2chまとめ

鰻って養殖の方が美味いって聞いたが都市伝説か? [971283288]

合わせて読みたい





1 ::2023/05/03(水) 12:11:52.02 ID:GV07/xbT0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
くら寿司が「おかやま理大うなぎ」販売 岡山理科大が陸上で養殖 独自技術の“水”で高成長

くら寿司(堺市、田中邦彦社長)は2日から、岡山理科大学が陸上養殖する「おかやま理大うなぎ」を1万2000食限定(1カン税込み・500円、一部店舗は価格が異なる)で提供する。同大の養殖ウナギを外食チェーンが扱うのは初めて。

 同大では2005年ごろから工学部応用化学科の山本俊政准教授が中心となり、人工飼育水の「好適環境水」を使った養殖魚の研究を進めている。

海水魚と淡水魚を同じ水槽で飼育することができ、ウナギの場合だと淡水に比べて1・2倍、海水に比べて2・5倍成長が早まるという。同大は日本の大学で唯一、ニホンウナギの稚魚の購入枠と養殖権を持つ。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/553e79c5aa9d0caf1898f4108c9f9c72132209a5

157 ::2023/05/03(水) 15:58:56.13 ID:cdefBEDv0.net

>>155
そりゃまぁその若者からしたら品種改良される前の自生してる果物食わされたようなもんだからな
食べやすく改良されたもんが旨さの基準になるのはしゃーない

216 ::2023/05/03(水) 19:15:22.17 ID:rCPpCMdm0.net

>>213
味違うのかやっぱり。
いつも安い方の天然ブリ買ってるんだけど養殖ブリ買ってみるかな・・・

あ、そうそうカボスブリも宜しく。

135 ::2023/05/03(水) 15:04:25.59 ID:wyYUOHex0.net

>>132
味の素は、グルタミン酸「ナトリウム」ってのがなあ
ナトリウム=いわゆる塩分

純粋なグルタミン酸の粉末売ってくれればいいのだけど、なんでそれしてくれないんだ。できないのか

25 ::2023/05/03(水) 12:32:47.18 ID:6T+jGypG0.net

鰻って普通は5年から10年かけてでかくなるんだよ

んで養殖ならそれが半年で完成すんの
タイム風呂敷かよ
無茶苦茶やってるやつの代表選手みたいなもんだ

51 ::2023/05/03(水) 13:14:33.81 ID:c9mvQvJT0.net

果物や野菜だって人が手間かけて育てた方が美味いでしょ

195 ::2023/05/03(水) 18:04:54.38 ID:tpHGOS+90.net

>>154
通は背越し

262 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]:2023/05/04(木) 08:39:52.75 ID:UcDnNqxV0.net

養殖を人間で例えてみ
毎日ピザとコーラばっかのデブ人間やぞ

5 ::2023/05/03(水) 12:13:51.19 ID:qxDsHamd0.net

ぶっちゃけ穴子の方が美味い

236 :バズソーキック(高知県) [JP]:2023/05/03(水) 23:06:15.02 ID:xhSKwhmh0.net

四万十鰻ってブランドみたいに扱われてるし
幅広く知られてるけど
四万十鰻って養殖やからな
そこで育てたってのでブランドになってるけど

176 ::2023/05/03(水) 17:03:13.07 ID:p76vOw9l0.net

鯖寿司は酢の味
酢がなければ不味くてクエない

270 ::2023/05/04(木) 16:08:20.56 ID:mnlkDGfo0.net

天然は今日日ほぼ流通していないから
ほとんどの日本人で鰻好きは、養殖が美味い鰻という基準になってるだろうな

164 ::2023/05/03(水) 16:34:17.50 ID:9/94iAMJ0.net

完全養殖ってやっぱ無理なんかね
現状、どこまで研究進んでるんだろ?

