サイトアイコン ぬー速!

ガイジワイ、確定申告ができない

1 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:11:34.44 ID:wt/3+qLc0.net
今年からせなあかんのやけど税理士に投げた方がええんか?
ワイの仕事経理やっけ?ってキレそうになるわ

54 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:39:46.76 ID:t6s3gaWG0.net

>>40
ずぼらな性格なら白色にしとけ
税務署が突然やって来て金庫と帳簿の金が合ってなかったら終わる

25 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:21:17.11 ID:wt/3+qLc0.net

>>18
調べてみるわさんがつ

63 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:46:36.78 ID:utFJd8xiM.net

治験の収入って申告しないとバレる?

62 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:45:51.06 ID:sE+PFSXPd.net

徳井戦法で税務署来ない事を祈れ

41 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:29:33.98 ID:Ozh9KEVp0.net

個人で完結するならネットで調べて税務署で教えてもらえばなんとかなるやろ
ふわっとした注文受けて材料揃えて作って納品するとか
外部にお金はらってやってもらうとかすると税理士居ないと無理ゲー

17 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:18:53.70 ID:axka+/d/r.net

青色申告の方が税金面で優遇されてるし月毎の売上計算するタイミングで経費も計上して会計ソフトに打ち込んどくと楽

57 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:42:16.50 ID:Pb60g0Qrd.net

税務署行って泣きついたらやってくれやんか

18 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:19:19.24 ID:x28C9GQPM.net

青色申告会入れ

36 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:23:28.36 ID:wt/3+qLc0.net

なんj民皆物知りで助かるわ

3 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:13:05.29 ID:afD1tvje0.net

糞みたいにめんどくさいだけでムズかしいことはない

24 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:21:02.95 ID:wt/3+qLc0.net

>>17
とりあえずfreeeで開業した時に青色申告できるようにはしたわ
領収書切ったらエクセルでまとめてるけど今度の休みちゃんと会計ソフト使ってまとめる
さんがつ

2 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:12:20.17 ID:M4Kgsraxa.net

まだ早い

71 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:52:05.84 ID:mv/XHoU4d.net

>>67
申告しないと経費落とせないやん…

13 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:16:33.16 ID:wt/3+qLc0.net

>>10
完全フリーランスなんや

37 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:23:48.95 ID:wt/3+qLc0.net

>>35
そんな安いんか?!

66 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:48:22.71 ID:HSfoPIYw0.net

(#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ

45 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:32:04.27 ID:wt/3+qLc0.net

>>44
友達にナマポ取らせるときもお世話になりました

43 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:31:10.94 ID:wt/3+qLc0.net

>>41
割と注文はふわっとしとるわ
自宅兼事務所やし仕事によってはいろいろ機材使うから家事按分どれくらい入れていいのかもわからんし

39 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:27:25.47 ID:KD0j3YVCd.net

ワイ今年から法人始めてMF会計でボチボチやっとるんやけど税理士入れた方がええんか?
なんかこのまま普通に申告できそうな気がしとるんやが落とし穴あるんかな

22 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:20:34.92 ID:ry31pHK40.net

外注しろ

60 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:44:30.95 ID:wt/3+qLc0.net

>>59
人にやれって言われないとやれる気せん
会計ソフトとか調べてみるわ

70 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:51:50.57 ID:H7DUel1x0.net

freeeとかで数字入れるだけやん

5 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:14:08.09 ID:axka+/d/r.net

法人なら税理士に投げたほうがええやろ
個人なら経理もお前の仕事や

9 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:15:38.08 ID:wt/3+qLc0.net

>>5
法人とっとらんのや
個人事業主でもなんとかしてくれるとこ探すわ

34 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:23:08.03 ID:wt/3+qLc0.net

>>33
あっ…
サンガツ

27 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:21:19.43 ID:syxtTGIE0.net

しなければそのうち税務署がやってきてやってくれるで😉

32 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:22:33.43 ID:wt/3+qLc0.net

>>30
休み取れたら行く!ありがとう

44 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:31:15.35 ID:t6s3gaWG0.net

金がないなら確定申告前に商工会議所にいけば志位和夫先生の僕が無料で助けてくれる

12 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:16:28.72 ID:7WqtpTiX0.net

マネーフォワードクラウドで使えば簡単だと思う

30 :風吹けば名無し:2023/08/16(水) 10:22:18.68 ID:lbBkXGRgd.net

まずは一回税務署に予約取って聞きにいけ
無料やぞ

モバイルバージョンを終了