サイトアイコン ぬー速!

中国海軍、米軍艦に突進するもかわされる [158879285]

1 ::2023/06/04(日) 19:02:38.78 ID:njeAatf/0.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
アメリカなどの海軍と中国海軍の艦艇 台湾海峡で140mに接近
2023年6月4日 13時09分

アメリカ軍は、アメリカとカナダの海軍の艦艇が3日、合同で台湾海峡を通過した際、中国海軍の駆逐艦が前方およそ140メートルの距離で横切る危険な行為を行ったと発表しました。

アメリカのインド太平洋軍は、アメリカ海軍のミサイル駆逐艦「チャンフーン」がカナダ海軍のフリゲート艦とともに3日に台湾海峡を通過した際、中国海軍の駆逐艦が危険な行為を行ったと発表しました。

それによりますと、「チャンフーン」などが台湾海峡を南から北に向けて航行していたところ、中国海軍の駆逐艦が左から追い抜き、「チャンフーン」の前方およそ140メートルの位置で横切ったということです。

「チャンフーン」は針路を保ちながら、衝突を避けるために減速したとしています。

その後、中国海軍の駆逐艦は、「チャンフーン」の前方およそ1800メートルの位置で右側から再び横切り、左前方の位置でとどまったということです。

インド太平洋軍は、中国海軍の駆逐艦がおよそ140メートルの距離まで接近したことについて、「国際水域での安全な航行という海のルールに違反する」と非難しました。

中国は、アメリカ軍が定期的に海軍の艦艇を台湾海峡で航行させていることに反発しています。

今回、現場の海域では、両国の艦艇が極めて近い距離まで接近した形で、アメリカ軍としては、意図しない衝突につながりかねないとして、中国側の対応に懸念を深めているとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230604/k10014089311000.html

33 ::2023/06/04(日) 19:27:30.15 ID:PsJUmYd30.net

とは言え、中国とアメリカはグルっぽい
どうせいつものプロレスだろ

ネトウヨは簡単に引っかかりそうだが

91 ::2023/06/04(日) 22:21:20.71 ID:hmgz6CQm0.net

そういやアメリカさんは天安門記念館作ったんだっけ
しろんぼはこういう嫌がらせ好きだよなw

72 ::2023/06/04(日) 21:00:47.75 ID:7cIXqv0L0.net

>>70
池沼が何言ってんの?

93 ::2023/06/04(日) 22:34:45.90 ID:nxOafLbu0.net

>>87
領土じゃなくても台湾抑えられると石油入って来なくなってABCD包囲網の悪夢ふたたびだしな
一連托生レベルの連携すべきだよな

116 ::2023/06/05(月) 05:40:23.64 ID:7RR12h5K0.net

これは艦名が悪いからしかたない

7 ::2023/06/04(日) 19:05:27.49 ID:lNPvt9sO0.net

ラムを付けとけ

24 ::2023/06/04(日) 19:15:49.92 ID:Ay3a/ANu0.net

チキンレースだねw

15 ::2023/06/04(日) 19:07:45.25 ID:d2/HiMPg0.net

さすがピンポンダッシャー

105 :ダークマター(埼玉県) [CZ]:2023/06/04(日) 23:50:12.48 ID:JRMWqsw+0.net

>>7
ラーストクリスマース

89 :エンケラドゥス(東京都) [US]:2023/06/04(日) 22:16:31.58 ID:eC9gnNW20.net

武器持たされて訓練ばかり。
戦わせてもらえないから自分たちの実力もわからず。
そりゃやりたくなるわな

73 ::2023/06/04(日) 21:05:09.11 ID:8E/fpxIx0.net

前はアメリカの偵察機に中国戦闘機が特攻してた
海南島事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%8D%97%E5%B3%B6%E4%BA%8B%E4%BB%B6

98 ::2023/06/04(日) 23:01:29.10 ID:JWbmHb7R0.net

>>96
お前はアメリカの保守を勘違いしてるよ
アメリカの保守とはアメリカファーストの極み
ドル覇権?知るかそんなもんG7?聞いた事ねえアメリカさえ他はどうでも良し
次トランプになったら前回より過激に自国引きこもり主義に傾くぞ

5 ::2023/06/04(日) 19:04:52.12 ID:479r9KO10.net

( ´_ゝ`) フーン

76 ::2023/06/04(日) 21:23:15.28 ID:4SAoogg00.net

>>32
西朝鮮だよ

28 ::2023/06/04(日) 19:23:45.85 ID:0eQDnuJT0.net

>>27
アメリカが中国と戦うメリットなんて何も無い。
騒いでいるのは、朝鮮人と日本のネトウヨだけ。

6 ::2023/06/04(日) 19:04:58.14 ID:QwZB56eL0.net

オーレ!

44 :ガニメデ(広島県) [US]:2023/06/04(日) 19:39:37.34 ID:hbkYC82T0.net

>>18
中共が台湾とろうとしなけりゃ皆平和なんだよなぁ

90 ::2023/06/04(日) 22:20:05.28 ID:w7mUAOgJ0.net

中国軍の末端て韓国以下だろロックオン以上のこといずれやらかしそう

118 ::2023/06/05(月) 09:07:28.41 ID:mtSk9aUx0.net

日本じゃ遺憾砲で済むけどアメカスだとマジで国際問題からの経済制裁までいくぞ

94 ::2023/06/04(日) 22:46:19.59 ID:HZKCebG70.net

ぶつけるなよ、ぶつけるなよ?

110 ::2023/06/05(月) 03:15:43.83 ID:AM0+Cbvl0.net

避けてんじゃねえよ

66 ::2023/06/04(日) 20:35:48.03 ID:20HxIeiJ0.net

空母が全力旋回したら艦載機が片寄って転覆という話が聞きたい

106 ::2023/06/05(月) 00:10:42.19 ID:7ltAOc250.net

>>104
煽り運転の中国艦がアクセル全開で来たんじゃね

42 :フォーマルハウト(大阪府) [CN]:2023/06/04(日) 19:38:07.14 ID:nEzN/2gU0.net


78 ::2023/06/04(日) 21:29:49.29 ID:GUuMi+Nr0.net

>>56
仕方ない
チャイナはやりすぎた

21 ::2023/06/04(日) 19:13:30.81 ID:5+BHUv7m0.net

中国系アメリカ人の将官の名前を冠してるから中国側の艦艇みたいな艦名なのか

114 ::2023/06/05(月) 04:19:32.44 ID:UXKtMtmg0.net

チッ、中国当てればよかったのに
そうすりゃアメリカの攻撃の始まりなのに

12 ::2023/06/04(日) 19:07:14.97 ID:MXM5d1B20.net

開戦か。

63 ::2023/06/04(日) 20:19:43.96 ID:wnhv84ty0.net

人民軍は早く戦争したいんだろうなぁ
世界の軍隊の中じゃ最弱のくせにさww

31 ::2023/06/04(日) 19:26:57.71 ID:Qggan+Es0.net

日本だとレーザー照射される

モバイルバージョンを終了