サイトアイコン ぬー速!

企業「えっ!!大阪万博チケットの販売ノルマが一社につき12億!?」関西経済連合「出けへんの?」 [373620608]

1 :セルカークレックス(青森県) [GB]:2023/07/07(金) 23:57:27.30 ID:7MufjEED0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
関経連、主要企業に20万枚の万博前売り券購入を依頼 1社12億円分

2025年大阪・関西万博で、関西の有力企業で構成する関西経済連合会
(松本正義会長)が、加盟する主要企業に万博の前売り券の購入を
割り当てることが6日、明らかになった。

1社当たり15万~20万枚で、購入額は約9億~12億円になる見込み。
万博は運営費の大半を入場料収入で賄う計画で、地元財界として
一定の負担を担う形だ。

割り当ての対象は、関経連の会長と16人の副会長が所属する企業17社。
関経連の松本会長は万博を運営する日本国際博覧会協会の副会長も務めている。

協会は、万博の運営費を当初809億円と予定していた。
だが、人件費の上昇などで数百億円上振れる見通しとなり、大人約5000円と
想定していた入場券の基本料金を7500円に引き上げることを決めた。

今回、17社に割り当てられるのは前売り券で、価格は大人6000円。
合計額は150億~200億円程度になるとみられる。

協会は、万博の入場者数を2820万人と想定。運営費の安定確保には「入場者の
6割水準の前売り販売が必要」(松本氏)と見込んでいる。

単純計算で約1692万人分の入場料収入を前売り販売で確保することが必要だが、
今回の購入分は最大でも約340万人分にとどまり、経済界としてさらに協力が
必要になる可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e79508a0d29784dbccf243b91b6c50c07250d2

231 :マレーヤマネコ(東京都) [EG]:2023/07/08(土) 09:26:22.50 ID:dL0YPua10.net

ばかじゃねーの

114 :しぃ(茸) [NL]:2023/07/08(土) 03:12:25.77 ID:GMQeqPoh0.net

オトナ帝国の逆襲

152 :マレーヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/08(土) 06:38:20.40 ID:NgHYbXu60.net

粉モン屋を並べとけばええねん(´・ω・`)

75 :サイベリアン(宮城県) [US]:2023/07/08(土) 00:49:14.19 ID:5EYTMp1G0.net

あらゆるものに協賛などで会社名を出すから堂々と全額広告費とかで計上しろっていう・・・
チケットはタダで配っても売っても好きにしろ!ってことで
関係者にはふんだんにタダで回ってくるんだろう

238 :エキゾチックショートヘア(東京都) [US]:2023/07/08(土) 10:06:30.74 ID:JGRLAcEc0.net

関西経済連合って言うだけでガメつい、横柄、脅迫的なイメージ。

94 :コラット(埼玉県) [US]:2023/07/08(土) 01:22:43.23 ID:ClkU0PnZ0.net

大赤字でも政治家はホクホクです
赤字の補填は大阪民の税金で補填します

233 :縞三毛(神奈川県) [US]:2023/07/08(土) 09:48:13.97 ID:miAHhpSK0.net

全然進んでないんでしょこれ?
あると言えばあの不気味なマスコットキャラだけw

97 :オリエンタル(東京都) [NL]:2023/07/08(土) 01:31:27.83 ID:5/Zk2H8c0.net

中抜するからお値段高目設定てこと?

36 :マーゲイ(東京都) [JP]:2023/07/08(土) 00:21:37.65 ID:Xa2o9eTR0.net

動く歩道の思い出

165 :マーゲイ(福岡県) [US]:2023/07/08(土) 07:13:46.69 ID:yE/Mtsab0.net

>>127
舛添の中韓贔屓や小池とWBPCのズブズブ具合とか見てると金ジャブも起こるべくして起きてる印象はある

127 :セルカークレックス(光) [LV]:2023/07/08(土) 04:45:49.77 ID:faehN3sp0.net

>>7
コンパクトな五輪がいつの間にか史上最高の費用になってたアレか

105 :オセロット(東京都) [GI]:2023/07/08(土) 02:22:01.22 ID:qWq6F/Pw0.net

急造建築で大事故が心配

17 :ラガマフィン(茸) [KR]:2023/07/08(土) 00:09:55.68 ID:IQy7Vd700.net

>>1
やっぱシンボルキャラクターの酷さがこの万博の酷さを象徴してるな
関係者にまともな奴がいない

90 :スコティッシュフォールド(秋田県) [ニダ]:2023/07/08(土) 01:10:26.40 ID:+9gulDhC0.net

詐欺師みたいな、落合陽一のパビリオンなんて見て何が楽しいの?

