2chまとめ

エアコンオススメメーカー品種教えて

合わせて読みたい





1 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 16:51:30.07 ID:e15o9p9ea.net
6畳な

36 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:18:02.03 ID:o8ZXwJg50.net

>>29
そんなに冷やしたりしないなら別に6畳用でも大丈夫
真夏日とかにガンガン冷やすならワンサイズ上の方が結果的に消費電力が少なくて済む

61 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:36:35.65 ID:jEZuE2OP0.net

炊飯器は東芝の真空のやつよかったわ

28 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:14:50.53 ID:82ajuOaY0.net

>>24
冷房が強いところやな

64 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:37:30.26 ID:yJcGw6/s0.net

炊飯器は内釜の値段知ってたほうがええね
テフロンとか数年やし

32 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:16:13.54 ID:aqveBz0tM.net

量販店で安く買うならコロナしかない
価格.comで買うならコロナ選ぶ理由はない
安ければなんでもいいぞ

56 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:34:30.74 ID:hilOhonJ0.net

日立だけは絶対買ってはいけない
アパートの備え付けが全部日立なんだが
マジでベランダでバイク付加してるくらい五月蝿い

51 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:26:01.38 ID:I1vcX3fx0.net

エオリアってどうなんや?
使用感ちょい微妙なんやが

25 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:14:02.55 ID:o8ZXwJg50.net

>>21
現在進行形でしてるのに気付いてなくて草
いやもしかして気付かないようにして道化を演じているだけなのか?

5 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 16:55:45.87 ID:alIh8YsOM.net

ダイキン>>>富士通=パナ

30 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:15:13.61 ID:WUMKM6QN0.net

>>25
真実は全てに勝利するんや😁

11 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:07:38.06 ID:WUMKM6QN0.net

>>9
品質最強なのは変わらん

54 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:29:54.62 ID:sRoSD0MmM.net

10畳用以下なんかどれも性能一緒やろが
どこのメーカーも定められた既定値ギリギリの冷暖房出力出してるし
国内生産国産部品使ってるのがいいならコロナしかない

24 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:13:38.38 ID:yJcGw6/s0.net

コロナって知らんメーカーやわ
ストーブとか作ってるとこか

43 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:21:49.71 ID:yJcGw6/s0.net

昔借りてた部屋についてたのはCHOFUとかいう聞いたことないメーカーやったわ

6 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 16:56:08.76 ID:WaPDtbry0.net

パナソニックのエアコン取り付けたときに電気屋といろいろ話したけど、ダイキンが壊れにくくて良いんじゃないかって言ってた
小さいサイズのは他メーカーは全部海外製だけど、ダイキンは一部国産のがあってそれは壊れないんだとか

8 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:03:37.94 ID:WUMKM6QN0.net

ダイキン一択やろ

18 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:12:02.62 ID:rARwgcfXM.net

ダイキン言ってる奴って炊飯器は象印言っとけば無難と思ってそう
廉価モデルのくせに高いゴミじゃんダイキンなんて
メーカー気にするならハイエンド買える金用意してからにしろ

39 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:18:41.16 ID:Zs9yT94v0.net

>>35
包装してるのはみんな外注やけどな  
製品がOEMだらけの事実は変わらん

3 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 16:52:42.70 ID:aEdXR3Sw0.net

“理解”ってるやつは三菱

50 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:25:31.76 ID:WUMKM6QN0.net

>>46
⋯なんかごめん🥺
10万以下のエアコン使ってたんやね🥺

44 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:22:21.22 ID:WUMKM6QN0.net

>>42
君は弱小メーカーで満足ちてなさい🤭

46 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:23:19.77 ID:Zs9yT94v0.net

>>44
取付込み5万円でPansonicのエオリア付けてすまんな貧乏人君😅

66 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:38:39.10 ID:1cRrc2wGM.net

リビング霧ヶ峰に子供部屋ダイキンが多いよ

31 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:16:10.57 ID:o8ZXwJg50.net

>>30
現実から必死に目を背けてて草
道化冥利に尽きるな

60 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:36:05.07 ID:CKpS/R7e0.net

ワイの家が12畳用だけダイキンなのはそういう理由やったんか

47 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:24:25.21 ID:xWnYNpW0d.net

ダイキンの業務用エアコン

62 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:37:16.25 ID:GT591App0.net

>>57
問屋が4つもあるから高いだけやで 
コロナが安いのは量販店が直で販売してるから
グラボでいうPalit

20 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:12:36.96 ID:Zs9yT94v0.net

>>16
くやちぃねぇ

65 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:38:11.78 ID:jEZuE2OP0.net

再熱除湿ついてないエアコンなんて嫌だろ

37 :風吹けば名無し:2023/09/17(日) 17:18:13.35 ID:yJcGw6/s0.net

>>33
同じ設定温度維持するのにもちょっと電気使うんか
ならもったいないな



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。