サイトアイコン ぬー速!

中国、日本の水産物を輸入禁止 [422186189]

1 :ハバナブラウン(北海道) [JP]:2023/07/21(金) 08:46:25.47 ID:KkbpCeFo0.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
“事実上の輸入禁止”中国政府「理にかなう」日本の水産物の輸入厳格化
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a3746d2447e4041925916095f7db0bea6ac956

中国政府は、福島第一原発の処理水の海洋放出問題をめぐり、日本から輸入する水産物の検査を厳格化する措置をとったことについて、「理にかない、根拠がある」と主張しました。

中国は福島第一原発の処理水の海洋放出計画に反発し、日本からの水産物について「100%の検査を行う」として、今月7日以降、検査を厳格化しています。これについて中国外務省の毛寧報道官は、検査の厳格化を正当化したうえで、海洋放出計画を停止するよう日本側にあらためて求めました。

中国外務省 毛寧報道官
「私たちは人民の健康や海洋環境に責任を持たなければならない。日本の海洋放出に反対し、措置を取ることは理にかない、根拠がある」

そのうえで、処理水を「核汚染水」と呼び、「真摯な態度で隣国と十分に協議し、責任ある方法で処理し、厳格な国際監視を受け入れるよう促す」と述べました。

検査の厳格化をめぐっては、松野官房長官が19日、日本産の食品の安全性は科学的に証明されているとして、中国側に科学的な根拠に基づいた議論を行うよう求めていく考えを示しています。

290 :三毛(栃木県) [US]:2023/07/21(金) 14:19:41.77 ID:/GPg1MfR0.net

>>258
最近のパヨって食料自給率すら知らないんだな

297 :シャム(福岡県) [US]:2023/07/21(金) 15:06:54.04 ID:tmpF6dNX0.net

>>1
>1
中国政府は、福島第一原発の処理水の海洋放出問題をめぐり、日本から輸入する水産物の検査を厳格化する措置をとったことについて、「理にかない、根拠がある」と主張しました。

シナに理があったのに驚く

396 :ツシマヤマネコ(愛知県) [ヌコ]:2023/07/23(日) 18:12:05.11 ID:i2R5JL+/0.net

中国人が買わなくなると市場価格下がって助かるわ

316 :ボブキャット(大阪府) [IN]:2023/07/21(金) 18:46:55.81 ID:veTr9knz0.net

中国って日本近海で違法操業でイカ釣りまくってるんだけど(笑)

279 :アフリカゴールデンキャット(ジパング) [NL]:2023/07/21(金) 13:59:28.78 ID:JrqWsBti0.net

>>274
それが事実だとしたら逆に誤魔化しようがないからな
海産物から検出される

193 :ラ・パーマ(茸) [US]:2023/07/21(金) 10:48:01.45 ID:/IpKU4Hw0.net

これでマグロやうなぎの値段が下るか。

8 :ヒョウ(東京都) [US]:2023/07/21(金) 08:49:04.27 ID:KtP1+oSw0.net

99%の日本国民は困らない
極一部の食品輸出業界が困るかもしれないけど国益のためだ我慢しろ
お前らのために屈するわけにはいかない

207 :ギコ(茸) [SG]:2023/07/21(金) 11:03:21.13 ID:zLaOyLge0.net

>>201
天然記念物を勝手に乱獲でもしない限りは文化的なギャップだから基本的に尊重はするけどね

359 :ウンピョウ(大阪府) [GB]:2023/07/21(金) 23:57:08.32 ID:3vLAsm210.net

中国産の鰻も検査した方がいいぞ
1匹1匹時間をかけてゆ〜〜〜っくり検査しろよ
だって中国の原発からも福島の原発処理水と同じものが何倍もの量だしてるんだから
中国が検査するんだったら、日本も検査するべき

305 :ジャガーネコ(大阪府) [EU]:2023/07/21(金) 16:10:53.83 ID:gwlDAI7r0.net

自民党公明党の中国優遇策でしょー。
夜の街は中国人さまのインバウンド、性病を増やして。
ありがとう自民党公明党壺。

185 :ジャングルキャット(福島県) [US]:2023/07/21(金) 10:41:16.72 ID:hJHSLF960.net

ウクライナ産の小麦はロシアに燃やされ、日本産の海産物は中共に禁輸され、中国の人たちもたべるものなくて大変だねー🙄

162 :コドコド(茸) [CO]:2023/07/21(金) 10:11:21.80 ID:d0JhmnzW0.net

しかし中国の水産物は買いまぁす!

