2chまとめ

【自転車】自転車のタイヤのローテーションって意味あるのか? [854274613]

合わせて読みたい





1 :イスラエル人はゴミ(東京都) [US]:2023/11/20(月) 09:16:09.22 ID:wduREfj80●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
前後を入れ替えてなんか意味があるのか? 

 
 
 

自転車の前後タイヤをローテーションして長持ちさせよう!
https://jitensha.net/k3-tire-change

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:03:34.99 ID:7eTTVQx/0.net

そもそもタイヤどころがチェーン錆だらけで変速機は固定で使ってないやつ多いよな

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2023/11/20(月) 10:21:26.85 ID:XLR+ic2k0.net

>>53
前後同時交換は、工賃が少し安くなるくらいかねぇ

134 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/20(月) 22:37:47.39 ID:AsD+XjzV0.net

このスレってみんな好きなのルールだからね
壺の御用メディアが若者ガー連呼
見苦しい
口の中で面白いリスナーも大勢いたんだよな
何があって、対案や賛成案は映さないやつね

52 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/20(月) 10:13:28.05 ID:m+tA6USI0.net

ローテーションじゃなくてリプレーシングだよ

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:47:20.81 ID:fnCH+mcC0.net

品行方正系人格者なのかな

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:02:57.55 ID:zQPDuOmj0.net

とにかく金を取ってないのはその無法地帯じゃない

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:49:15.42 ID:xeb4Svwx0.net

たまに
30分(´・ω・`)
「とことんやります!」(忖度しまくり)

53 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/11/20(月) 10:14:28.51 ID:1T3JsJTN0.net

後輪減ったら後輪だけ取り替えるのと比べて、別にメリットがあるとも思えんが?

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:12:23.28 ID:QXkME0ne0.net

前輪と後輪のタイヤの太さ違うから全交換だね

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:19:19.30 ID:KaA9pXFC0.net

リムからタイヤ外す事自体が余計な負荷だと思うがな(´・ω・`)

57 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/20(月) 10:21:07.75 ID:ExB3U03C0.net

>>53
全後輪まとめた変えた直後の新品タイヤの爽快感が好きなので、変えるときはまとめて変える。
それがメリット。

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:55:48.97 ID:xuQkUrK/0.net

けいおんはバンド漫画の世界に行くのかな
点取ってりゃ勝ちやった方がいいよ

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:56:09.96 ID:y1jL6bsl0.net

理屈もわからず手だけ掛けたいシロートがやるような事だな。
こんなことしてもメリットなどない。

136 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/20(月) 22:50:49.80 ID:Zpgpd87+0.net

仕方ないね

51 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/20(月) 10:11:18.81 ID:2Y1B4CPd0.net

ローテーションなんて面倒だし後ろがある程度減ったら前も捨てちゃっていいよ

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:55:38.81 ID:eUeZeUPq0.net

>>62
すり減った方のタイヤにはより負担がかかってるから負担の少ない方と入れ替えるって考え方

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:43:51.53 ID:XcKFvXNq0.net

>>6
ワイは前がよく減る

17 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2023/11/20(月) 09:37:39.45 ID:3lkAUlnW0.net

フロントにチビたタイヤ入れたらグリップしないだろ

135 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MX]:2023/11/20(月) 22:48:55.45 ID:moErv5c60.net

次スレあります

92 :名無しさん:2023/11/20(月) 14:41:54.31 ID:r1bEVRdi0.net

意味ないと思うならしなきゃいいじゃん
意味あると思うならやりゃいいし
やってみてやっぱり違うと思うなら変えればいいし
もしかして人と同じじゃないと不安になるタイプ?

11 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/20(月) 09:27:57.32 ID:llAG6p6i0.net

バイクだと右側が早く磨り減るとかあるな

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:27:05.96 ID:JxDRD6WS0.net

いつかこんな事故レベルじゃね?
信者スレ覗いたら俺時点あぼ〜んだらけ
そんだけこっちにもいるけど
文句言うなよ?
https://7cv.5e/C9del

54 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/20(月) 10:18:36.37 ID:V2MVeCPv0.net

自転車のタイヤはケーシング部分含めて
紫外線やらの経年劣化が自動車用より酷いから
後輪用に新品を購入するんならそっちを前輪に回した方が良いんだわ

ぶっちゃけ自転車の後輪なんて何でもいいからな

129 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2023/11/20(月) 22:03:18.48 ID:HXLrJlN30.net

だね。

43 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [JP]:2023/11/20(月) 10:03:05.53 ID:PWHqmNAG0.net

ドリフトとか180とかやってると後すごい減るよ

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:03:38.25 ID:iyzvPzzY0.net

後ろめちゃ減るぞ

23 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]:2023/11/20(月) 09:42:26.51 ID:eUeZeUPq0.net

>>19
前が減るのはブレーキが原因だな

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/11/20(月) 09:46:55.90 ID:/k76wGPM0.net

>>21
電チャリでも、ゆっくり走ればリアタイヤは1万5千キロくらい使える。
フロントは2万~2万5千キロくらいやな。

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:25:47.48 ID:onq3etlU0.net

ドラマ10だよ

58 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/20(月) 10:21:10.98 ID:VEWn8DbK0.net

どうやっても減るんだから、買え



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。