26 :アムールヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/07/08(土) 00:17:28.32 ID:8SlYlSS70.net

大阪の害毒を全国に垂れ流すなよな

287 :エキゾチックショートヘア(東京都) [US]:2023/07/09(日) 01:05:21.04 ID:bfIEjhzI0.net

オリンピックは電通で、万博は博報堂だったイメージ。
間違ってる?

120 :ラグドール(茨城県) [US]:2023/07/08(土) 03:27:15.61 ID:WbhTx5jT0.net

昔だけどつくばの万博なんて子供200円位だった気がする。
学校終わったら何度も遊びに行ってた

166 :メインクーン(香川県) [US]:2023/07/08(土) 07:16:54.37 ID:MXJ+Db4k0.net

お前ら文句言うけどさ、
人がたくさん万博に行けば、ホテル宿泊施設はウハウハだろうし。周辺の観光業や外食産業だって嬉しいんじゃないの?
その先には夢洲カジノIRもあって、カジノだけじゃなくエンターテイメントやレジャー、商業施設だってたくさん入る訳だろ。

東京はお台場
横浜はみなとみらい

大阪は 夢洲 じゃねーの?

儲けるチャンスってのは、自分でつかまなきゃ、いつまで経っても地べたはいずり回る底辺なのよ。
税金使うなー値切り倒せー って言っても、裕福にはなれんから。自分で稼がなきゃ。

257 :ペルシャ(兵庫県) [NL]:2023/07/08(土) 12:00:36.82 ID:QUCQ4fMK0.net

しかしこのスレの(大阪府)の少なさよ

信者は見てるんだろ?

208 :スナドリネコ(千葉県) [US]:2023/07/08(土) 08:27:44.83 ID:jKw95orl0.net

ほんと脱阪して良かった。

維新に全てを賭けるお笑い800万票の残阪どもを見てると心からそう思うわ。

188 :マーブルキャット(東京都) [GB]:2023/07/08(土) 07:59:28.19 ID:HcIjQHFE0.net

パー券

206 :マーゲイ(東京都) [JP]:2023/07/08(土) 08:22:02.40 ID:Xa2o9eTR0.net

東京者からみたら大阪が一つのテーマパークに思えるから(京都も)そちらへ行くだけでワクテカなんだな。

109 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2023/07/08(土) 02:55:49.66 ID:CFjQYquo0.net

>>90
朝日スーパードライ飲み放題じゃ無いの?
無いなら行かない

271 :黒(SB-iPhone) [CN]:2023/07/08(土) 16:48:44.10 ID:ziCMI3ZI0.net

>>263
そんな言い訳通用すると思ってんのか。
企業は給料天引きしてでも社員に
割り当てるんじゃないかな。

254 :シャルトリュー(埼玉県) [US]:2023/07/08(土) 11:42:12.23 ID:f3gctHNG0.net

普通にいけるやろ

146 :アビシニアン(熊本県) [JP]:2023/07/08(土) 06:16:15.25 ID:Lm0HD9AP0.net

>>1
>パビリオン(w)の建設はまだゼロ
という報道を見た気がする
.
世界は「大阪万博」なんて
>何ソレ?
みたいな状態なんじゃないの?
誰が張り切っているの?w

40 :しぃ(東京都) [KR]:2023/07/08(土) 00:23:41.02 ID:IPue+ryE0.net

>>31
内々に金を配るエリート達のお祭り

222 :バーミーズ(東京都) [US]:2023/07/08(土) 09:02:46.92 ID:Xb2uemnh0.net

てかもっと宣伝したほうがいいのに

241 :コラット(ジパング) [ニダ]:2023/07/08(土) 10:20:30.91 ID:JRt8Vtto0.net

予想を超えて大幅黒字となった2005年の愛知万博と比較されるわけだから
いかに黒字を積み上げるかにかかっている

148 :ピクシーボブ(滋賀県) 転載ダメ [CN]:2023/07/08(土) 06:18:42.30 ID:8CYH9amp0.net

5000円くらいで社内販売かw

モバイルバージョンを終了