28 ::2023/05/03(水) 12:34:44.65 ID:le+xFNXd0.net

天然の方が身が固い
玄人好みってだけ

175 ::2023/05/03(水) 17:00:58.44 ID:U3x76paw0.net

うなぎもだし、ぶりもな
養殖の方がいい餌もらってるから、脂たっぷりだ
美味いかは、好みによる

145 ::2023/05/03(水) 15:26:06.50 ID:7nbwisI+0.net

>>135
水溶性の問題じゃろ
グルタミン酸ナトリウムに占めるナトリウム量は塩化ナトリウムの1/3くらいなので、なんならトータルで減塩にも有効なくらい

224 :ダイビングフットスタンプ(茸) [US]:2023/05/03(水) 20:16:25.06 ID:gDaVfUtA0.net

天然だから美味いみたいに言ってるのはプラシーボ効果みたいなもんやろな
天然って聞くと良い所を探して味わう感じだけど養殖だと逆に悪い所を探して評価するって感じの人多い

257 :レインメーカー(群馬県) [KR]:2023/05/04(木) 03:53:58.91 ID:4t+wB3Is0.net

くら寿司はシャリが激マズだからなあ

127 ::2023/05/03(水) 14:51:42.86 ID:a7lG74Bd0.net

天然は身が薄いから俺は養殖の方が好き

73 ::2023/05/03(水) 13:45:33.78 ID:P5cYnaqd0.net

まージビエより人間に食われる為に育てた養殖のが旨いのは当たり前だよな。

54 ::2023/05/03(水) 13:15:49.66 ID:vrRf4Ae/0.net

天然は脂は少ないし堅いし小さいし高い

55 ::2023/05/03(水) 13:16:08.30 ID:OVocC8pO0.net

>>38
そう。
こんな>>47ん系統の勘違い妄走族

それと鮮度盲信族
船上刺し身とか不味いっちゅーのに解らない。

172 ::2023/05/03(水) 16:52:56.83 ID:7lrmz0pR0.net

>>168
ある時を境に養殖のレベルが上がったんだよ
断食させて飢えさせてから必要最小限の餌やるとかだっけな
その程度なんだがそのやり方見つけてから飛躍的に味が良くなったとか

43 ::2023/05/03(水) 13:07:26.26 ID:tinoSc2P0.net

栄養管理されてんだし
別に不思議じゃないよな
天然物は「天然」ってだけが売りで味にばらつきがあるやろー

59 ::2023/05/03(水) 13:31:42.30 ID:mVbSWBTw0.net

むかーし天然うなぎを一度だけ食べたことがあるが、独特の川魚の風味があったな
養殖の方がクセがないと感じるのは慣れてるからか?

278 :ハイキック(愛知県) [US]:2023/05/04(木) 18:09:40.05 ID:M5l/xIHb0.net

【画像】 この女子で興奮しなかった奴っているの?wwwwwww
http://tgcker.existi.net/4HA0j/11274221.htm

251 :ネックハンギングツリー(長屋) [DK]:2023/05/04(木) 01:03:49.13 ID:6XEEAroh0.net

ようまん業って女を育てる風俗業の
ことだとおもってました

197 ::2023/05/03(水) 18:08:18.44 ID:OVocC8pO0.net

あー、早く老害が去った日本こないかなー。>>192

260 :栓抜き攻撃(神奈川県) [US]:2023/05/04(木) 07:08:01.07 ID:1HgKBAjd0.net

>>165
そもそも絶滅危惧種ってのが嘘でたらめだからね

日本全国のどぶ川に生息
北朝鮮などの調査不能な周辺国にも無数に生息
そもそも川に上ってくるのは一部の個体だけで、多くは一生を太平洋で過ごす海水魚

それが三重県にしかいないネコギギと同等レベルの絶滅危惧に指定
世界で初めてウナギの産卵場所突き止めた学者も絶滅はしないと言ってる

206 ::2023/05/03(水) 18:37:18.48 ID:ybzU4Wj20.net

肉は養殖のほうが美味いのに魚は天然って可笑しいと思ってたんだ
魚も養殖のほうが美味いだろ

50 ::2023/05/03(水) 13:13:53.01 ID:YqivLxvq0.net

>>36

キャベツウニは神奈川だし
何ウニにするかな



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。