2chまとめ

新幹線で指定席とっても自由席座るよな。どんなおっさん来るかわからんし自由席は自由がある指定は保険 [866556825]

合わせて読みたい





1 :コビシスタット(東京都) [BG]:2023/09/16(土) 09:46:54.57 ID:+PJUGcHx0●.net
高齢男性のグリーン車「席を譲れ」騒動 「自由席」は「三等車」でいいのでは(中川淳一郎)
9/16(土) 5:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd7c02a0aa1cc106e2b84da5de9973e22431704

 8月28日、旧ツイッターのトレンドワードに「席を譲れ」が入りました。鉄道旅行をしていた男子大学生がのぞみ号グリーン車の席に座っていたところ、自由席の券を持っていた高齢男性から「席を譲れ」と言われ困惑したというニュースがきっかけです。周囲の乗客と車掌が高齢男性をなだめ、騒動は収束したようです。

 昨今、「老害」扱いして高齢者を悪者にする記事がアクセス数を稼ぎますが、この件はさまざまな示唆に富んでいます。ネットのニュースを編集していた立場からよく分かるのですが、仮に「高齢女性から『席を譲って下さる?』と言われ困惑」だとここまで炎上はしない。

 ネットの反応としては「おばあちゃん、そこはグリーン車だよ(笑)。自由席は前の方だよ」といった反応になったことでしょう。「高齢男性」が「席を譲れ」だったから猛烈に批判されたのです。

 当件に対し、「自由席券=自由に席を選べると勘違いしているのでは?」というコメントがありました。新幹線に慣れていない人や、認知症であればその可能性はあります。と考えると、ネーミングが悪い。もう自由席は「三等車」、少し値段が高い指定席は「二等車」、値段がドーンと上がるグリーン車は「一等車」か「特等車」にすればいいのではないでしょうか。海外の鉄道ってそうなってますよね。飛行機だって「エコノミー」「ビジネス」「ファースト」と明確な階級差をつけているので特に違和感はないのでは。

 日本語で金額に対する妙な配慮ってもうやめていいんじゃないですかね。すしの「松竹梅」という表記も「梅を注文するお客様が恥ずかしい気持ちになるかもしれない」とかいう理由で「雅」「花」「月」などに変更する店もある。

 電車の「優先席」はかつては「シルバーシート」と呼ばれていました。通常の席とは異なり、銀色に見えなくもない灰色だったためです。しかし、この席は高齢者だけでなく障害者や妊婦、負傷者なども利用しやすいよう名称を「優先席」に変更。高齢者のことを「シルバー」と呼ぶ和製英語はこの席が由来とされていますが、この言葉もなんだか気持ち悪い。「高齢者」でいいじゃないですか。ちなみに「老人」も今や差別用語的ニュアンスがあるため使いづらい言葉になっています。

58 :パリビズマブ(東京都) [JP]:2023/09/16(土) 11:15:44.68 ID:k7g5a/aw0.net

混んでるのは東京-大阪間だけなのでいつも通路に立ってるよ
おおさか過ぎたら3人席に寝転がってる

68 :エトラビリン(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 11:43:24.25 ID:o1rO0Ulg0.net

指定席より自由席の方が空いてたりする

52 :アバカビル(茸) [ニダ]:2023/09/16(土) 11:05:11.40 ID:QthX6VlB0.net

グリーン席を優先席だと勘違いしてるんだろ

103 :イノシンプラノベクス(茸) [US]:2023/09/16(土) 13:09:51.03 ID:vf2WTVNj0.net

>>23
基本指定しなければ前から3列目から詰めて売られるよ
自動券売機で買えばシートマップから好きな席選べる

90 :アシクロビル(茸) [CN]:2023/09/16(土) 12:25:28.26 ID:Rt+HP9nV0.net

東北・北陸新幹線のグランクラスが一番端の車両にあるのは
グランクラス客にホームの端まで歩かせる不便さを取ってでも
「一番端だから通り抜け客自体が存在しえない、隣の車両との通路は1箇所だけ」
を確保してるのも理由の一つだろう

