サイトアイコン ぬー速!

立憲・松原仁 ついに立憲を見限り離党へ『やってられるかクソが』維新に欲しい人材 [784885787]

1 ::2023/06/09(金) 22:12:09.32 ID:LrST4gI70●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
立憲・松原仁元拉致担当相が怒りの離党届提出「もはや限界だ」

立憲民主党の松原仁元拉致問題担当相(66)は9日に国会内で会見を開き、同党に離党届を提出したことを表明した。

 次期衆院選は東京3区(品川区全域と伊豆・小笠原諸島)から小選挙区定数「10増10減」に伴い、
新設された東京26区(目黒区全域と大田区北西部で構成)から無所属で立候補する。

 松原氏は野田内閣で拉致担当相を歴任。憲法改正派としても知られている。
冒頭、松原氏は「30年近く活動を続けている品川区を離れることは大変辛く、断腸の思いではありますが、
40年近く政治活動を続け、住居も構えている大田区を含む東京26区を選挙区として選ぶことにしました」と語った。

 永田町では「衆院解散・総選挙が近いのではないか」といわれる。松原氏は立憲の東京都連に
衆院選の候補者として公認にしてもらうため、都連幹部と議論を重ねた上で上申していたが、
この日までに調整が折り合わなっかったという。

「離党はぜんぜん考えていなかった。選挙が近いこともあって、4月の常任幹事会で海江田万里さんや末松義規さんは
『26区から松原さんを公認するべきだ』と強く主張してもらった。しかし、選挙区が決まらない。
例えば、滑り込みポスターというのがあって、都連の長妻昭代表の顔写真、それぞれの総支部長の顔が載っていた。
しかし、私の顔だけは載っていませんでした。この状態を続けていくことはもは限界です。
反党行為もしていない。なぜ公認がでないのかわかりません」(松原氏)

 無所属として政治活動を続ける松原氏。今後の可能性としてほかの政党から公認を得ようとか、
選挙が近いという理由で他党から公認を取ろうと動いていたことはあったのか。

「まったくありません。少なくとも今週まで立憲からの公認を求めているわけです」と松原氏は強調した。

 一方、立憲は松原氏の離党届について来週6月12日の執行員会で協議を行うという。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/265948

