サイトアイコン ぬー速!

【甲子園】新幹線遅れの専大松戸応援団 無念のタイムアップ 主将『皆の心の声は聞こえました』 [784885787]

1 :カルディセリクム(大阪府) [BR]:2023/08/16(水) 21:49:30.63 ID:XTRq301G0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
【甲子園】新幹線遅れの専大松戸応援団タイムアップ…大森准弥主将「新幹線で応援と信じていた」

<全国高校野球選手権:土浦日大10−6専大松戸>◇16日◇3回戦

 専大松戸(千葉)の応援団は大雨の影響で東海道新幹線が遅延したため、試合終了に間に合わなかった。

【写真】1回表、大半が試合開始に間に合わない中、選手に声援を送る専大松戸の応援団

 控え部員の大半、ブラスバンド部、チアリーダーなどが時間に余裕を持って新幹線に乗ったつもりだったが、
遅々として進まなかった。「間に合わない可能性がある」と選手たちの耳に入ったのは宿舎を出発するころだった。

 アルプス席では練習補助で残っていた選手6人とマネジャー、保護者の一部ら約300〜400人で応援した。
応援を先導する生徒も先生もいない。鳴り物もないため、部員6人は途方に暮れた。

 序盤はメガホンをたたいて選手の名前を呼ぶだけのシンプルな声援を繰り返すだけだった。
しかし試合が進むにつれ、少しずつバリエーションを増やした。「筋肉ワッショイ」
「盛り上がりが足りない」などで盛り上げを図ると、近くの内野席の観客も手拍子で加勢した。
持丸修一監督(75)は「ものすごくありがたかった」と感謝した。

 応援を先導した高橋建太選手(2年)は「のどがきつい」と言いながら、
最後まで必死に声を上げた。試合は6点リードを逆転され敗れた。
高橋は「ここまでやってきたことは出せたと思う。胸を張ってもらいたいです。
今年は甲子園に連れてきてもらったので、僕らは秋に勝ってセンバツに出て、夏も出て、恩返ししたい」と涙を流した。

主将の大森准弥内野手(3年)は「新幹線にいても、応援はしてくれていると信じていました」と感謝した。

 一方、ベンチは試合途中に応援団が到着すると信じていた。主将の大森准弥内野手(3年)は
、「来るまで粘ろうと話していた」と明かした。また「勝って次の試合に無事に来てもらって、
もう一度試合を見せたかった。それがかなわず悔しい」と号泣した。

 常総学院など春夏通算12度目の甲子園に臨んだ名将、持丸修一監督は
「応援してくれる人に見てもらいたかった」とした上で、球場全体の後押しに
高校野球は日本の文化だなと思う。本当にありがたい」と感謝していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a66e71511421c87f168ee29f7984b4f92452451b

10 :エルシミクロビウム(岐阜県) [KE]:2023/08/16(水) 21:56:20.74 ID:X1RfVHCt0.net

アホくさ
応援団なんていちいち記事にすることでもないだろ

37 :フソバクテリウム(大阪府) [GB]:2023/08/16(水) 23:33:59.23 ID:/iE7wTSa0.net

尿検査したほうがいい

41 :ナウティリア(長野県) [JP]:2023/08/17(木) 00:00:39.43 ID:oS7QkK5Q0.net

あら茨城に負けちゃったかーw

44 :ミクロコックス(兵庫県) [CH]:2023/08/17(木) 01:43:22.37 ID:sJkcgy810.net

>>28
ロッテ対南海なんて外野席でのんびりバーベキューしてたぞ。コンロ持ち込んで。今なら逮捕だろうな。

28 :メチロフィルス(福岡県) [US]:2023/08/16(水) 22:37:43.79 ID:O/89lU2r0.net

>>25
プロ野球でもそれはあるぞ
昔のオリックスとかビジターになると自分のとこの応援席がガラガラだからビジターでも満席のホークスが羨ましいって当時のオリックスの選手が言ってた話がある

14 :カルディセリクム(大阪府) [BR]:2023/08/16(水) 21:57:28.80 ID:XTRq301G0.net ?PLT(15000)

sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
まぁこれもええ思い出やで

34 :プロピオニバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/16(水) 23:13:53.37 ID:h49nQhZu0.net

良い試合だった
中盤まで打ち合いだったけど綺麗な試合でガチンコ勝負は心にくるものがあった

56 :レンティスファエラ(大阪府) [ヌコ]:2023/08/17(木) 05:36:32.81 ID:hCwQmyOT0.net

土浦の応援団も間に合わなかっただろ
鳴り物はあったが

2 :オピツツス(光) [FR]:2023/08/16(水) 21:50:54.94 ID:8qnVoPa90.net

負け試合見なくて良かったじゃん

27 :ヴィクティヴァリス(東京都) [TW]:2023/08/16(水) 22:27:04.15 ID:Us6zP6dr0.net

先に試合したチームのブラバンとか急遽参加すればよかったのに
そーいうのもうやってないの?

