サイトアイコン ぬー速!

スマホで売れない 腕時計販売数2億個 38%減少 なんで買わないの? [659060378]

1 ::2023/06/08(木) 13:53:03.18 ID:eWqw83s10●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ウオッチ完成品の市場規模は、数量は20.0百万個、
前年比38%減であり、実売金額は6,227億円、同30%減であった。

数量の内訳では、国内メーカー品は5.5百万個で前年比37%減、
輸入品は14.5百万個、同38%であった。
実売金額の内訳では、国内メーカー品は1,235億円、
同36%減、輸入品は4,992億円、同28%減であった。

画像

https://www.jcwa.or.jp/data/trend.html

11 ::2023/06/08(木) 14:13:09.23 ID:nn42k1qh0.net

ロハス

7 ::2023/06/08(木) 13:57:13.27 ID:AM+RmTof0.net

見栄を張る場面が減ったから

30 ::2023/06/08(木) 15:28:12.57 ID:p7ODc5uS0.net

データ取りの為に風呂以外ずっとスマートウォッチしてるわ
スマホを取り出して、スリープ解除して、前の画面残ってたら消して時計表示させるよりほんと早い

33 ::2023/06/08(木) 15:32:18.60 ID:1zKxDppi0.net

もう時計する時代じゃないしね

6 ::2023/06/08(木) 13:57:00.56 ID:UljQZBtI0.net

リストラウォッチだな

29 ::2023/06/08(木) 15:25:59.01 ID:MiiWxQdS0.net

カメラと違って何で知っても時刻は時刻だしw

29 ::2023/06/08(木) 15:25:59.01 ID:MiiWxQdS0.net

カメラと違って何で知っても時刻は時刻だしw

3 ::2023/06/08(木) 13:53:33.83 ID:eWqw83s10.net ?2BP(7000)

25 ::2023/06/08(木) 15:03:11.98 ID:W+DQv0t40.net

>>19
呼吸器系の持病のある人はスマートウォッチをつけとくといいかも
医療機器ほどの精度はないにしろ
血中酸素濃度や体温なんかのデータで
ちょっとした体調の変化が早めにわかるかも

21 :テチス(ジパング) [US]:2023/06/08(木) 14:52:56.50 ID:ZIY+EHo50.net

2億個なのか2千万個なのか

39 ::2023/06/08(木) 17:19:12.78 ID:g6CcJCw+0.net

マナー講師に頑張ってもらうんだな

4 ::2023/06/08(木) 13:54:02.16 ID:/XyaQOlI0.net

何でって自分でスレタイに答え書いてるじゃん

20 :馬頭星雲(SB-Android) [KR]:2023/06/08(木) 14:52:25.37 ID:WZxk0P+S0.net

>>13
2000年代から機械式買ってるオタクだけど
今は腕時計ブームというより転売ブーム
あるいは実物資産・有形資産ブームと思う
その中で数パーセントが時計を好きになっているかなーと想像

13 ::2023/06/08(木) 14:18:40.85 ID:0ygA2one0.net

腕時計ブームだと思ってたけど違うのか

24 ::2023/06/08(木) 15:02:41.13 ID:tFU6vucC0.net

みんなが携帯持ち始めて何年経つんだよ
スマホのせいじゃないだろ

15 ::2023/06/08(木) 14:23:41.21 ID:5PQPU9wf0.net

よくわからんが、

ロレックス売ってない
じゃあ要らね

って感じなんだろ

18 :アンドロメダ銀河(東京都) [IN]:2023/06/08(木) 14:34:31.72 ID:m3cY439A0.net

交際相手決める時
相手の腕時計の臭いが重要
耐えられない臭いの場合は共同生活は無理だよ

38 ::2023/06/08(木) 17:18:32.55 ID:x6152P0Q0.net

高級じゃないと馬鹿にするから
財布と時計だけ無理させすぎたツケがいまきてる

36 ::2023/06/08(木) 16:47:13.54 ID:5k4maIbO0.net

スマホ入りの時計つくれよ

26 ::2023/06/08(木) 15:04:21.92 ID:/r2xMJgm0.net

Garminのスマートウオッチ付けてるよ

10 ::2023/06/08(木) 14:03:33.62 ID:t2qhuwnV0.net

>>9
チタンベルトにしたらかゆくならないよ!

34 ::2023/06/08(木) 15:34:29.34 ID:AQVjPSSm0.net

これってスマートウォッチは数に入ってるの?

28 ::2023/06/08(木) 15:18:56.54 ID:U54uLU2r0.net

腕時計とネクタイは廃止で良いよ
邪魔なだけだから

35 ::2023/06/08(木) 15:48:49.88 ID:WZxk0P+S0.net

>>24,31
スマホ以前にガラケーの登場だよな
特にCDMA以降は時刻自動修正なので
腕時計の機能的な需要は減った
残ったのはファッション要素、スーツ仕事
ステータス誇示、携帯持ち込めない現場 etc.
趣味性とステータス性の高級品は残っても
庶民的な実用品クラスは携帯スマホに駆逐
されたのはデジカメと同じ運命と言える

14 ::2023/06/08(木) 14:22:39.09 ID:K8FTtfPH0.net

>>13
媒体がそう見せかけてただけでは
あなたは買い集めてたの?

31 ::2023/06/08(木) 15:28:38.14 ID:JDbl7WDp0.net

>>20
二極分化激しい気がする
減ったのは高級時計じゃなくて廉価品なんだろうな
ステイタス示す必要がある層とマニア以外はスマホで済むもの

32 ::2023/06/08(木) 15:32:03.13 ID:kYPa0JI20.net

サコッシュにナースウォッチぶら下げたほうが楽

5 ::2023/06/08(木) 13:54:19.39 ID:W+DQv0t40.net

我々は時間など気にしない!

2 ::2023/06/08(木) 13:53:26.85 ID:eWqw83s10.net ?2BP(7000)

23 ::2023/06/08(木) 14:59:56.54 ID:F1vg0Okx0.net

何百万の腕時計とかしてたら移民外国人が腕ごとぶった斬って強盗するからな。

モバイルバージョンを終了