87 ::2023/06/10(土) 17:48:31.76 ID:/3ylL0JT0.net

松原一人ならいいが希望の党の合流騒ぎの時のように
いらんやつがゾロゾロついて来そうなのが嫌だわ

28 :デネブ・カイトス(東京都) [CN]:2023/06/09(金) 22:36:56.42 ID:VGfe3TRv0.net

改正派で拉致問題に関わってたのか
立憲無茶苦茶だからなぁ

73 ::2023/06/10(土) 08:23:10.80 ID:YiHh7zzt0.net

N国立花氏が勧誘しそう。
ミンス残党狩り。

42 ::2023/06/09(金) 22:52:56.62 ID:P5B87kO20.net

汗かかないタイプはイラネェだろ。

53 ::2023/06/09(金) 23:46:03.11 ID:QFBf8tdq0.net

>>43
細野は民進党時代に離党してるから
そんで希望の党を立ち上げるもまた醜いゴタゴタで民主系には完全に愛想が尽きたんだろうな

47 ::2023/06/09(金) 23:20:39.91 ID:3OC6xlHD0.net

元々この人は立憲なんかにいていい人じゃない
むしろなんで今の今まで離党せずにいたのか不思議で仕方がない

16 ::2023/06/09(金) 22:22:12.73 ID:O13/txy00.net

活動家に乗っ取られてる政党なんだし政治信条的にも限界だったろ

63 ::2023/06/10(土) 01:10:50.59 ID:Gm2ZZikh0.net

筋とすれば一応兄弟みたいな国民民主党に行くのかな

9 ::2023/06/09(金) 22:19:26.55 ID:GXyAm+Xf0.net

大田区北西部ってどの辺だよ

43 ::2023/06/09(金) 23:01:35.15 ID:H8RYs+Jz0.net

モナ男は自民に入ったんだっけ

88 ::2023/06/10(土) 18:09:44.22 ID:Lj8rlZKl0.net

松原は一番最初にコオロギパンを給食にしろと主張してYouTubeでもバリバリ食ってたのに、なぜか河野太郎がとばっちり食らってたな

18 ::2023/06/09(金) 22:22:59.55 ID:LxeRcIKt0.net

国民民主で頑張ってくれ

56 ::2023/06/09(金) 23:47:44.22 ID:7AyGiMoB0.net

渡り鳥議員

64 ::2023/06/10(土) 01:18:47.63 ID:HAbhUfOo0.net

本気なら参政党に行けばなんとかしてくれそう

76 ::2023/06/10(土) 10:13:29.21 ID:G3FPdpx70.net

立憲の中でも特権階級が作られててそのお仲間がゴリ押しされて割を食ったってことかな

17 ::2023/06/09(金) 22:22:31.00 ID:4PBT/YqC0.net

国民民主はひろゆきの討論で色が欲しいって言ってたから松原仁ひろえば、

4 ::2023/06/09(金) 22:15:33.59 ID:L3xQehKy0.net

泥舟から逃げるのが目的の信念のない奴

48 ::2023/06/09(金) 23:25:05.59 ID:u5S6nAdB0.net

>>9
池上線の池上駅が4区で第二京浜を越えて千鳥町駅~雪が谷大塚駅あたりが3区、3区は石原宏高と松原仁が毎回競り合ってる。

75 ::2023/06/10(土) 10:08:04.39 ID:uT438ldO0.net

立憲の会派に留まってのに?

59 ::2023/06/10(土) 00:15:13.43 ID:BQegGIXz0.net

これで活動家集団へまた一歩近づいたな立憲。

79 ::2023/06/10(土) 11:31:19.39 ID:ypyF0vS70.net

革命するぞ!
革命するぞ!

70 ::2023/06/10(土) 06:36:07.56 ID:ohl3k0rD0.net

立民の中じゃ割りとまともな人だし、良いんじゃないの。

71 ::2023/06/10(土) 07:21:06.37 ID:6xD7ORBs0.net

>>69
どう考えても思想は国民民主なんだけれど、あんまりタマキンと相性良さそうでもないのかなぁ。
石原3男にぶつけるにはこの人くらいだろうに。
沖縄問題ではポッポ色強すぎるのがアレかな。

78 ::2023/06/10(土) 11:30:57.90 ID:ypyF0vS70.net

松原仁の裏切りを許すな!!
日本死ね

5 ::2023/06/09(金) 22:16:20.02 ID:z0fFxv8G0.net

方向性の違いとかじゃなくて、公認されないからが理由か

34 :百武彗星(神奈川県) [US]:2023/06/09(金) 22:46:07.39 ID:qWmM0lVM0.net

まぁ、今の立憲って旧社民党とかの残党の方が声通るからな。
立憲でいう右寄りは排除されるんやろ。
野田みたいに公認があろうがなかろうが圧倒的にな人気で受かるような人じゃない限りは公認取れずに辞めていくんやない?

97 ::2023/06/10(土) 22:23:32.48 ID:l8Ug9i5Z0.net

>>95
誰を集めるかよりも誰を追い出すか、あるいは入れないようにするかの方が大事だよな
有象無象の群れになったらどんな政党も終わり

31 :オベロン(大阪府) [IT]:2023/06/09(金) 22:42:51.87 ID:NXVRz5W80.net

>>12

早速潰しに来たの?

Twitter見たら離党の祝福で埋まっていてワロた。

98 ::2023/06/10(土) 22:49:00.59 ID:u6Bz2mnf0.net

デビルマンのように生きるのか

14 ::2023/06/09(金) 22:20:52.27 ID:SfcR5PUh0.net

松原仁さんは民主党政権時に人権侵害救済法案に一人で抵抗して防いでくれたことには感謝してる

モバイルバージョンを終了