サイトアイコン ぬー速!

5ch界で内紛? 大手専ブラ「JaneStyle」が5chを切り、謎掲示板「Talk」専用に ユーザー困惑 [194767121]

1 :ヤマネコ(秋田県) [US]:2023/07/11(火) 09:50:44.59 ID:ob2YOe0H0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
匿名掲示板「5ちゃんねる」(5ch.net)を、PCやスマートフォンで快適に閲覧するための“専用ブラウザ”最大手である「JaneStyle」が7月10日、5chとの接続を切り、新たな匿名掲示板「Talk」専用ブラウザに変わった。

謎の匿名掲示板Talk

 ユーザーに予告はなく、Talkの正体も不明。「5chを使うつもりが、Talkという謎掲示板に書き込まれてしまった」など困惑が広がっており、「5chの運営をめぐる内紛があったのでは」という見方も出ている。

 JaneStyleは、ジェーン社(大阪市)が開発・運営する、PC/スマートフォン向けの掲示板用閲覧ブラウザアプリ。5chユーザーの多くがこのアプリ経由で5chを閲覧していた。

 7月10日、PC版JaneStyleの最新版がリリースされ、「Talk」専用ブラウザになった。Talkは「誰もが匿名で自由に投稿できるインターネット掲示板」をうたっているが、運営者など詳細は不明。5chから強制的にTalkに“移住”させられたユーザーは困惑している。

 JaneStyle経由で発行されていた5chのAPIキーも機能しなくなり、他の5ch専ブラアプリも軒並み5chに接続できなくなったようだ。

 5ch自体は運営が続いており、Webブラウザからアクセスすれば利用できる。ただ、最大規模の5ch専ブラが対応しなくなったことで、5chの利用者は急減しているとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98bd01aafd8fb4ca717fa8a030ccfa38c336802a

