2chまとめ

日本人「iPhone高くなりすぎ!!」iPhone「すいません、ずっと同じ値段です…文句は日本へ」 [271912485]

合わせて読みたい





1 :ソホスブビル(茸) [ニダ]:2023/09/14(木) 06:10:29.48 ID:hVpih5dY0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース

799ドル  85800円 iPhone12 2020年10月23日
799ドル  98800円 iPhone13 2021年09月24日
799ドル 119800円 iPhone14 2022年9月16日
799ドル 124800円 iPhone15 2023年9月22日

iPhone 15とPro実機を触ってわかった「変化」iPhone 14と比較した違いとは
https://www.techno-edge.net/article/2023/09/13/1900.html

高く感じてるのは給料上がってない日本人だけでした🤣

98 :レテルモビル(茸) [US]:2023/09/14(木) 09:49:27.30 ID:02Q2MsmH0.net

ジャップイェンの価値暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww😭😭😭😭😭😭

106 :アシクロビル(茸) [CN]:2023/09/14(木) 10:22:40.13 ID:smo0LypB0.net

>>104
通貨より物価安の方が効いてるんだけどな

136 :ダルナビルエタノール(栃木県) [ニダ]:2023/09/14(木) 12:50:38.60 ID:CqYJw6S/0.net

>>33
元々ノキアが強くてノキアの位置にiPhoneが入ったからだな
ガラケーがiPhoneに変わった日本と同じ
元々使いやすいのを使ってたから、色々とできるからAndroidを使おうとならなかった

126 :アシクロビル(茸) [CN]:2023/09/14(木) 11:59:47.90 ID:smo0LypB0.net

>>124
それは眼鏡ブチ割るしかない

153 :エファビレンツ(新潟県) [US]:2023/09/14(木) 14:12:41.64 ID:SUk+ZEyL0.net

>>121
そうならなかったから今があるんじゃん

149 :アデホビル(東京都) [US]:2023/09/14(木) 13:51:07.10 ID:5eowavG00.net

国産スマホを使えばいい

158 :オムビタスビル(東京都) [EU]:2023/09/14(木) 16:01:33.09 ID:r3RL/RCR0.net

>>157
でもパヨチョンてみんな生ポじゃん

24 :イスラトラビル(愛知県) [CN]:2023/09/14(木) 06:40:33.03 ID:tvQFTosU0.net

>>12
T0RQUEなら俺はアウトドア派だからって言えるからな。

4 :アシクロビル(東京都) [DE]:2023/09/14(木) 06:11:47.58 ID:b+CKKsv70.net

通貨安の衰退国は惨めだね

121 :アシクロビル(茸) [CN]:2023/09/14(木) 11:38:04.59 ID:smo0LypB0.net

>>114
逆刷りまくる方がいい
価値薄めまくってそれでインフレ率上げる
刷った金は国民に回したら当面の景気対策になる
円安是正する必要も無い勝手に適正値まで戻る

75 :ファビピラビル(東京都) [ニダ]:2023/09/14(木) 08:11:39.64 ID:3ZHc0bDn0.net

すみませんをすいませんって打つ奴はマジで見下してる

100 :アタザナビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/14(木) 09:53:56.83 ID:OG308DWq0.net

ほしい人はいくらでも買うんだから価格は売上に関係しないし

2 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/14(木) 06:11:04.10 ID:GFPGznG80.net

なんで仕入れ値を考えられない馬鹿って生きていけるんだろう

164 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]:2023/09/14(木) 20:00:44.12 ID:8rqUiVZQ0.net

富士通が今まともに使えるアローズ出せばクッソ売れるんじゃね

147 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2023/09/14(木) 13:27:44.33 ID:a8VbV3P10.net

インセで通信量に上乗せされてたのを理解しない馬鹿が多いから
ビッグモーターみたいな商売が成り立つし
騙される馬鹿も大量に居るんだろうなあw

10 :ジドブジン(茸) [NL]:2023/09/14(木) 06:26:21.03 ID:jJ+uEVM80.net

愚民
「貧困!」「格差!」「生活苦!」「税金高すぎ!」

#iPhone買い換え #iPhone14pro

45 :イノシンプラノベクス(静岡県) [AU]:2023/09/14(木) 07:04:14.35 ID:GBWHchDQ0.net

>>1
円の価値減損がよくわかるな
今円貨預金しかないやつヤバい自覚あるか?

23 :バラシクロビル(東京都) [PK]:2023/09/14(木) 06:39:21.46 ID:OBBTanh30.net

>>8
ドルで資産運用してたら買うんじゃね

44 :エファビレンツ(茸) [DE]:2023/09/14(木) 07:03:49.65 ID:Ja6LzZxx0.net

画面サイズ6.1好きなんで無印にしました機能も使いこなせないですし。

141 :アシクロビル(茸) [CN]:2023/09/14(木) 13:01:22.54 ID:smo0LypB0.net

>>140
インスタ?どんな解像度の写真上げてんの?

115 :ネビラピン(大阪府) [US]:2023/09/14(木) 11:16:43.01 ID:Kp1zJKiq0.net

円高の時は日本は経済水準高いからおま値は仕方ないとかほざいてたろ

62 :エファビレンツ(茸) [DE]:2023/09/14(木) 07:23:57.24 ID:Ja6LzZxx0.net

>>59
それは日本の話しですか?

123 :アシクロビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/14(木) 11:52:50.45 ID:McskTqnS0.net

何もしてないのに勝手に値段が1,5倍になっててワロタ

55 :ロピナビル(茸) [US]:2023/09/14(木) 07:16:07.42 ID:YUivTquI0.net

>>54
どこでもしずかちゃんシステムが不要だと言うのか?

95 :ネビラピン(千葉県) [FR]:2023/09/14(木) 09:36:16.12 ID:udiR/WKC0.net

iPhone8でまだまだいける。
2017年から6年使ってるがとくに困ってない。
お金はあるけど、なんとなく10万超えは抵抗がある。

85 :ジドブジン(東京都) [ニダ]:2023/09/14(木) 08:48:40.28 ID:W49kP7ED0.net

アベノミクスの失敗を分かりやすく示してくれる一例

159 :ソホスブビル(大阪府) [ヌコ]:2023/09/14(木) 16:08:48.35 ID:Sv3RWkOs0.net

馬鹿なネトウヨは何の関係もないど貧乏人でも輸出企業が儲かると巡り巡って自分も豊かになるとなぜか勘違いしている

現実は輸出大企業が過去最高益でも資本家が儲かるだけでそこから下は安くこき使われるだけ

結果として円安によってありとあらゆる物の値段があがりたった2年間で貧乏人はとんでもなく貧しくなった

140 :ダサブビル(光) [US]:2023/09/14(木) 13:00:37.71 ID:2vBGUt+f0.net

>>138
インスタとか楽しい人は買う価値はあるよ

88 :レムデシビル(神奈川県) [US]:2023/09/14(木) 08:54:46.82 ID:88Mn5g3j0.net

わざわざ高いiphoneを買うという選択肢がおかしい
iphoneにこだわってるならアメリカ利上げが完全に終わるまで待てばいい
無知がタイミングも考えないで買うから貧乏になる

65 :バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]:2023/09/14(木) 07:42:45.72 ID:Btf0kZGx0.net

>>62
地方ならそんなもんだろ
総支給の半分くらい税金と社会保険料で持ってかれてんだから



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。