51 :グロエオバクター(香川県) [US]:2023/08/17(木) 02:46:06.81 ID:cODlnsAK0.net

これだけネットが発達している時代にさ、リスクを背負ってまで現地に行くバカwww

32 :ジアンゲラ(ジパング) [US]:2023/08/16(水) 23:09:33.98 ID:8IyhEiiA0.net

>>4
集金平

24 :フランキア(兵庫県) [JP]:2023/08/16(水) 22:07:10.96 ID:2TlIzkL10.net

>>22
都道府県魅力度ほぼ不動の47位は伊達じゃないな…

13 :ディクチオグロムス(長崎県) [US]:2023/08/16(水) 21:57:19.42 ID:TMA/5yMz0.net

専大松戸名物「大鐘音」

23 :テルモゲマティスポラ(群馬県) [MY]:2023/08/16(水) 22:06:58.23 ID:kabNLTd00.net

男塾みたいだ

36 :オセアノスピリルム(ジパング) [VI]:2023/08/16(水) 23:25:04.23 ID:P4K4mEOV0.net

>>2
辛辣過ぎて草

55 :ユレモ(埼玉県) [CN]:2023/08/17(木) 04:14:50.87 ID:Jvip5cEZ0.net

見て、聞いています。

3 :ハロプラズマ(群馬県) [US]:2023/08/16(水) 21:51:00.26 ID:RautJ+nJ0.net

はい

16 :ミクロモノスポラ(茸) [GB]:2023/08/16(水) 21:58:36.93 ID:Ix9fsJ6G0.net

>>4
自腹なのと他足りない分は部費と出場校の地域の人のから集金した分

47 :グロエオバクター(香川県) [US]:2023/08/17(木) 01:53:42.00 ID:cODlnsAK0.net

>>7
来年は、出場校でもないのにアルプススタンドを占拠して県代表を応援する応援団の姿が…

11 :ミクソコックス(長野県) [FR]:2023/08/16(水) 21:56:42.33 ID:MWLw7G2U0.net

そもそも日帰りで押しかけるとか無駄でしかない

11 :ミクソコックス(長野県) [FR]:2023/08/16(水) 21:56:42.33 ID:MWLw7G2U0.net

そもそも日帰りで押しかけるとか無駄でしかない

45 :ミクロコックス(兵庫県) [CH]:2023/08/17(木) 01:44:43.84 ID:sJkcgy810.net

>>38
ライト線の当たりをセンターがキャッチ出来るならそいつ即メジャーリーグ行けるだろ。

18 :オセアノスピリルム(茸) [ニダ]:2023/08/16(水) 21:59:30.62 ID:Gn9Hmjw+0.net

千葉松のハゲ球児達めちゃくちゃ泣いてたけど
あれインバラグなんかにオラタヅが負げるわげねえっぺと悔しがってたんじゃなくて
粘れば応援部隊が来るのを尻手たんかよ

6 :クトノモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/16(水) 21:53:57.04 ID:J93AvsTv0.net

結局応援団はトンボ返りしたのか気になる

50 :カンピロバクター(大阪府) [ニダ]:2023/08/17(木) 02:38:10.34 ID:vBhRJW1l0.net

>>49
厳しいようだけどそんなことで負けるならそれは負けるべくして負けたんだよ

31 :アナエロプラズマ(光) [US]:2023/08/16(水) 23:07:08.85 ID:VkmTWI0v0.net

これからは応援団は1日前に現地入りだな、卒業して就職した後も1日前行動は役に立つだろ

40 :メチロフィルス(福岡県) [US]:2023/08/16(水) 23:56:40.00 ID:O/89lU2r0.net

ライト線じゃないセンターだった

49 :ヘルペトシフォン(奈良県) [NL]:2023/08/17(木) 02:23:22.35 ID:IYiGppLV0.net

>>25
見てないんだろうが、
相手チームの攻撃時はブラスバンド有りの大応援、自分チームの攻撃時はシーンとして拍手だけ。

これで何とも思わないのは聴力失った人間だけだろ

17 :フランキア(兵庫県) [JP]:2023/08/16(水) 21:59:29.62 ID:2TlIzkL10.net

ともあれこれのせいで会場を味方に付けていたが守備がメタクソだったな。

エース平野は大会注目度No.1だったが故障で登板なしだってさ。

モバイルバージョンを終了