2chまとめ

草刈機で自分の両ふくらはぎを切って死亡 [896590257]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]:2023/11/02(木) 21:16:13.79 ID:PVAAObTR0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
庭で両足のふくらはぎから血を流し倒れた女性、草刈り機で負傷か…病院搬送されたが死亡
2023/11/02 18:15 読売新聞

1日午後1時40分頃、熊本県水俣市の女性(83)が自宅の庭で、両足のふくらはぎから血を流して倒れているのを家族が見つけ、119番した。
女性は病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。

県警水俣署の発表では、1人で庭の草刈りをしていたとみられ、誤って草刈り機で足を負傷したとみて調べている。

https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231102-OYTNT50071/

56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/03(金) 07:48:26.68 ID:wx3R8g0c0.net

83で刈り払い機?無茶するなあ

18 :名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]:2023/11/02(木) 22:06:22.99 ID:lkbTmBqL0.net

後ろから食らったってこと?

14 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/11/02(木) 21:52:15.63 ID:jq/jwRZF0.net

反動な
疲れてくると持つ手が甘々なるねん

33 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 23:00:59.98 ID:ZOErS53V0.net

北海道の牧場でバイトしてた時に毎日草刈りというか牧草刈りしてた
コストはかかるがこういう事故を減らすためナイロンカッターの草刈り機しか使わせなかったな

41 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/11/02(木) 23:55:26.08 ID:/dBjr+BM0.net

背負いのやつは自分の足切るからな

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 07:59:29.93 ID:JEjgXjdf0.net

近所のおばちゃんも太ももやって死にかけたな

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 01:13:03.99 ID:A+zKJ8zq0.net

U字のやつしか使ったことないけど
I字のやつだとこういうことも起こり得るのかな

75 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/11/03(金) 14:21:25.98 ID:SbkkAhap0.net

>>72
チップソーだと地ヅラで刈れたりアスファルトとコンクリートの継ぎ目に生えたやつを綺麗に刈れるからな
ナイロンや樹脂刃は頑張っても五分刈りみたいになってしまうんよ

16 :名無し(茸) [GB]:2023/11/02(木) 22:03:07.63 ID:PvOO81vb0.net

普通の刈払機でふくらはぎ切るとか相当困難
ババアだしハンディのヘッジトリマーとか使ってたのかもね

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:04:03.21 ID:XoTzBfgr0.net

>>63
なるほど手をのばして体から刃先を離したわけか
傾斜があるから刃が落ちてきたか?

22 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]:2023/11/02(木) 22:33:43.07 ID:yIDPLtTb0.net

>>20
キックバックで手離しちゃって縦の状態で飛んできたんじゃない?
竹とんぼみたいに

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/02(木) 21:45:13.78 ID:UrKhuck90.net

>>1
あれは刈払い機では?

36 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [PE]:2023/11/02(木) 23:32:52.77 ID:JEcdyH4r0.net

だから4枚刃にしとけとあれほど

67 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/03(金) 10:24:41.32 ID:CGE88gQ50.net

>>64
平地ならまずあり得ないだろうね
手に持つところ(重心)から刃までの範囲は安全なんだが
腕を伸ばすことで安全な領域から足が出てしまう
それで斜面だとキックバックの力と重力でぐるっと半回転して切られてしまう

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 05:59:09.56 ID:cWppvPHG0.net

>>19

キックバックしないように使うのが第一だが、もし起こっても大怪我しない為に。吊り荷の下に入らないのと同じ。この間吊り荷の上に乗って事故ってたのは驚いた

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 08:43:21.51 ID:hWILIAnj0.net

>>30
草刈だ。

10 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2023/11/02(木) 21:39:28.04 ID:DKvDCKfN0.net

アスファルトに生えてるの火花散らしながら刈って後で見たらチップ4〜5個なくなってた

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 06:41:07.49 ID:3VssNDO50.net

くさりかたびら装備しとけや

25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]:2023/11/02(木) 22:40:37.35 ID:Xue8rQLJ0.net

肩掛けベルトしないでキックバックですっ飛んできたのか?

86 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/11/04(土) 00:26:44.28 ID:kkDOiMgX0.net

草刈り切っていろんな死に方するね・・・

28 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/02(木) 22:43:01.93 ID:nBkimRcj0.net

素直に除草剤撒いとくのが一番安全ってこったな

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 09:24:38.07 ID:XoTzBfgr0.net

コンクリ削るくらいの威力はあるからね
だからといってどうやったら自分でふくらはぎに当たったのかわからん
てっきり他の人の刃が当たったのかと思ってたわ

39 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 23:42:19.86 ID:7K1XwzuE0.net

第二の心臓

85 :猫ジャム(SB-Android) [JP]:2023/11/04(土) 00:26:13.75 ID:xNK2aFzB0.net

安全なやつじゃなくて昔のやつか
あれは危険すぎる

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:15:34.63 ID:U2GSn5k90.net

西洋甲冑を履いて作業したほうがいいな

76 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL]:2023/11/03(金) 14:35:39.43 ID:/ZJDUuUP0.net

雑草は熱湯ぶっかけた方がいい

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 20:27:00.90 ID:wZneX33B0.net

ナイロン紐で刈ってるとたまに小石が亀頭に直撃するから困る。
作業着の上からでも軽く悶絶するレベルの痛さ。
不思議と亀頭に命中ってのが謎だ。

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 01:11:12.78 ID:qhlPGFcP0.net

>>35
頭おかしい奴がマルチポストで張り付ける画像みたいで脳が拒否するわ

26 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/02(木) 22:40:53.60 ID:N39HpV3j0.net

草刈り機ってどんなものなの?

24 :カニかま(長野県) [US]:2023/11/02(木) 22:39:48.36 ID:dWQIXT/G0.net

芝刈機にしばかれるとは(・ω・)



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。