サイトアイコン ぬー速!

日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [837857943]

1 :ネックハンギングツリー(東京都) [ヌコ]:2023/05/18(木) 09:08:39.20 ID:RF4bL/W40●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日経平均の上げ幅が400円突破
日経平均株価の上げ幅が400円を突破。9時3分現在、426.74円高の3万520.33円まで上昇している。

日経平均 リアルタイム チャート
https://nikkei225jp.com/chart/

234 ::2023/05/19(金) 07:20:31.77 ID:FllV9Fnq0.net

そりゃ中国とデカップリングが進めば日本が儲かる
逆に中国はデフレ推移

199 :ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]:2023/05/18(木) 17:14:40.88 ID:/dmvnlxS0.net

凄い
100万でETF日経を買えば
次のには2万の利益
1週間で10万の利益

265 ::2023/05/19(金) 16:53:38.43 ID:tj8mG8hx0.net

>>246
そこなのよねぇ。

株価のニュースで騙されてるけど、フツーに円安進行なかっただからなw

50 ::2023/05/18(木) 09:47:16.10 ID:WhyvD3+N0.net

>>2
コロナ脳と放射脳って同じタイプだよね

311 ::2023/05/20(土) 11:11:29.39 ID:VUCZuMqt0.net

>>309
は?
そんなトンデモ理論どこにもねえよw

227 ::2023/05/19(金) 01:23:09.94 ID:cOM044gh0.net

>>221
歴史的な円安による不況って言葉に違和感覚えなかったのか

301 ::2023/05/20(土) 10:06:32.29 ID:VUCZuMqt0.net

>>299
そもそも日本に輸出依存企業なんてほぼ存在しない
原材料は輸入してるからバランスが重要
今の円安はトヨタですら減益

輸入が悪いなんて書いてないし
輸入しないと無理なのにそのコストを過剰に上げてるのがカルト自公

271 ::2023/05/19(金) 20:40:26.01 ID:p+9PiZF20.net

ジェットコースターの走り始めこんなんやんね

312 ::2023/05/20(土) 11:15:16.53 ID:VUCZuMqt0.net

>>309
その理論なら
日本以外の国が金利上げて自国通貨高に誘導してるが
ありえないよな?
資源大国アメリカでさえもだぞ

323 ::2023/05/20(土) 17:43:29.94 ID:rKxCs5nA0.net

>>319
例えば世界の平均給与、失業率、株価などはリーマンショックの影響なのは明確で
世界的に同じような動きをしているのに
こうやって未だ日本だけは民主党のせいにしたいってことはそういう工作をしてるんだろうね

まあこういう奴がネトウヨの言う反日工作員なんだろうな
六韜三略で同じような話あったよな

https://imgur.com/a/UCPIN6R
https://imgur.com/a/xxHVOZm
https://imgur.com/a/pSf9qE3

257 ::2023/05/19(金) 14:18:00.70 .net

>>251
それどころか旧民主党政権時代は株価を暴落させて外国企業に買収されまくってた
電車の中吊り広告やテレビCMは消費者金融ばっかりだったし、ワンオペなんて言葉が流行って夜中の牛丼屋が襲われてた。
更にリストラやワークシェアなんて言葉が流行った。
とにかく内政と日本を安くさせて売国してたのが旧民主党。

中国では反日デモまで起きて外交の下手くそさも知らしめた。

消費税増税はしないとマニフェストを掲げたのに一年もしないうちに消費税増税8%10%を当時与党の数の暴力で法を通して安倍政権で施行させた。
安倍政権では2回延期をさせたが、バブル期を超える好景気になったのだからと施行せよと迫った。
そもそもこいつらが消費税増税を立案しなければこんなことにならなかったのに。

だからたった四年で旧民主党は与党から落とされ、悪いことをしてる認識があるんだろう。政党名ロンダリングをした。

11 :シューティングスタープレス(東京都) [JP]:2023/05/18(木) 09:11:46.25 ID:XcCRjZDu0.net

俺の持ち株は上がってないんだが??

