2chまとめ

ナマポシンママの手取りは22万3千円(月収30万円相当) 大阪府職員「ナマポは一生やめられない」 [454228327]

合わせて読みたい





1 :エムトリシタビン(ジパング) [SE]:2023/09/03(日) 16:56:56.09 ID:RAtTaHpx0.net
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
<略>

こうしてみると、日本ではいくつもの福祉制度が網のようになって、社会からこぼれ落ちそうな人々を助けているのがわかるはずだ。だが、こうした社会システムは諸刃(もろは)の剣でもあり、恵まれた条件が整っているがゆえに、人々が勤労の意欲を失うことがある。

たとえば2児の子どもがいる生活保護のシングルマザーの月の収入は22万3,000円だ。これに加えて、医療費や所得税などが免除されることを考えれば、大体月収30万円くらいの生活レベルになるだろう。

もしこの女性が途中で生活保護をやめて、アルバイトで生活していこうとしたとしよう。その場合、アルバイトの時給が最低賃金であれば、手取りは14万円以下と生活保護を受けていた時の半分の生活になってしまう。これでは何が何でも生活保護にしがみつこうという人が出てきても仕方のないことだ。

大阪府の職員は、こうした現状について次のように語る。

「誰だって仕事をして自立したいと考えるのは当然でしょう。しかし、生活保護をもらっている方が生活レベルが高くなるのならば、子育てをしている人はなし崩し的にそっちを選択してしまうことはやむをえないんじゃないですかね。そして一度生活保護を受給してしまうと、なかなかいい条件の仕事が見つからないから、ずっとそれに依存するようになる。やめたくてもやめられない、という人もたくさんいるんです」

シングルマザーが2人の子どもを抱えながら、月に30万円を稼ぎ出すことは簡単なことではない。給料の高い夜の仕事もあるが、子どもたちには寂しい思いをさせることになる。それなら、子どもが大きくなるまでは生活保護に依存しようという気持ちになるのは自然だ。

2児を育てるシングルマザーの生活保護費は「手取り22万円」だが…受給をやめて“働いた場合”の「驚きの手取り額」
9/3(日) 13:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a5bfedd82b5171ff6e72d53482b116305ce54c

432 :コビシスタット(神奈川県) [US]:2023/09/04(月) 03:27:45.66 ID:Ogh9XYqa0.net

例えば10万円分働ける人に22万3千円全額給付してるのが制度としておかしい

289 :ペンシクロビル(北海道) [ニダ]:2023/09/03(日) 19:33:56.36 ID:FUwi1mLc0.net

在日特亜やパヨクズ共産主義者を国外退去させればナマポ人口が激減するだろ

189 :イスラトラビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 18:27:50.33 ID:2bvCX6W+0.net

ふるさと納税とかポイントとかと一緒で制度を利用しないやつが無知で馬鹿だって時代だからな
生保のほうが楽なやつは生保使えと素直に思うわ

216 :アデホビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 18:45:28.88 ID:k8BiXn3L0.net

ナマポは現金支給やめてペリカに変えろ

361 :エトラビリン(兵庫県) [GB]:2023/09/03(日) 21:56:32.20 ID:NDdPB0Vg0.net

>>315
賃金が安いのはそいつの問題だろ

生活保護の奴に自己責任なんだから働けという論調なら
賃金が安い奴も自己責任だろ

90 :レテルモビル(秋田県) [US]:2023/09/03(日) 17:41:09.72 ID:xaoixoqH0.net

貼れと言われた気がした

527 :ダクラタスビル(光) [SY]:2023/09/04(月) 14:40:10.45 ID:LczJLEz20.net

>>520
お前がいない方が豊かな暮らしになるんだー
てことで即日捨てられるよね…

279 :リバビリン(SB-Android) [CA]:2023/09/03(日) 19:28:10.34 ID:qjiUOfMV0.net

>>231
共産党www

494 :ロピナビル(長野県) [ZA]:2023/09/04(月) 09:46:16.48 ID:xKjLD96e0.net

ワーキングプア、働くの馬鹿馬鹿しいですう。

108 :エムトリシタビン(SB-Android) [US]:2023/09/03(日) 17:49:09.57 ID:HUBdjOpE0.net

>>92
なんならナマポ向けの賃貸物件もあるからな~
これから人口も減るし空き部屋が増えてくるから大家としても遊ばせておくよりナマポ入れとくかってなるからね
それにナマポならとりっぱぐれがない

244 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/03(日) 18:58:47.85 ID:JW0Ta7Dk0.net

子供産んでるならまあいいんじゃね

362 :インターフェロンβ(茸) [US]:2023/09/03(日) 21:57:16.65 ID:2ZbpHwCq0.net

>>345
税金納めてる方が偉いだろ

238 :パリビズマブ(和歌山県) [US]:2023/09/03(日) 18:55:36.38 ID:414HlPpH0.net

生活保護は最低限の文化的生活ができるということだから、それに満たない収入の場合は差額分は生活保護対象じゃないの?

