2chまとめ

中国人「日本でのサービスの質が落ちた。背景に処理水のいたずら電話があるのではないか?」 [194767121]

合わせて読みたい





1 :ファビピラビル(秋田県) [US]:2023/09/16(土) 10:02:43.96 ID:YiVTIcVp0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「リピーター客は、日本の物価上昇に驚いたというコメントを口にしますが、それ以上に私が意外だと思ったのは『コロナ前よりもサービスの質が落ちた』という意見です」

 「おもてなし」を標榜(ひょうぼう)する日本で「サービスの質が落ちた」というのは、どういうことなのだろう。徐さんは「最もわかりやすい例」として、中国人訪日客によるSNSへの投稿を取り上げた。

 それは、一泊1万元(約20万円)以上の京都の高級ホテルに宿泊した中国人訪日客が自身の体験を詳細に描写したものだった。大まかな内容は以下のとおりだ。

 「京都の国際ホテルAは、小さいながらもブランドを誇りにする宿泊施設ですが、私は差別されたと感じました。庭には茶室があるのでフロントで予約の可否を尋ねましたが、『できません』というぶっきらぼうな回答でした。高級ホテルと宣伝しながらも従業員教育すらままならならず、その態度を見れば、言葉が通じなくても、私が歓迎されていないことは明白です。高額な宿泊代を払って受ける差別的待遇に加え、チェックイン・アウト時でさえ送迎のホスピタリティーもありませんでした」

 中国人訪日客が滞在中に感じた「自分は歓迎されてないのではないか」という落胆は看過できない。

 また、新宿を訪れていた中国人訪日客が「海洋放出に反対する中国人が行った“日本への迷惑電話”への報復を受けているみたいだ」と話すように、平和産業であるツーリズムにも、昨今ますます「反中感情」が影を落とすようになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba085e51561c44a611974d1f7568ee8086655c40

62 :エファビレンツ(ジパング) [CN]:2023/09/16(土) 11:51:33.02 ID:i1mvMZYJ0.net

個人のSNSソース
それもリンクや実名はなく
仮名とか使って濁す、隠す
これ捏造と一緒じゃない?

日本のサービスはよかったってSNS投稿もあるんだろうし
自分がこう思うから中国人にこう言わせようってのが先行しているね

69 :オムビタスビル(兵庫県) [NL]:2023/09/16(土) 11:58:13.44 ID:+TzYq8yI0.net

いい気味w

43 :アシクロビル(大阪府) [CN]:2023/09/16(土) 10:47:12.47 ID:81gjr2+n0.net

気のせいだろ
ただ、コロナ前の従業員を切って新しく入れた従業員への教育が行き届いてない可能性もあるけど

81 :ダクラタスビル(ジパング) [US]:2023/09/16(土) 12:52:04.41 ID:uspCxM+P0.net

こんなに金払って旅行に来るようなのは
イタ電攻撃しないだろうから
気の毒っちゃあ気の毒

71 :オムビタスビル(光) [PL]:2023/09/16(土) 11:59:38.06 ID:Gt3nWyxD0.net

働き方改革、カスタマーハラスメント対策、人手不足対策が行き過ぎてんのよ

15年前とか、クレーム発生させたらサビ残してでも対処、暴言吐かれても我慢、警察呼ぶのは最終手段、客を怒らせたら解雇、客に言われる前に要望を察して対応ってのが当たり前だった

今じゃ、クレーム発生させてもマニュアル対応、定時が来たら退勤、暴言吐かれたらバイトが勝手に通報、客が怒ったらカスハラ扱い、人手不足だからセルフサービスだらけ

31 :ラルテグラビルカリウム(北海道) [US]:2023/09/16(土) 10:27:43.85 ID:aC+bAL610.net

爆買いしなくなったチャンコロなんてゴキブリ以下の存在
叩き潰されないだけ感謝しろよ劣等人種

7 :オムビタスビル(茸) [GB]:2023/09/16(土) 10:05:54.14 ID:Cxugo3CR0.net

シナチョンなんか既に貧困国家の迷惑客でしかないし

49 :ビダラビン(光) [NL]:2023/09/16(土) 11:09:04.59 ID:vktEMM460.net

次長課長のネタでお返しするわ

44 :テラプレビル(茸) [US]:2023/09/16(土) 10:53:50.00 ID:CXcYqqzS0.net

領海侵犯してる敵国民の自覚ある?