111 :ウンピョウ(茸) [US]:2023/07/21(金) 09:33:09.22 ID:3yuBDPZb0.net

ええはなしやん

320 :デボンレックス(大阪府) [ニダ]:2023/07/21(金) 18:54:50.84 ID:t4jIoOEV0.net

>>269
ホントこれ
通常運転で出た処理水と原発事故で出た汚染水を一緒くたにしてるヤツwww

143 :ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [RU]:2023/07/21(金) 09:55:57.38 ID:wNljaJsl0.net

>>139
そこは韓国のノージャパンみたいにこれは別あれは特別みたいなご都合主義を発揮するだろ
身勝手な国はどこも同じよ

309 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]:2023/07/21(金) 16:48:47.96 ID:/r8PaUgW0.net

中国共産党→何とか日本に嫌がらせしたいー!!!
そや、日本のクロマグロ禁止にしたろ!!!

日本→ふーん、日本国内でクロマグロ食べれるようになるし~
そや、気仙沼のフカヒレとか~干しアワビとか~ナマコも輸出するのをやめよっかww

中国共産党→ファ!!!

132 :サバトラ(神奈川県) [US]:2023/07/21(金) 09:41:12.02 ID:uxrT38zn0.net

漁師 中国が買ってくれない
岸田 税金で補償金だす (増税しよ)

177 :アメリカンワイヤーヘア(岩手県) [NZ]:2023/07/21(金) 10:29:53.25 ID:ADoWpoEs0.net

>>98
検査が滞ってて、生鮮品はダメになってしまうので、事実上のいやがらせ禁輸措置。

日本産を使ってた中国の寿司屋などの和食の店も仕入れできなくなって日本産の食材諦めてると報道されてた。

30 :アフリカゴールデンキャット(光) [BE]:2023/07/21(金) 08:55:41.04 ID:s5kEvCCo0.net

こんなんでTPP入れろとか何抜かしとんねん支那蓄

158 :縞三毛(東京都) [US]:2023/07/21(金) 10:09:48.71 ID:X4wDII240.net

どうせ中国国内で困った困った
言い出すだけだし

2 :三毛(大阪府) [JP]:2023/07/21(金) 08:47:41.51 ID:fqUFn8690.net

ありがとうございます

175 :ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [ES]:2023/07/21(金) 10:27:41.37 ID:ZUd5BazO0.net

魚以外も止めようか?
ウクライナ産の小麦があるから大丈夫だね。

389 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/07/23(日) 01:17:24.65 ID:viF7UTB60.net

日本の太平洋側で乱獲できないようにじゃんじゃん放出してやれ
福島産でもなんでも俺たちがちゃんと食ってやる

92 :ボブキャット(千葉県) [ニダ]:2023/07/21(金) 09:23:41.15 ID:TB+MkkzG0.net

>>85
こっちのスレにもコピペしてくれよw

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689891317/

70 :ペルシャ(大分県) [US]:2023/07/21(金) 09:17:24.63 ID:omatK+5S0.net

日本の領海で稚魚から根こそぎ取れるもんな

31 :スナドリネコ(茸) [PL]:2023/07/21(金) 08:55:41.79 ID:vf4ojnFw0.net

シナチョン猿は自国産のエサでも喰ってろ

269 :ラ・パーマ(兵庫県) [ニダ]:2023/07/21(金) 13:37:06.40 ID:1BLKNDBI0.net

>>63
他国で流してるトリチウムより処理水の方が量が少ないぞ!っていう図でそれ自体は間違いないんだけど、
福島は地下水経由でセシウムやらストロンチウムなど11の放射性物質を未だにだだ漏れさせてるのに
処理水のトリチウムだけが少ないからって他所より安全というのは間違い

251 :トンキニーズ(SB-Android) [US]:2023/07/21(金) 12:34:50.35 ID:EeXV4DcL0.net

人民の健康や海洋環境に責任!?
よくもまあそんな心にもないことを

245 :コラット(兵庫県) [CA]:2023/07/21(金) 12:06:22.61 ID:BSFkBAGS0.net

中国に売れない分国内に来るだろ
ありがてえ

150 :スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/21(金) 10:05:17.67 ID:HEsLyEdj0.net

別に連中が好き勝手に検査を厳格化するのは良いんじゃね?
何が出るのか知らんけどさ、出なくても出たって騒ぎそうだけど放っておくのが良いよ

モバイルバージョンを終了