255 :イノシンプラノベクス(東京都) [JP]:2023/09/03(日) 19:08:38.43 ID:jZwu3hFm0.net

シンママなんていいんだよ。
ナマポの半分は高齢者
年金より良い生活出来るんだから年金払わなくなるわな

400 :オムビタスビル(東京都) [ニダ]:2023/09/04(月) 00:03:55.14 ID:CArDrrg80.net

子持ち女は働いたら負けだな

324 :テノホビル(茸) [JP]:2023/09/03(日) 20:24:07.66 ID:+Lh8q2Ej0.net

ただ、子供は親を見て育つから
働かない親見て育った子供が
働くようになるかは問題やな

431 :レムデシビル(千葉県) [AE]:2023/09/04(月) 03:27:27.19 ID:tyxG3zUn0.net

>>415
生活保護の差分支給なんてとうの昔からある
現実は働いた分だけ減らされるからバカらしく思って働かない人ばかりだよ
あとシンママで大きいのは生活保護以外の扶養手当や様々な免除だから、ここは生活保護が関係ない部分で結局は何も変わらん

197 :ダサブビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/03(日) 18:32:26.77 ID:OowZ5qAd0.net

ナマポパチンコ?
ナマポホスト通い?

323 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 20:17:35.81 ID:D6+LPhew0.net

非課税になる所得水準を上げればいいんじゃないの

195 :テノホビル(東京都) [EU]:2023/09/03(日) 18:31:13.66 ID:XrBtUFlb0.net

>>194
そんな事例ない。

278 :アメナメビル(埼玉県) [US]:2023/09/03(日) 19:27:45.33 ID:XnChLOpF0.net

年金と最低賃金あたりとのバランスとれてたらここまでイメージ悪くないんだろうけどなあ

502 :イノシンプラノベクス(SB-Android) [CO]:2023/09/04(月) 11:06:45.54 ID:9ngGcwg20.net

最低時給×160の7割位で良いだろ

559 :ジドブジン(茸) [US]:2023/09/04(月) 18:53:03.46 ID:yEoTjAMs0.net

公金チューチューしてるナマポを名前住所を公開すべきだよな
不透明な政治はやめろ

5 :ファビピラビル(新潟県) [US]:2023/09/03(日) 16:58:14.67 ID:2FxqxcZT0.net

税金で怠け者を製造するな

250 :ラルテグラビルカリウム(愛知県) [EU]:2023/09/03(日) 19:06:06.90 ID:Sr53yBxD0.net

>>1
マジで腐ってるわ

58 :プロストラチン(SB-Android) [CN]:2023/09/03(日) 17:30:31.17 ID:JUGAGpHq0.net

俺も子供育てるからナマポくれ

543 :イドクスウリジン(ジパング) [ニダ]:2023/09/04(月) 16:47:36.47 ID:Om1dq+I/0.net

>>542
でもさ
健康だとよく窓口で追い返されるとかいうじゃん
だから支援団体とかバックがつかないと難しいとかなんとか

137 :ダルナビルエタノール(東京都) [IT]:2023/09/03(日) 18:00:21.91 ID:lqeHCLOt0.net

子どもを預けてなければたくさんもらえないし、預けてるということは働いてるからその分は減る。
貰っても預けるところに渡ってるだけだぞ?

580 :レムデシビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/05(火) 01:04:19.89 ID:3WflT2++0.net

子供を国の施設で育てたら良くね?

477 :エルビテグラビル(ジパング) [CN]:2023/09/04(月) 08:28:06.52 ID:9Tg86aSR0.net

>>470
今は逆だよ
生活保護は狭き門だし、生活保護を受けられる者は選ばれし民のみ
優れた者が生活保護を受け、劣る者は受けられないから働く
頭のいい者が生活保護を受けられ、頭の悪い者は労働するしか生きる道がない

立場も完全に生活保護のほうが上



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。