2chまとめ

知られざる「岐阜あるある」ランキングTOP10 第1位:実は7つもの県に隣接している(1,006票) [837857943]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/21(土) 08:50:56.76 ID:iD85f3f50●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
今回はウェブアンケートにて総勢9,520名に調査した<知られざる「岐阜あるある」ランキング>を発表します。東海地方唯一の内陸県で、
世界遺産の白川郷や長良川の鵜飼などが有名な岐阜県の、意外なあるあるとは?さっそくランキングをチェック!

第1位:実は7つもの県に隣接している(1,006票)
隣接する都道府県が日本一多いのは長野県の8県。続く2位が岐阜県と埼玉県の7県!岐阜県は、富山県・石川県・福井県・
長野県・愛知県・三重県・滋賀県に隣接していて、北陸・甲信越地方から近畿地方にまで繋がっているんです。
県南部ではお隣の愛知県、中でも名古屋市へ仕事や買い物に出かける人も多いのだとか!

第2位:喫茶店のモーニングに「茶碗蒸し」(998票)
喫茶店の「モーニング文化」といえば、愛知県(名古屋)がよく知られていますが、実は岐阜県も「豪華なモーニング」が盛んな地!コーヒー、
サラダ、トーストやサンドイッチと共に「茶碗蒸し」が付いてくるのもあるあるなんです。

第3位:朝まで踊り明かす「徹夜おどり」がある(673票)
400年にもわたって歌い、踊り続けられてきただけでなく、2022年にユネスコ無形文化遺産にも登録された「郡上おどり」。
毎年7月中旬から9月上旬まで岐阜県郡上市八幡町で開催され、中でもお盆の4日間は夜から翌朝までの「盂蘭盆会(徹夜おどり)」
が行われます。地元の方だけでなく観光客も参加OK!踊りが上手だと審査員から「免許状」がもらえるかも!

4位「君の名は。」「氷菓」など、アニメの聖地が多い (649票)
5位電話ボックスが夜になると緑色に光る (589票)
6位岐阜市は「喫茶店支出額」が全国1位の喫茶好き (513票)
7位海はないけど、世界最大級の淡水魚水族館がある (510票)
8位郷土料理にへぼ(クロスズメバチ)料理がある (507票)
9位「ケイちゃん」といえば、鶏と野菜を炒めた郷土料理 (500票)
10位JR岐阜駅には、黄金の信長像が建っている (454票)

https://rankingoo.net/articles/local/03240a

156 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/22(日) 13:16:59.46 ID:phQtswFD0.net

司馬遼太郎が家計倒れといってた県だなw

10 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/21(土) 08:56:47.99 ID:tomvdmvU0.net

1位じゃないことを誇るところが田舎らしいや

50 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 11:09:29.59 ID:Lb/R5Qcf0.net

>>7
中津川あたりと岐阜大垣だと同じ県の感覚ないよな
北の飛騨は勿論真ん中の美濃あたりとも違ってる

65 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 12:55:18.33 ID:Fs1pzL960.net

愛知に媚びる美濃を見下す飛騨

74 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ZA]:2023/10/21(土) 13:34:49.84 ID:3IkwBH/E0.net

コロッケが1個20円とかただでさえスーパーの激戦区なのにドラッグストアまで殴り込みかけられて血みどろの闘いしてるってのが抜けてるな

53 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 11:37:58.03 ID:fAvlYyw80.net

>>50
東濃は愛知県の方が親和性高いまであるからな
岐阜駅なんてまるっきり用事ないし

126 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 20:26:11.26 ID:0rLZjYgM0.net

>>125
大垣に新幹線駅が来てたら、の話でしかない
岐阜羽島は論外。事実上在来線接続すらない

181 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 00:25:04.79 ID:9hQuLPQB0.net

>>179
山間部は米を作る平地がない

147 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 10:31:45.79 ID:Ewz1Tibx0.net

そういえば各務原市でなんかゲームとかのイベントやってるんだな
暇だから行ってこようかな
何で各務原って感じなんだけど

8 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/10/21(土) 08:55:36.04 ID:IogJPXCb0.net

愛知県の植民地兼水源地

69 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 13:12:47.64 ID:ogf2PBSl0.net

世界最大級の淡水魚水族館アクア・トトぎふは割と楽しいぞ。3メートルはあるリアルピラルクなんて見た事ないだろ?
居るんだよ、そこには!ピラルクの中では中型なんだろうけどさ。
他にもソウギョやらイトウやらデカイ淡水魚が目の前で泳いでるのはテレビなんかで見慣れた大型海水魚なんかより壮観だったよ。
意味合いのよく分からんカピバラやゾウガメやコツメカワウソも居るのはご愛嬌 w

38 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 10:26:23.71 ID:xGD2QP0G0.net

野口五郎岳

152 :正解じゃない。(長野県) [ニダ]:2023/10/22(日) 11:00:47.60 ID:eZkY29Em0.net

>>139
頭の被り物だけ金色の上越妙高駅前の上杉謙信像「」

93 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [ニダ]:2023/10/21(土) 15:08:31.83 ID:8YP8T5qtO.net

岐阜って海が無い?

142 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/10/22(日) 09:57:11.19 ID:rmJCYZm70.net

>>7
専門店の団子型の食ってみ
クルミだれの香ばしいかおりがしてうんまいから

149 :正解じゃない。(長野県) [ニダ]:2023/10/22(日) 10:51:59.09 ID:eZkY29Em0.net

八百万津町でアビゲイル

124 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:00:01.54 ID:U2hQ5WRk0.net

刃物日本一は有名だが、陶磁器も日本一

33 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 10:07:18.61 ID:yppsyR0d0.net

>>2
大垣に駅作ったほうがよかったな

42 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 10:45:39.70 ID:pGIDJmk60.net


122 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 19:50:16.01 ID:eIxeYSh80.net

呼び名の定まらない市がある
各務原

161 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 19:23:32.60 ID:hp5Xk21a0.net

今日高山行ってきたわ 同じ県なのに2時間以上かかる

138 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [LT]:2023/10/22(日) 09:51:00.14 ID:OUaf63Jd0.net

駅前の信長像がショボい

134 :名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]:2023/10/22(日) 09:05:55.74 ID:2mzjgFoP0.net

隣県の県庁所在地までの距離
名古屋市28km
長野市280km

109 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 18:01:45.92 ID:3heNiZL/0.net

金津園が駅の横で初見の人が驚く

101 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 16:20:43.00 ID:nIy1i11p0.net

真のうどん県は岐阜
最強岐阜うどん

66 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/21(土) 12:59:24.22 ID:r87yNt5a0.net

本当の魅力度ランキング最下位は岐阜だと思う

168 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 14:20:39.01 ID:tPoX00rU0.net

県庁所在地の影が薄い。
岐阜県で有名なのは飛騨高山とか白川郷とか下呂温泉とか飛騨地域が目立つ。

84 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2023/10/21(土) 14:08:19.43 ID:y/LbDhYt0.net

>>83
それでか
笠松⇔一宮の橋の渋滞が凄くて動かなかった

11 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 08:57:17.27 ID:Hy/RgOcn0.net

日本のスイス

162 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [TH]:2023/10/22(日) 19:38:47.58 ID:scTp6soT0.net

三重でからすみといえば鰡卵を天日干しした高級珍味 岐阜に来て全く違うもの指していて驚いたわ

>>159
安房トンネルできて一気に関東志向になったと
飛騨の人3人くらいが言ってたけどただその3人がそう感じただけで思ったほど関東には流れてないのかな



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。