(木) 19:05:30.36 ID:2qnhAz7G0.net

くるみ割り人形でキョンシーの踊りが削除されたのはついこの間
まあチャイコフスキーもこれにはニガー笑いだわ

358 ::2023/03/30(木) 21:50:47.68 ID:oeElKOMc0.net

絵画も修正されるのかな?

337 ::2023/03/30(木) 21:00:37.57 ID:As05ZNdu0.net

キモオタの使用人がニチャアと笑った

こんな文の作品があってもずっと修整されないんだろうな

46 ::2023/03/30(木) 17:57:19.03 ID:LeXfdlZV0.net

風と共に去りぬとかも南北戦争題材だし禁止になる未来もあるんだろね

346 ::2023/03/30(木) 21:35:47.97 ID:Axzlm+J70.net

日本まだまともかなぁ、乱歩も横溝もまだそのままで出版されてるはず。横溝の生誕周年文庫もそうだったよね?

56 ::2023/03/30(木) 17:59:10.11 ID:7on/Z6m60.net

>>42
ジョンレノンのWoman is the Nigger of the Worldも改変来るかな

244 ::2023/03/30(木) 19:11:04.49 ID:9saO7irt0.net

そういう時代があったのは事実だしそもそも創作だろw

288 ::2023/03/30(木) 19:45:29.84 ID:1LO7LqGK0.net

>>248
ワロタw
あのメンヘラ一家のインパクト凄かったなw
息子はインディアン帽被った池沼だしw

434 ::2023/03/31(金) 05:48:53.06 ID:aaMCCmHU0.net

黒人の笑い方はニヤリじゃなくてニカッだろ

164 ::2023/03/30(木) 18:34:07.69 ID:QnZfu+4b0.net

文化の破壊だな

312 ::2023/03/30(木) 20:23:18.61 ID:6ZuifKSj0.net

ポリコレの方が要らんわ

440 ::2023/03/31(金) 05:58:26.24 ID:Rl8Va7q20.net

>>1
多様性や独自文化を認めないグローバルもうウンザリだ
ポリコレ、LGBT、SDGs、BML、フェミニ、もうウンザリ

72 ::2023/03/30(木) 18:04:20.63 ID:UgxoW8G10.net

>>52
アンクル・サムの小屋にタイトル変更

519 :藤堂とらまる(神奈川県) [US]:2023/04/01(土) 12:11:31.99 ID:8gHAv18O0.net

メクラ、百姓、ツンボ、カタワ、キチガイ…

456 ::2023/03/31(金) 07:49:06.56 ID:rZHN8s2M0.net

>>450
マンガはけっこうやられるね
古い小説とか映画は但し書き付きで原典を残すようにしてる

4 ::2023/03/30(木) 17:45:24.45 ID:3z0Ioy7Y0.net

風と共に去りぬとか修正したらどうなるんだろうな

モバイルバージョンを終了