24 :ネビラピン(騒) [US]:2023/09/16(土) 10:15:23.46 ID:QCoAki020.net

>>22
人生楽しんでるなw

56 :ペンシクロビル(茸) [US]:2023/09/16(土) 11:11:01.70 ID:jci+5QLm0.net

そんなん指定席でも変わらんやんw
そんなに隣に変なのが座られるのが嫌なら2席分切符買えやw

27 :テラプレビル(茸) [IT]:2023/09/16(土) 10:20:04.49 ID:7fBXcMaY0.net

隣の席も取ればいいのに

126 :ソリブジン(神奈川県) [US]:2023/09/17(日) 20:53:39.34 ID:LGJf61Hl0.net

日本でダブルブッキングは勘違いの場合が殆ど

130 :イスラトラビル(北海道) [IT]:2023/09/18(月) 01:55:44.16 ID:q/8z/LbG0.net

>>127
新幹線のチケットも買ったこと無いくせに分かったふりすんなよ

83 :ホスカルネット(ジパング) [US]:2023/09/16(土) 12:13:47.62 ID:UHNuK+MS0.net

>>1
ゴメン。
スレタイの意味がわからない

38 :バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [ニダ]:2023/09/16(土) 10:33:24.57 ID:PUrrXfnj0.net

言葉のチョイスという意味では
指定席/無指定席 
確保席/無確保席
予約席/飛び入り席

こんなんどうや

72 :ネビラピン(大阪府) [CN]:2023/09/16(土) 11:52:08.93 ID:4vrm4lr90.net

爺だったら1等車とか知ってるよ

49 :アデホビル(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 11:01:38.68 ID:PU7P7deZ0.net

とりあえず、キチガイは殴り殺して良いことにしてくれよ

110 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [CN]:2023/09/16(土) 14:41:38.76 ID:DYF+QCLt0.net

>>99
自由席車両と指定席車両間の通路をロックすれば良いだけ。

非貫通型の特急と同じように考えれば良い。例えば185系なら伊東線編成と修禅寺編成の間では通行不可だろ。

57 :レテルモビル(和歌山県) [ニダ]:2023/09/16(土) 11:13:40.01 ID:u5KY3rhp0.net

>>18
ガン見するわ

63 :イスラトラビル(愛知県) [US]:2023/09/16(土) 11:25:32.06 ID:MU1rCwee0.net

自由席の方がガラガラで快適なことはたまにある

112 :コビシスタット(長崎県) [CN]:2023/09/16(土) 15:55:34.88 ID:FR/EasB00.net

前日に指定席で予約。
駅についた時ひとつ前の便に
乗れて自由席空いてれば自由席に座って出発する。

48 :ファムシクロビル(茸) [US]:2023/09/16(土) 10:57:38.43 ID:NCGM3hel0.net

>>34
指定席だけでOK

127 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/17(日) 21:43:52.65 ID:GGP1EnRh0.net

>>122
いや5ch中毒じゃねーからそんな頻繁に巡回しないし
レスの流れもう一回読んでみてもその感想が変わらないならもう話すことはないよ

84 :イスラトラビル(東京都) [RU]:2023/09/16(土) 12:15:37.93 ID:lBex6y7W0.net

>>21
2等車(後のグリーン車)の青帯は戦前からだよ
このホラ吹きめ

3 :エトラビリン(岐阜県) [US]:2023/09/16(土) 09:47:42.33 ID:VG8O46ww0.net

座席ガチャ

73 :イドクスウリジン(北海道) [EU]:2023/09/16(土) 11:52:15.63 ID:ck0EeDiU0.net

隣の席に美女が座っていた
車内撮り鉄にとってのベストポジションだった
舐められていた

100 :レムデシビル(SB-iPhone) [CN]:2023/09/16(土) 12:52:53.16 ID:87nPc24o0.net

>>8
申し訳なさそうに食べたらいいのか?

108 :アタザナビル(石川県) [ニダ]:2023/09/16(土) 14:13:16.11 ID:WvtvBENh0.net

>>16
そうなんだよなあ
前に車掌に文句言われて腹たったわ

92 :メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [FR]:2023/09/16(土) 12:29:35.35 ID:7EevaJHx0.net

老人が差別用語ならもう死に損ないでいいだろ
アホくさ

29 :テラプレビル(茨城県) [US]:2023/09/16(土) 10:24:06.08 ID:nYsGsw8U0.net

>>5
永遠に語りつがれるんだなw

2 :アシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/16(土) 09:47:31.04 ID:OpJPWPmK0.net

高卒が来たら最悪だしな

64 :ジドブジン(光) [CY]:2023/09/16(土) 11:28:46.02 ID:piV2c9lU0.net

席譲れなんて言われてる時点でなめられてる
その車両の中でいちばん「ちょろい」と判断されたから譲れ言われたわけだ
断れない弱者は死ぬまで食い物にされると決まってる

89 :エトラビリン(埼玉県) [BR]:2023/09/16(土) 12:24:59.87 ID:G3PAJaaJ0.net

新幹線は全部指定席でいいと思う。そうあるべき。
自由席にしたいなら在来線特急で全席自由席かつロングシートで博多行きを作ればいい
座りたいなら対価を払え



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。