2chまとめ

真面目な話未来を担う子供たちを増やさないと日本終わるよな

合わせて読みたい





1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 07:59:53.665 ID:N+0sJcg3r.net
そういうと「俺が死んだ後の話なんて知らん」っていう人出てくるけど
それって今の高齢政治家と同じようなメンタルで残念に思う

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:35:50.943 ID:N+0sJcg3r.net

>>37
だから俺はとりあえずやってみたら?って言っているんだよ
やり始めたら簡単だよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:03:25.102 ID:N+0sJcg3r.net

>>6
俺の親世代はお見合いの方がレアだったけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:11:01.420 ID:N+0sJcg3r.net

>>19
むしろ平日のこういう時間帯しかやれない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:05:45.651 ID:N+0sJcg3r.net

>>10
自分の国を好きでいられる程度の自己肯定ができてこなかったと見受けられる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:20:49.081 ID:N+0sJcg3r.net

>>28
やってみるとは子育て等未来につながることね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:02:36.365 ID:JFhcGRiHH.net

1~2世代前は昔は親や知り合いが見合いの話持ってきてたのに
今や自由恋愛で結婚しろ子供産めは無理がある

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:24:05.642 ID:YJqCvQSXH.net

20年前に真剣に対策しないといけなかった事。
それをしなかった=少子化は国策だよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:27:47.014 ID:N+0sJcg3r.net

>>32
人間は10年くらいのスパンしか想像しにくい生物なのかね?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:08:23.176 ID:N+0sJcg3r.net

>>14
なぜ1番になろうとしないの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:09:30.024 ID:N+0sJcg3r.net

>>13
今話しているのは結末にしない為の過程だぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:07:01.737 ID:D3Zl575jH.net

ほっといても日本から日本人が居なくなるから解決するよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:01:22.215 ID:jKaYGOVZ0.net

その話をするにはもう手遅れなとこまで来てる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:06:47.188 ID:TteSImWE0.net

少子化対策成功した国ってある?
あったら多少は参考にできないかな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:19:00.563 ID:TteSImWE0.net

>>26
実際日本は一応対策やってるけど中々うまくいってないから参考はないかってことです
やってみればの地点はもう通り過ぎてると思う

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:23:38.160 ID:N+0sJcg3r.net

>>30
ずっと個人レベルの話をしているよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:25:54.958 ID:TteSImWE0.net

>>31
あーそういうことねすまん
個人レベルの話だと中々難しいと思う
今は日本も世界もあんまりいい状況じゃないし積極的に行動する気は起きにくいんじゃないかな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:33:16.243 ID:TteSImWE0.net

>>35
それは確かにそうだと思う
ただ実際行動に移す人って多くないからなあ
心理的には夏休みの宿題後回しにするようなもんだと思う

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:06:33.056 ID:rOHsuKPm0.net

結末ばかりに気を取られその時を楽しめない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:03:37.940 ID:PoUGCpLEM.net

そもそも愛国心が無いからな
こう言うと右翼呼ばわりされるけど
そこまでじゃなくて単純に自分の国が好きだなって思える政治や教育をしてこなかったせいだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:12:34.486 ID:LREfkoE8H.net

>>20
自己肯定感を高められるだけの教育がされてこなかったってだけの話じゃ
誰も叩いてないと思うけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:13:08.115 ID:HWPU0SRSM.net

海外の奴隷すら日本選ばなくなってるんだから
既に終わってるでしょ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:13:08.115 ID:HWPU0SRSM.net

海外の奴隷すら日本選ばなくなってるんだから
既に終わってるでしょ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:00:23.458 ID:9RDmwh55r.net

だってその日の暮らしすらままならないのに未来にまで気を配ってる余裕ないんだもん

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:40:56.620 ID:eHkrhrRHM.net

未来を潰す老年中年しか育たなかったんでどのみち

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:39:24.912 ID:N+0sJcg3r.net

>>39
そうそうその勢い
俺は応援しているよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:19:57.127 ID:N+0sJcg3r.net

>>27
やって見なければ始まらなくないか?
やっていない人が多いから今があるわけで

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:43:14.188 ID:N+0sJcg3r.net

>>42
対策とは言わないけど子供3人育てている親です

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:41:39.423 ID:jKaYGOVZ0.net

ちなみに>>1は今のところ何やってるの?
少子化対策に

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:28:51.533 ID:N+0sJcg3r.net

>>33
待っていても状況は良くなるとは限らないから今やれることはやった方がいいよ
これは個人的にな経験談

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/19(火) 08:10:45.451 ID:TteSImWE0.net

>>17



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。