181 :ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [GB]:2023/05/18(木) 13:42:48.26 ID:4qgJGnvA0.net

バブル期並みの株価なんだが、あの時みたいな活気が全然ないわな。

46 ::2023/05/18(木) 09:45:36.96 ID:Auqe40H70.net

俺が持ってる銘柄はことごとくダメだわ
決算があまり良くなかったからな

106 :ジャンピングDDT(大阪府) [US]:2023/05/18(木) 10:50:59.50 ID:7rQcOFil0.net

配当が年金の足しになりますから、若いときからコツコツと株を買っておくことを
勧めます いざとなれば、換金も容易

258 ::2023/05/19(金) 14:19:05.62 ID:jGfuTXFI0.net

>>254
くれよ、殺すぞ

嘘ばっかで俺を警察で逮捕させて健康もうばったくせに

185 :ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]:2023/05/18(木) 14:06:29.72 ID:xFWyLZYr0.net

株価が上がるのはよくない
とか言い出したりして

政権交代に持っていこう

51 ::2023/05/18(木) 09:47:45.36 ID:B2zSyKeD0.net

>>49
バブル期よりも企業収益自体は上だからねぇ

132 :ラ ケブラーダ(東京都) [US]:2023/05/18(木) 12:10:50.89 ID:1IZi0uaN0.net

ETF日経を全力で買え!
100万突っ込めば、次の朝に101万になってる。

107 :男色ドライバー(茸) [DE]:2023/05/18(木) 10:51:17.34 ID:wiTauJrK0.net

>>100 >>101
議論も何も討幕とかお前が歴史勉強すればいいだけで議論の余地なんかねーわw
そもそも書類黒塗りすれば一切責任負わなくて済むとか法が平等に適用されてない違法状態なんだわw

275 ::2023/05/19(金) 21:45:54.69 ID:ILPQ3II20.net

>>239
なんか6年くらい前も同じこと言ってなかったか?
4万円行くとか。ドイツ証券の武者さん。
なんか既視感があるなあw

110 ::2023/05/18(木) 10:58:51.80 ID:09wv3r310.net

パヨクイライラ

302 ::2023/05/20(土) 10:07:12.36 ID:VUCZuMqt0.net

>>300
儲かってるんじゃなくて税金取りすぎてるだけ
だから国民は貧しいまま

28 :ドラゴンスクリュー(大阪府) [CN]:2023/05/18(木) 09:25:26.10 ID:duCY42hH0.net

小渕さんの呪文がやっと効力発揮してきたな

315 ::2023/05/20(土) 11:57:41.51 ID:xqkrEsNm0.net

金利上げて景気回復させようとか意味不明なこと言ってるやつおって草

231 ::2023/05/19(金) 06:29:45.99 ID:HZbCRyJO0.net

31,000円なんか楽々超えて、夏には40,000円突破を試す展開になりますよ。

7 :フェイスクラッシャー(長野県) [DE]:2023/05/18(木) 09:10:36.22 ID:x52DLuUZ0.net

一喜一憂、乙です

63 ::2023/05/18(木) 10:02:08.04 ID:rjEy9tfO0.net

>>48
電気代発表の件は3月には出てるからその時期で折り込んでいて6月を迎えてからどうこうってものではないから、実際に迎えてみて企業の何らかのネガティブな発表に連鎖する期待値の話だろうか

120 ::2023/05/18(木) 11:33:30.68 ID:/Ydx91gU0.net

そこまで景気良くは感じないのにな
株価だけ高いっておかしいからこれから下がる
今は買わない方がいいな

204 :アキレス腱固め(香川県) [US]:2023/05/18(木) 17:26:53.36 ID:+F5pHseH0.net

>>202
宝くじでも当てさせてくれよ
株したって税金が多いだろ

モバイルバージョンを終了