2chまとめ

NHKって安すぎね?

合わせて読みたい





1 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:30:44.47 ID:LFCB7LA30.net
もうちょい値上げしてええんやないか?
若者はテレビ持たないから払わないけど老人はテレビ見たいから払うやろ

老人の死に金を世に戻すのに一番効率いい方法だと思うが

14 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:45:42.53 ID:vzBngGU0H.net

報道にバイアスがかかっている以上、公共放送とは言えない
日本中の全世帯に返金しろ

11 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:45:00.18 ID:YbQL5mQAH.net

維持でもスクランブルにはしない
表現の自由戦士みたい

23 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:52:23.89 ID:LFCB7LA30.net

>>19
カーナビはナビ裏のアンテナ抜いとけば契約不要やで

19 :がいじゅう🦝:2023/09/18(月) 15:49:46.26 ID:rGM1FQDoH.net

カーナビあると払わないといけない😟

29 :がいじゅう🦝:2023/09/18(月) 15:55:37.05 ID:rGM1FQDoH.net

>>23
多分ムリやねそれ
テレビのチューナー接続部分を折れば払わなくて良いって裁判で修理すれば受信出来るので払えって判決出たから

5 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:34:34.99 ID:LFCB7LA30.net

>>3
テレビ持たない奴は0円やん
テレビ見たいジジババは金溜め込んでんだからぼったくってええやろ?

24 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:52:40.54 ID:D83RbMjYH.net

毎年応援の意味も込めてちゃんと支払ってんだが
近年の大河ドラマがクソつまらなくてガッカリや
製作者サイドは全員Netflixを見て研究してほしい

15 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:46:39.17 ID:LFCB7LA30.net

>>11
スクランブルするならええんやけどなぁ

17 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:49:09.92 ID:ZGO15Eq3H.net

>>16
その通り!やっぱテレビの方が良いのよね

27 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:53:45.18 ID:LFCB7LA30.net

>>20
NHK党まだ生きとるんか?
AKBみたいな名前になってからの動きがよくわからん
大家みたいな名前のやつがどうのこうのって

12 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:45:23.99 ID:ZGO15Eq3H.net

>>10
民放ならたまに見るしモニター代わりになるからテレビはいる

13 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:45:37.10 ID:LFCB7LA30.net

>>9
民放になるなら賛成できるな
国営はやめてほしい

28 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:54:30.09 ID:LFCB7LA30.net

>>22
強きを助け、弱きを挫く方針やろ

28 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:54:30.09 ID:LFCB7LA30.net

>>22
強きを助け、弱きを挫く方針やろ

22 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:52:03.77 ID:xgeoNxEHH.net

料金取ってて国営放送の顔してたのに
BBCが報道するまでジャニーズ問題報じなかったよね

25 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:51:52.29 ID:5guaT0th0.net

中立っていうかその時々でバカ左翼とバカ右翼に媚びてるだけ

8 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:42:39.31 ID:ZGO15Eq3H.net

たけーよ
見ない奴にはスクランブル交差点にしろ

20 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:50:31.50 ID:56TH+WkKH.net

ずっと払ってなかったら10万払えって督促状来たわ
立花に電話でもしようか

9 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:43:58.16 ID:39l1/D8eH.net

NHKとかいらんくね
捏造報道するし民放と変わらんやろ
JRみたく分割民営化すればええやん

6 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:39:17.50 ID:PSKaQS7v0.net

実況しやすいからな

16 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:47:57.41 ID:LFCB7LA30.net

>>12
チューナーレスじゃだめなん?
テレビほどの高画質モデルがないのは弱点ではあるが…

30 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:56:46.21 ID:LFCB7LA30.net

>>24
お得意様やんけ
NHKは契約は義務って視点だから、
払ってる人への感謝の精神も無いのが腹立つんよなぁ

4 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:33:40.15 ID:LFCB7LA30.net

>>2
それは悪手やろ
今はテレビ要らなければ持たずに払わない選択ができる
税金になるとその分全国民の税額上がる
現状維持がワイにとっては理想や

21 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:50:42.72 ID:LFCB7LA30.net

>>17
なるほどね
画質求めると無理やなぁ
ソニーブラビアのFWとか民生向に売って欲しい今日このごろ

26 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:52:06.69 ID:D83RbMjYH.net

毎年応援の意味も込めてちゃんと支払ってんだが
近年の大河ドラマがクソつまらなくてガッカリや
製作者サイドは全員Netflixを見て研究してほしい

7 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:41:46.74 ID:LFCB7LA30.net

>>6
5ch民てテレビ持っとるの?
即座にチューナーレステレビ買う人達だと思ってた

10 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:44:38.27 ID:LFCB7LA30.net

>>8
そもそもテレビいらんくね?
テレビなければ契約不要やで

2 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:31:16.22 ID:7smQEYUA0.net

普通に国営にして税金から引けば良い、なのにそれをしない

3 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:32:18.33 ID:NevI0yRr0.net

国内の有料チャンネルでNHKより高い月額料金のやつどんだけあるか調べてみ

31 :風吹けば名無し:2023/09/18(月) 15:56:00.41 ID:93ob5DAJ0.net

払わせるなら紅白歌合戦とか大河ドラマとか民法に任せてほんまに必要な非常時のニュースのみで100円でええやん



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。