16 :猫又(東京都) [ニダ]:2023/07/11(火) 11:19:19.90 ID:tsNF4WvG0.net

こんなわけわからんことするような奴らに従うわけないだろうが。
クズが。

15 :ギコ(熊本県) [ニダ]:2023/07/11(火) 11:03:20.57 ID:qdrKUXSt0.net

最大手だったの?
知らんかったわー

26 :茶トラ(北海道) [AU]:2023/07/11(火) 11:38:38.70 ID:vlUGvYvL0.net

ジェーンが癌だったわけだ

24 :アメリカンボブテイル(東京都) [PH]:2023/07/11(火) 11:31:16.14 ID:BILMaUDM0.net

janestyle4.22でテストです
関係ないと思うLive5chが使えなくなりますた。閲覧もできない

29 :ソマリ(福岡県) [CN]:2023/07/11(火) 11:47:54.41 ID:P3bJ0FpV0.net

自民党員180名も統一教会(韓国)、創価学会(池田大作が朝鮮人)の信者も激増。

これらも日本警察の戦前からのニッポン人部落差別汚職のせいだと見られる。

60 :ペルシャ(光) [US]:2023/07/13(木) 16:58:37.61 ID:77rfPRL70.net

mateでtalkも対応なのはワロタww

10 :黒トラ(会社) [US]:2023/07/11(火) 10:16:03.50 ID:2bGnwVPG0.net

>>6
支那広東省にあるサーバに何を期待するんだ?
日本の法律すら適用されんぞ

18 :ライオン(東京都) [CN]:2023/07/11(火) 11:21:20.63 ID:nHiPwa5y0.net

かなり周到に計画してたっぽいな
上手く運ぶかはわからんけど

25 :サビイロネコ(東京都) [US]:2023/07/11(火) 11:33:04.66 ID:SHQ0K0Vj0.net

加藤の乱みたいな感じか

34 :ライオン(埼玉県) [US]:2023/07/11(火) 12:10:33.50 ID:nbGev2w80.net

ちんくる消したよ

6 :トラ(東京都) [EC]:2023/07/11(火) 10:07:13.52 ID:oYN0T0vr0.net

そのTalkってのは本当に匿名が担保されてるのか?
もろのヘイトスピーチやや売春の売りとかもいけんのか?
犯罪者の巣窟になるのかw

46 :ベンガル(茸) [CA]:2023/07/11(火) 15:37:59.68 ID:gwT73cJD0.net

>>7
一応このやり方で読み書きは出来るぞ
即席の対策としては上等かと
https://plusablog.me/?p=28524

20 :ボルネオウンピョウ(滋賀県) [US]:2023/07/11(火) 11:26:48.61 ID:S7LL9P9w0.net

元凶は5chを規制だらけにして事実上書き込めなくした運営だろ
この板も今回の騒動まで全く書き込み不可能だった

22 :スミロドン(神奈川県) [KR]:2023/07/11(火) 11:27:33.45 ID:wJYWJ+jS0.net

Janeはapp storeの評価があからさまなのによく使うわと思ってたわ

21 :スフィンクス(熊本県) [CN]:2023/07/11(火) 11:27:10.98 ID:SJo0RbK10.net

>>15
最大手()らしいぞ

そもそもJaneStyle自体がJane派生の1つだったのに、
勝手に私物化して株式会社ジェーンとか作って
Janeの開発者でも何でもないのに、
APIで他のJane滅ぼして自分のものにした時点でクソなんだけどな

28 :スコティッシュフォールド(ジパング) [US]:2023/07/11(火) 11:42:18.71 ID:S+jSyBb/0.net

テストするよ

12 :アビシニアン(東京都) [US]:2023/07/11(火) 10:32:39.60 ID:D7MT6CLv0.net

スレタイとレス1をパクっただけの偽物

7 :イリオモテヤマネコ(東京都) [TN]:2023/07/11(火) 10:13:55.94 ID:tmLHNDHB0.net

mateを使えるようにしてくれればいいよ

37 :ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]:2023/07/11(火) 12:23:39.08 ID:zcIoKcvJ0.net

test

43 :オリエンタル(茸) [ニダ]:2023/07/11(火) 12:39:21.84 ID:khfZWJ610.net

braveなら広告表示ないから楽なんだけどスレ抽出したあとの←戻るが反応しねえ

11 :オリエンタル(滋賀県) [US]:2023/07/11(火) 10:30:45.79 ID:F2QZmjRM0.net

J>aneStyleは、ジェーン社(大阪市)が開発・運営する、PC/スマートフォン向けの掲示板用閲覧ブラウザアプリ。5chユーザーの多くがこのアプリ経由で5chを閲覧していた。

はぁ?
使ってねーし
2chMate 0.8.10.162 dev/OPPO/A103OP/12/LR

27 :コーニッシュレック(神奈川県) [ニダ]:2023/07/11(火) 11:41:27.79 ID:zqKyC9Tu0.net

前のjaneで読み書きできてるw

14 :アビシニアン(ジパング) [ニダ]:2023/07/11(火) 10:56:42.10 ID:bqCIsFJ90.net

あほしね

51 :ラグドール(茸) [ニダ]:2023/07/11(火) 19:39:03.42 ID:pZgRyygh0.net

つか何でこれでステマ屋が消えるのかが良く解らんな
向こうに行ってる訳でもないし

2 :メインクーン(東京都) [US]:2023/07/11(火) 10:00:20.03 ID:xLcu4UxL0.net

書き込み規制が解除されて、逆にユーザーが急増しているんだが。

17 :ラグドール(神奈川県) [US]:2023/07/11(火) 11:21:03.34 ID:N7s4troh0.net

中国鯖Talk vs 米国鯖5ch 代理戦争か

42 :シンガプーラ(東京都) [US]:2023/07/11(火) 12:36:44.28 ID:5wLU6Mg10.net

5chもおしまいかな

56 :コーニッシュレック(光) [US]:2023/07/12(水) 01:29:33.59 ID:xEpqMs830.net

なんかMateで読めなかったんだが?

32 :アムールヤマネコ(茸) [JP]:2023/07/11(火) 12:09:10.02 ID:8rCuOwkI0.net

Talkに飛ばされた時点でJanestyleはアンインストールした。

41 :シャルトリュー(東京都) [AU]:2023/07/11(火) 12:35:04.76 ID:lYqVJ8TR0.net

てst

モバイルバージョンを終了