サイトアイコン ぬー速!

「お弁当がおいしい」と思うコンビニランキングTOP7! 1位はぶっちぎりで「セブン-イレブン」 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 16:56:46.20 ID:gurFIUAw0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif

All About ニュース編集部は10月12〜15日の期間、全国の10〜70代の男女500人を対象に「コンビニ」に関するアンケート調査を実施。
今回はその中から、「お弁当がおいしいと思うコンビニ」ランキングの結果を紹介します。

1位:セブン-イレブン
1位は「セブン-イレブン」でした。
セブン-イレブンのお弁当で注目したいポイントは地域ごとにお弁当の内容を変化させていることです。例えば、北海道で販売されている
「のりから揚げ弁当」では塩ザンギが盛り付けられています。他の地域で販売されている海苔弁当との違いを生み出していることが、
顧客からのニーズに応えているとも考えられるでしょう。アンケートの自由回答欄では、「お弁当のラインナップが豊富で、和洋、中華、
どのジャンルを食べたいときでもおいしいお弁当が揃っています」(北海道/40代女性)、「ボリュームのあるモノが多く、おいしい」(東京都/20代男性)、
「おいしく食べるための包装の工夫や見た目への気遣いが感じられる」(茨城県/20代女性)、「お弁当のおかずの種類が多く、
味も美味しいから」(石川県/30代女性)などのコメントが寄せられました。

2位:ローソン
2位は「ローソン」でした。
ローソンでは、「おにぎり弁当」や「焼鮭幕の内」などの定番商品に加え、「これが定番」シリーズのチルド弁当、店頭で調理した
「まちかど厨房」シリーズのお弁当などさまざまなバリエーションの商品を販売しています。
それらの中で注目を集めているお弁当が「三元豚の厚切りロースソースカツ丼」です。「とんかつ まい泉」が監修したフルーティーな
甘さとすっきりした後味が特徴の特製ソースが柔らかい食感のローストンカツにかけられていることが特徴。アンケートの自由回答欄では
「店内調理している「まちかど厨房」のソースカツ丼がおいしくて、目についたら買ってしまう」(神奈川県/30代男性)との声が寄せられました。

7位までの全ランキング結果を見る

https://news.allabout.co.jp/articles/o/71300/

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 01:26:57.53 ID:5Y4llaJw0.net

団栗の背比べだろ

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:49:13.72 ID:Md25CECb0.net

ロソーンの店内製造のは、結構美味しいけど
明確におかず+ライスになってるのと
簿妙に高いのがな

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 17:58:57.72 ID:/6AxfozT0.net

正直、惰性だろ?

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 19:29:24.89 ID:ikX6AZ1j0.net

2-3周して気に入ってるスーパーのお惣菜コーナーの弁当買ってるわ
まだ手作り感がある味だもの
コンビニ弁当は餌食ってる気になる

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 00:47:54.02 ID:jIr8UISi0.net

近所のファミマ、お高い弁当コーナーがパスタ、焼きうどんに侵食されてた。売れてないんだな

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 21:50:19.42 ID:/HcclCHl0.net

ローソンはステマ禁止法ができても相変わらずステマばっかだな
何でこいつらお咎めなしなんだよ

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:10:56.26 ID:lFF0urQ60.net

セブンイレブンしか買わない

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 20:00:00.70 ID:SqdnWq130.net

ミニストップの弁当って食ったこと無いな
たまーに見かけて入ることはあるけど飲み物やタバコを買う程度だわ

129 :グリーンカレー:2023/11/14(火) 09:12:41.86 ID:PBM3W/R80.net

昔はセブンが美味しかったけど
今はそんなでもないかなー
つか、値上げラッシュと共に内容量減少して味も落ちたのでコンビニ弁当を食わなくなったわ

やむなくコンビニで飯買う時は豆腐バー、サラダチキンバーにおにぎりを合わせる
弁当とかサンドイッチよりまだマシやわ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 17:09:49.78 ID:Lpm6k7cr0.net

上げ底がな

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 01:10:29.68 ID:lbWeO9d50.net

ファミマの大盛りパスタしか買わん

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 04:24:44.27 ID:3nn6lEUs0.net

>>49
ローソンは店炊きのもあるで。

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 18:20:21.91 ID:xIlkpud30.net

たまにローソンとか食べると
まずいなあって思うもんなあ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 17:15:16.81 ID:Md25CECb0.net

ブンイレの弁当はクレジットカードサイズだからびっくりするよね

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 17:17:24.68 ID:3/1ioe0d0.net

>>15
とっくに上げ底無くなってるよ

150 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/15(水) 02:05:10.56 ID:ykOBCPzU0.net

>>149
懐かしいな

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 08:41:28.26 ID:dupUBKVi0.net

>>122
廃棄前のゴミをありがたって食う

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 17:02:19.89 ID:hJPJNI2W0.net

だんとつでチーズインハンバーグとカーレーが美味いファミマ。
次いで店内で調理するタイプのローソン。
セブンはリピートしたいと思える弁当が無い。

4 ::2023/11/13(月) 17:02:15.88 ID:oGgY0pPC0.net

ホットスパーののり弁が安くて美味かったもう無いけど

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 17:13:38.18 ID:sBlQG/0F0.net

セブンはネット黎明期から工作員雇ってステマ繰り返してきたからなw

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 05:27:50.74 ID:BiiQaBQX0.net

常温弁当の話?米もおかずも他のコンビニと大差ねーよ詐欺コンビニが
ってかそれ以前にセブンなんて上げ底やらパッケ柄で騙したりクソゴミチョンコンビニじゃんw
まだ信じてるやつの気がしれねーわ
いまだにセブン持ち上げてるやつとか思考停止、洗脳、ほんと心底頭悪いと思うわ

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 04:39:00.38 ID:Kf514Gcw0.net

ステマは違法になったよね?

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 05:40:39.85 ID:4NZ1MU6R0.net

デイリーの店で作ってるやつ

まあ、弁当より手作りパンの方がうまいが…

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 18:17:22.22 ID:OF82idVv0.net

スーパーの弁当の方がいいな

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:00:34.69 ID:v7WQPBn40.net

オゥイ・シ(グンマー語で底が高いの意)

80 :あぼ~ん:2023/11/13(月) 19:59:06.16 ID:7wxdoEKp0.net

セブンの中華丼は美味いな
うずらの卵無いのがムカつくけど

64 ::2023/11/13(月) 19:03:00.68 ID:O7ud2xZY0.net

ファミマはねーわ
なんつーか下品

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 07:19:59.14 ID:IGdeKYMx0.net

>>117
あれバラツキが出るだけだな

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:59:12.35 ID:+mntf7eg0.net

上げ底😂

141 ::2023/11/14(火) 20:51:43.83 ID:TonXl6Mc0.net

近所だけか知らないけど
最近ファミマは節電とか言って店内が暗くておいしそうに見えない

モバイルバージョンを終了