サイトアイコン ぬー速!

ゼレンスキー「トランプちょっと来い」 [754019341]

1 :トランプの言うことを真に受けるなんて(ジパング) [US]:2023/11/06(月) 08:55:32.71 ID:b26dexWu0.net ?PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
ゼレンスキー氏がトランプ氏招待の意向「侵攻処理できぬと説明する」

https://mainichi.jp/articles/20231106/k00/00m/030/007000c

ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は、2024年の米大統領選で返り咲きを目指すトランプ前大統領に対し、
ウクライナを訪問するよう呼びかけた。5日に放送された米NBCニュースのインタビューで語った。

 ゼレンスキー氏は、トランプ氏が「私が大統領なら24時間以内に侵攻を終わらせる」と主張していることに言及。
「トランプ氏を(ウクライナに)招待する」と訪問を呼びかけたうえで「ここに来ることができるなら、彼にはこの戦争を処理できない、
平和をもたらすことはできないということを24分以内で説明する」と話した。
(略)

48 ::2023/11/06(月) 11:49:55.49 ID:x9avAf4s0.net

日本の立ち位置なら、カッコいい東西大決戦されるより、ズルズルグダグダのうちに相手の体制内が綻んでいく展開の方がいいにきまってる

46 :^._.^:2023/11/06(月) 11:45:34.35 ID:3vFNbt7+0.net

>>43
ロシア軍は気にしてなかったぞ。
民間人が抵抗すると思っていなかっただけだぞ

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:39:28.06 ID:eZGM9d+P0.net

全方位的に喧嘩を仕掛けるタイプ
さっさとさらし首になれ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 14:13:48.06 ID:q8dfAe+30.net

停戦できるのはトランプだけ

60 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2023/11/09(木) 08:25:48.30 ID:krkXgpYG0.net

?

8 ::2023/11/06(月) 09:10:21.04 ID:Z1fU1KBk0.net

トランプに支援してくれは悪手やないの?🤔なにか見返りがないと

8 ::2023/11/06(月) 09:10:21.04 ID:Z1fU1KBk0.net

トランプに支援してくれは悪手やないの?🤔なにか見返りがないと

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 14:32:39.43 ID:YM0k7AZy0.net

失脚して終わりそう

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 11:47:01.00 ID:C+RYkALO0.net

>>1
馬鹿なの?トランプは火遊びするなと言ってたのに無視して火遊びしてロシア怒らせたのゼレンスキーだろ
トランプは相手にさえしないでウクライナ支援打ち切る

37 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/06(月) 10:39:48.97 ID:Rv5YIswl0.net

いかねーだろ。
ウクライナに与してると思われたく無いし

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:05:25.98 ID:LRriWUL+0.net

ステパンバンデーラ

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:13:48.80 ID:Kj2bq18U0.net

パレスチナが始まってユダヤ人優先でウクライナ切られそうだからな
欧米はカスだわ

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:40:27.65 ID:VNmA6AHh0.net

お笑い芸人が国の代表になるとこうなる、って手本でしかないよな
政治に芸人は要らぬ、そういうことだ

21 :(´・ω・`):2023/11/06(月) 09:47:02.01 ID:LziMYGi30.net

>>16
まずロシアに攻めさせなかった

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/09(木) 08:33:18.78 ID:clAY9u1T0.net

トランプはロシア傀儡だからゼレ公には嫌われるわな
というか性格的にも相性最悪だと思う

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:37:00.59 ID:mlVCG5c/0.net

でも確かにトランプならもうちょいどうにかなってた気がする

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:50:20.33 ID:SL1vLguQ0.net

コロモイスキーの傀儡だったくせに
クリミアきっかけに反露に転じて
EU傀儡になったからだろ
元々ユダヤ武器商人とプーのプロレスだったのに
ウクライナ国民に武装させ
全土決戦にさせたのはお前

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 11:08:05.79 ID:JpCE1qfr0.net

ω 僕は金玉ちゃん、かわいいでしょw

つ 僕は竿太郎くん、立派でしょw

(i) あたいはオメ子だよ、舐めんじゃないよ!

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 20:36:43.22 ID:wDaoQtUB0.net

>>58
選挙の話だろ

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:01:58.69 ID:UPD4IQI60.net

トランプのほうが大統領っぽかったよな
ただ、よりイスラエル寄りなのがマズイけど

55 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/06(月) 17:40:10.08 ID:poeNXIc30.net

>>7

54 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IR]:2023/11/06(月) 17:33:14.06 ID:6MmtvrRD0.net

実際に対面したらビビるだろうな
トランプのほうが20cmもデカイし

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:28:08.19 ID:78uAS41N0.net

ゼレンスキー政権では融和を掲げて当選したにも関わらず、ウクライナ政府に内戦を仕掛けられ虐殺されていた旧ロシア系住民の居住地域は、ロシアに割譲された方が良い
ウクライナに帰属しても、またウクライナ政府に虐殺されちゃうものね

トランプ氏に仲介に入ってもらい、旧ロシア系住民の居住地域の独立を認め、割譲しますと敗北宣言をすれば侵攻は終わると思いますけどね

それ以上は大義が無く「侵攻」要素のみになるから、プーチン政権も危険になりますし

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 10:05:28.54 ID:FHG16shs0.net

トランプ「バイデンが始めた戦争だろ」

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:06:29.18 ID:dA+uiFq00.net

トランプ遊びする気だな?🤔
なにして遊ぶ?

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:06:55.63 ID:2yERACDm0.net

移民政策はトランプのが正しかったな
結局、国境の壁作る事になったし

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:18:34.52 ID:78uAS41N0.net

日本も土地取得は日本国籍持ちか、相互主義のみに法整備した方がいい

後々の争いの種になることだから

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 10:09:30.65 ID:i18HnKXw0.net

トランプは商談にはのると思うし、リスクヘッジの先物はいいと思う

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 11:12:50.01 ID:KO+zLQG80.net

>>27
イスラエルみたいに民間人気にしないなら簡単にキーウとか占領出来ると思う

38 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/06(月) 10:40:47.51 ID:ToMCM3dA0.net

戦争終わらせても日韓合意みたいな事になるぞ

モバイルバージョンを終了