67 :エファビレンツ(ジパング) [US]:2023/09/16(土) 11:55:03.54 ID:6OZO3MCw0.net

>>61
料金高くなるなら過剰接客はいらん
むしろ日本のガラパゴスなのが直ったんやろ

84 :アマンタジン(山口県) [GB]:2023/09/16(土) 13:08:24.24 ID:X1kCTEEF0.net

中国人なんて歓迎されてないだけ
おまえらはやりすぎた

22 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 10:17:55.31 ID:NRZOM+230.net

マジレスすると中国人を騙すのは中国人だから
コロナ後は香港のテキ屋団体とかが日本に来て中国人向け旅行プランやってるよ

27 :マラビロク(広島県) [US]:2023/09/16(土) 10:23:20.13 ID:Mr7Ea7zw0.net

なんで親切にしてもらえると思ってんだこいつら

56 :リバビリン(SB-Android) [US]:2023/09/16(土) 11:35:44.78 ID:Iqv877DS0.net

チャイニーズが物事を評価出来ると思っているのがそもそもの間違い

80 :エファビレンツ(ジパング) [CN]:2023/09/16(土) 12:27:33.97 ID:i1mvMZYJ0.net

>>79
成金とインフルエンザと補助金助成金のせいだな

33 :アシクロビル(奈良県) [GB]:2023/09/16(土) 10:31:22.30 ID:z+J7ddwk0.net

日本に来る前に自分の国何とかしろクソ中国人。

40 :ファムシクロビル(暗号化された島) [ニダ]:2023/09/16(土) 10:42:13.32 ID:udWYpmJ9O.net

だいたい中国人が茶室に何の用事があるんだよ
喫茶室じゃないからな意味が分からないwwwwww

25 :エトラビリン(茸) [US]:2023/09/16(土) 10:19:32.46 ID:yNknkF/50.net

>>15
金払ってるんだからその分の備品はパクってもいいアルよな?

60 :リルピビリン(SB-Android) [BR]:2023/09/16(土) 11:50:22.08 ID:/vog9tCj0.net

支那畜w

2 :エファビレンツ(愛知県) [AR]:2023/09/16(土) 10:03:09.04 ID:PLDxaRZR0.net

>>1
だったら因果応報、自業自得やん

12 :アタザナビル(千葉県) [SE]:2023/09/16(土) 10:11:46.98 ID:2xoq68Sb0.net

>>5
オマケにマナーが悪いときた

17 :エトラビリン(岐阜県) [US]:2023/09/16(土) 10:15:05.71 ID:VG8O46ww0.net

中国人はメンツとプライドを大事にするからそこだけは理解しなよ

人前で怒鳴るとお前がやられるパターンだぞ…海外行かない奴はわっかんねぇ~か

byシナ人

65 :エファビレンツ(ジパング) [US]:2023/09/16(土) 11:53:47.46 ID:6OZO3MCw0.net

そもそもなんで反日の奴にもてなすの?

20 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [KR]:2023/09/16(土) 10:17:49.84 ID:y6s2h5mZ0.net

>>17
そんな架空設定今だに押し付けて来ても知らんがな…
シナ人の振る舞い見てみろや?
政府から観光に来た一般市民までメンツとプライド大事にしてる人間の言動かよ?

20 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [KR]:2023/09/16(土) 10:17:49.84 ID:y6s2h5mZ0.net

>>17
そんな架空設定今だに押し付けて来ても知らんがな…
シナ人の振る舞い見てみろや?
政府から観光に来た一般市民までメンツとプライド大事にしてる人間の言動かよ?

39 :コビシスタット(大阪府) [ヌコ]:2023/09/16(土) 10:37:21.40 ID:a334T0mb0.net

君らの国は何かしてるよね

8 :レムデシビル(SB-iPhone) [JP]:2023/09/16(土) 10:07:03.82 ID:/RkP4OSQ0.net

つまりもてなすべき客ではなかったというだけ

6 :マラビロク(茸) [ヌコ]:2023/09/16(土) 10:05:37.64 ID:n0w5bsQv0.net

キチガイクレーマー

64 :パリビズマブ(東京都) [FR]:2023/09/16(土) 11:52:50.19 ID:sfZ2KDI+0.net

迷惑電話て認識なんだw

37 :ホスカルネット(福井県) [US]:2023/09/16(土) 10:36:11.28 ID:PL4CadPe0.net

> また、新宿を訪れていた中国人訪日客が「海洋放出に反対する中国人が行った“日本への迷惑電話”への報復を受けているみたいだ」と話すように、平和産業であるツーリズムにも、昨今ますます「反中感情」が影を落とすようになった。
まぁ政府への抗議だけならまだしも、一般人向けに無差別テロみたいな電話攻勢かけてたからなぁ
不幸にも当たってしまった日本人やそのまわりの人達で反中感情が盛り上がったとしても無理はない



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。