2chまとめ

バブルの頃はハイソカーブームでみんな白いソアラ・マーク・カリーナEDに乗ってた。 [194767121]

合わせて読みたい





1 :バロキサビルマルボキシル(秋田県) [US]:2023/09/12(火) 21:38:40.65 ID:5siO1r220●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
みんな鼻息荒く流行に乗っかってた時代! 昭和の「クルマブーム」3選と火を付けたクルマたち
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/761a8405990b46ecc3cb64fd3bcb47598fbee98c/?mode=top

94 :バラシクロビル(徳島県) [IR]:2023/09/12(火) 22:38:36.56 ID:MUXC5j640.net

バブル後だけど走り屋ブームみたいなのがあって知り合いは
スカイラインとかチェイサーとか乗ってたな

21 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2023/09/12(火) 21:46:49.94 ID:zbifyjz40.net

ハイソウデスカー

52 :ガンシクロビル(富山県) [CN]:2023/09/12(火) 22:08:41.52 ID:b7b5f06S0.net

現代は同じくらいの価格のNボックスがブームだよ

5 :ソホスブビル(茸) [JP]:2023/09/12(火) 21:40:51.35 ID:V9wFa6IT0.net

プレリュードもな

109 :エルビテグラビル(大阪府) [CN]:2023/09/12(火) 23:02:16.76 ID:Hra0grux0.net

シルビアが抜けてる

44 :イスラトラビル(岡山県) [US]:2023/09/12(火) 21:57:29.49 ID:OqI2uxXz0.net

>>36
当時のレパードの型番はF31だったと思うけど
31って型番の日産車ってデザイン最高の車ばっかりだな

シーマはもとより、7thスカイラインも型番は31だよな

14 :オセルタミビルリン(光) [US]:2023/09/12(火) 21:44:04.16 ID:/5GW1xXA0.net

敬でも200万だろ
そんなのが沢山走ってる今

おかしい
今のほうが狂ってる

104 :ザナミビル(福岡県) [ZM]:2023/09/12(火) 22:56:03.46 ID:QZAJyX4R0.net

クレスタはなんだい

75 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]:2023/09/12(火) 22:24:39.83 ID:SeOPlE2F0.net

>>68
>品質は別として

が全てだと思うぞ

34 :エムトリシタビン(神奈川県) [CN]:2023/09/12(火) 21:53:23.89 ID:jTD4xSsI0.net

>>23
フロントミドシップとか言ってた奴だっけ

6 :イスラトラビル(SB-iPhone) [DE]:2023/09/12(火) 21:41:10.28 ID:p1SHoNTW0.net

梅毒が増えている!

2023年8月までの訪日外国人

韓国が62万6800人(2019年比11.6%増!!)
台湾が42万2300人(同8.0%減)
中国が14億人いて女遊びするような層じゃない
わざわざ汚染水のなか来る親日の31万3300人(同70.2%減)
香港が21万6400人(同0.2%減)
米国が19万8800人(同26.7%増)

どう見ても韓国人

46 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/12(火) 22:02:26.38 ID:FmOs5Z4p0.net

EDはテールランプのEDの文字が光るのエロかったわ

103 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 22:55:56.30 ID:CR32FHw40.net

73 :アマンタジン(兵庫県) [US]:2023/09/12(火) 22:24:28.48 ID:GcOGJ1Hv0.net

EDは2代目3代目へとどんどんカッコ悪くなっていったな

62 :インターフェロンα(東京都) [CA]:2023/09/12(火) 22:17:00.17 ID:whz80y0b0.net

スーパールーセント乗ってたわ
また乗りたい

48 :リバビリン(山形県) [DE]:2023/09/12(火) 22:05:30.60 ID:O0nzN6JH0.net

サイノスって名車があった

42 :アマンタジン(兵庫県) [US]:2023/09/12(火) 21:56:08.14 ID:GcOGJ1Hv0.net

EDよりペルソナ

64 :イドクスウリジン(埼玉県) [US]:2023/09/12(火) 22:17:44.78 ID:VXX7mYWz0.net

内山田教頭のクレスタ

58 :ビダラビン(愛知県) [US]:2023/09/12(火) 22:12:22.61 ID:MmgKTAnz0.net

プレリュードのエアコンがぶっ壊れた思い出

59 :アマンタジン(兵庫県) [US]:2023/09/12(火) 22:15:13.61 ID:GcOGJ1Hv0.net

>>56
デザインは群を抜いてる
101とか111は論外だし

32 :エムトリシタビン(神奈川県) [CN]:2023/09/12(火) 21:51:59.05 ID:jTD4xSsI0.net

あの時代に溢れていた「白いマーク2」は80年代中流幻想の象徴だな
誰もが普通よりちょっと上に憧れて、それを実現したのだから

10 :ダクラタスビル(茸) [US]:2023/09/12(火) 21:42:16.21 ID:HCOxombs0.net

カリーナEDがトヨタの絶頂だった

29 :ペンシクロビル(北海道) [JP]:2023/09/12(火) 21:49:08.80 ID:knVzSApz0.net

お元気ですか?

61 :バロキサビルマルボキシル(秋田県) [US]:2023/09/12(火) 22:16:12.11 ID:5siO1r220.net

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>55
その頃のホンダ車って新車から車がガタガタだったからな。

28 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/12(火) 21:49:08.13 ID:FmOs5Z4p0.net

レパードが渋かったな

80 :ダクラタスビル(神奈川県) [CA]:2023/09/12(火) 22:28:07.09 ID:MzI76zlB0.net

>>51
M君のイメージでダメだろ

57 :イスラトラビル(岡山県) [US]:2023/09/12(火) 22:11:36.37 ID:OqI2uxXz0.net

>>52
悲しいけど

おれ知人多い方だけど一人も乗ってる人いない

27 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/12(火) 21:49:06.72 ID:uce4Wif30.net

近所の高卒土方がソアラで朝帰りしてたもんな
今の大学生とか無理やろそんなの

96 :レムデシビル(ジパング) [MU]:2023/09/12(火) 22:41:13.13 ID:LY76fKEa0.net

チェイサー、チェインジド、チェイサー

60 :ネビラピン(神奈川県) [CN]:2023/09/12(火) 22:15:47.34 ID:PRo4Gxu90.net

自分語りきめぇ



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。