2chまとめ

新潟のオコメ「やや不良」 鳥取と並び全国で最も低くなる 特に上越のオコメは不良 [121394521]

合わせて読みたい





1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:50:08.53 ID:02mD1slJ0.net ?2BP(2112)
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
農林水産省は10月25日現在のコメの作況指数を発表し、新潟県全体の作況指数は95の「やや不良」で鳥取県と並び全国で最も低くなりました。作況指数は12月に確定値が発表されますが、数値はほぼ変動しないため今回が実質的な確定値となります。

農林水産省北陸農政局が10日、発表したコメの作況指数によりますと10月25日現在、全国の作況指数は101となりました。一方、新潟県全体の作況指数は95で「やや不良」で鳥取県と並び最も低くなりました。

地域別では上越が93で「不良」、中越が96で「やや不良」、下越が前回調査から1ポイント下がり95で「やや不良」となりました。佐渡は99で「平年並み」となりました。猛暑と水不足が原因で収穫量が低下したということです。

作況指数を全国の地域別でみると「北海道」や「関東・東山」、「東北」「中国」「四国」「九州」「近畿」で100を超えましたが、「北陸」は97と最も低くなっています。

北陸農政局新潟県拠点の福井逸人参事官は「95という作況は、なかなかこれまでにないということで懸念している」とした上で「(高温に強い品種を)都道府県で実証を進めていくことに対する支援をすすめていく」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a4702df58c1199756291523f5f7001905d7eb9

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:58:08.59 ID:fx24J7Cz0.net

オコメなんて糖質高いし食べたら太るよ!

こんなパンあるよ~うわぁ!美味しそう~

byマスコミ

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:52:47.50 ID:BHWQGEzk0.net

オコメぺろぺろ

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:21:36.95 ID:OljucH9w0.net


82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 10:30:19.00 ID:57+EWFRN0.net

不良オコメ「あん、やんのか?」

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:26:36.69 ID:mo4YTkxT0.net

いや、何でもありません
スレ民並の情けなさに冷めたわ

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:55:54.66 ID:mf8lTzvm0.net

予想通りの反応www

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2023/11/11(土) 07:21:22.01 ID:keLLFIXz0.net

どうせ昭和のエロネタだらけだろうなと思ったら案の定だった。

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:22:28.80 ID:kuJWxj170.net

今年の新潟の米なんて不味くて食えねぇだろ

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:42:53.46 ID:94PU7gPp0.net

地図で言うと上が下越で下が上越ややこしい

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:55:23.73 ID:hDQqAImo0.net

埼玉の米美味しかったよ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:26:19.83 ID:Eqp7bEfZ0.net

青天の霹靂の時代が近づいてる

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:25:43.50 ID:qB9o7GBu0.net

そのうちバナナが栽培できるように!

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:02:35.20 ID:TqdvhMHU0.net

岩船産コシヒカリあかんのか・・・・

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:46:18.10 ID:wonQsiZk0.net

今年の北海道米は逆に美味しいかと思って、ゆめぴりかの新米を買ってみたら駄目だった。あれは少なくともコシヒカリ好きには合わない。

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:27:08.58 ID:537Ffe6b0.net

雪椿メチャ美味いわ

47 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 20:29:24.47 ID:kJLl18xu0.net

キツメのオコメ

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:51:13.69 ID:qB9o7GBu0.net

くばぁ

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:41:31.94 ID:HFNRd9ia0.net

これからはきぬむすめの時代だよ

76 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/11/11(土) 07:30:02.49 ID:2WRJU4N70.net

ずーっと続けてるから好評なんだろうな
こういう取り組みは他の農協も見習うべき
普通にうまいぞ
http://www.ja-ugo.jp/onlineshop/akitakomachi.html

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:05:17.66 ID:QAlBYBDO0.net

>>13
東北日本海側でフェーン現象で高温になると
東北太平洋側は「ヤマセ」で日照不足になる

北海道は治水に力を入れないと今年の秋田みたいな大洪水が頻発するぞ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:08:30.47 ID:MgTcfMsj0.net

ずっと新潟県産のコシヒカリ買ってたけど、今年は北海道産のゆめぴりかにするか…
新潟県産を食べて応援するか迷うな

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:30:55.13 ID:v79jPgPW0.net

>>41
やや不良どころじゃないよなw
あれが不良と言わず、いつ不良なのかとw

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:53:40.66 ID:e248nrcs0.net

出来たところで2等米では廃業するしかないわな

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:31:04.12 ID:MgbdmbI30.net

魚沼産コシヒカリの闇

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:58:24.53 ID:qB9o7GBu0.net

キツメのオメコ

51 :顔騎こそ至高:2023/11/10(金) 20:40:51.89 ID:c2XSW/1T0.net

まぁそういう年もあるさ
来年に期待しようぜ

48 :安倍晋三🏺:2023/11/10(金) 20:29:57.31 ID:kJLl18xu0.net

>>26
だまされるのバカだろ

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:47:31.88 ID:N9hyXG500.net

戦前まで新潟米は鳥またぎ(鳥も跨いで食べない程品質が悪い)と呼ばれてた
日本酒も余所のものを飲んでいた

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:51:29.48 ID:v/+c7LUU0.net

ヤンキー米じゃねえんだから

9 :名無し:2023/11/10(金) 19:51:58.55 ID:tcD9cLjJ0.net

おめこを片仮名で書くとか悪意ある



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。