サイトアイコン ぬー速!

【疑問】もう80年代みたいなジャパンアズナンバーワンの時代は戻ってこないの? [509689741]

1 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/23(土) 07:06:39.22 ID:kkryG8Ij0●.net ?2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ダイハツ「ミラ」は80年代外車の香りがいっぱい! 今見ても秀逸なスタイリングの洒落た軽自動車でした【カタログは語る】
12/21(木) 6:10配信

ダイハツ「ミラ」は、もともとは「フェローMAX」から発展した「MAXクオーレ」からのモデルチェンジで1980年に登場した軽乗用車の「クオーレ」の商用車版として、「ミラ・クオーレ」の名が与えられたのが初出。もちろんスズキから1979年に登場したあのクルマ……47万円の初代「アルト」に対抗するための車種で、1981年には2シーターも登場、さらに1982年のマイナーチェンジを機に車名からクオーレを外し、以降、ミラを名乗り、ダイハツの軽自動車の中核をなすモデルに。

【画像】80年代ファッションがクルマと似合いすぎ! ダイハツ「ミラ」を見る(11枚)

仕様は当時のトヨタ マークIIさながら
今でこそスーパーハイトワゴンの「タント」や「ムーヴキャンバス」といった、大容積型実用車に主役の座を譲った感はあるものの、ダイハツの軽自動車といえばミラ……そんな時代は長く続いた。

イタリア語で「羨望の的」の意味を持つ車名が与えられたミラだが、奇しくも同じイタリア語の「才能などが秀でた」の意味をもつ車名で実利重視だったアルトに対して、名は体を表わすの言葉通り、まるで「ガイシャ」のような、雰囲気の楽しめるコンパクトカーに仕上げられていた。最初の最廉価版のミラ・クオーレ・Aタイプの価格は49.3万円だった。

ところでこの初代ミラでは、とくにスタイリングが今見ても秀逸な出来栄えだったと思う。ダイハツ自身が「1.5ボックス」とうたった、スラントさせた短いノーズと1370mmの当時としては背の高いキャビンの組み合わせ、先代のMAXクオーレ+60mmの2150mmのホイールベースは、当時の軽自動車としては画期的な斬新さ。いたずらに豪華さを狙ったわけでもなく、あくまでもプレーンなところに好感がもてた。

スタイルということでは先代のフェローMAXではハードトップを設定、1970年代の時代背景もあってややゴージャス志向に走ったもの。けれど1977年にダイハツは小型車の初代「シャレード」を登場させ、シンプル指向を打ち出した。初代ミラはその流れをくむものでもあった。

ちなみに1985年にフルモデルチェンジを実施した際、この初代のイメージを色濃く残したスタイルだったことからも初代のスタイルがいかに評判がよかったかがわかる。それと、1991年にフィアットからもっともコンパクトなモデルとして登場した「チンクェチェント」が、時系列でいうとこのミラに非常に似ていたと思った方もおられるかもしれない。もちろん両車の関係性はなかったはずだが、イタリアのフィアットがミラのことを承知のうえでスタイルを寄せてきたのだとしたら、ミラに拍手を送りたい気持ちになったことが懐かしい。

懐かしいといえば、じつは初代のミラには筆者の家族が乗っていたことがあった。それは初代の終盤近く、1985年に「ミラパルコ」と前後して発売された限定車で(車名は「キャトレ」といった)、白いボディカラーにワインレッドの内装(たしかカーペットもインパネもコンソールも「赤」だった)、ブロンズガラス、アルミホイール、ドアミラー等々、仕様だけ聞くとあたかも当時のトヨタ「マークII」さながらのクルマだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43b54f57b103ce3221ee97820975c36933dde95a

303 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 11:19:42.91 ID:p/0+a/vz0.net

いま半導体関連に色々ぶっ込んでる最中なので、3〜5年で色々と潤ってくると思うよ。

AI関連も力入れてるし。それを応用した各産業も同じで。

政治家がポンコツばっかりでどーしようもないのだけど、まぁなんとかなるでしょ。

中国ロシア朝鮮が攻めてこないか心配ではあるが、まぁ今の日本相手に戦争しかけるのは悪手なのは相手もわかってるし経済的に自分らが死ぬの確定だからしばらくは大丈夫でしょ多分

210 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 09:40:17.55 ID:RByZEQCg0.net

マスゴミ片輪パヨ「日本はGDPが30年間オワコンなんだアメでは寿司職人が年収1000万すごいだー」
最近あまりマスゴミ片輪ども言わなくなったな笑
アメ国は安全にかかるコストが家賃や保険がバカ高い賃金が倍でも物価が3倍なら意味がない
都市部みんな狭いとこでシェア生活してる落ち着いてオナニーもできない笑

326 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 11:58:27.65 ID:g+ahrvON0.net

80年代は品質の良い工業製品を大量につくれるのが先進国の成長エンジンだった
そして日本人の特性がそのようはビジネスに向いていた

現在は世界のプラットフォーマーにならないと儲けが出ないじだいになっていて日本は他国がつくったプラットフォームに参画して安価な労働力を提供する役割になってしまっている

ゼロから何かを生み出してプラットフォーマーとなるのは頭の硬い日本人には苦手なことなんだよ

例外は任天堂な

271 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 10:49:30.34 ID:SUx6Ak0w0.net

日本がナンバーワンになった時代は存在しなかったし、中国もナンバーワンになれないままで終わりそう
もうしばらく姑息で狡猾なアメリカ様の時代が続いてそのうちインド覇権になるんだろ

177 :名無しさん@涙目です。(光) [KR]:2023/12/23(土) 08:58:03.11 ID:wP9h2IjD0.net

国民から吸い上げて外国と利権のある連中にばらまいてるから下がるしかないんだよ
経団連企業が中小の取引先から吸い上げることで利益を上げているのも同じこと

69 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/23(土) 07:35:45.24 ID:3yeCIzFP0.net

>>64
漫画やアニメのサブカルかね

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 07:46:08.67 ID:kkryG8Ij0.net

昔の大阪もオワコンで詰んでたけど維新の登場で既存の権益を全部壊して復活した
あのままだったら今ごろ財政再建団体に転落してたな
ただ今の維新はやらかしまくってオワコンになったけどw

316 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 11:40:08.84 ID:g+1TyMTK0.net

>>310
かなり深刻よな
下がり始めると早いのになんか意外と呑気

309 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 11:27:56.65 ID:gYrZARXm0.net

>>307
氷河期が兵隊できてる所は強いだろうね
5ちゃんでも氷河期で優秀アピしてる奴らは自分だけが特別に上手くやったと考えてるから、上に立ったら無能バブルの再生産にしかならない

55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2023/12/23(土) 07:32:17.74 ID:1eN0qfZD0.net

芸術家を持ち上げすぎた

ゲーム業界だと任天堂とはカプコンはライン工みたいにクリエーターを扱って
効率よく生産してる

例えば最近はやりのリフォームとかデザイナーズ住宅は中卒大工の技術が追いつかないので
施工例が汚すぎる
昔は豆腐の組み合わせの土台に左官して屋根つけるだけだが
規格化されててスピードもクォリティも早い

144 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2023/12/23(土) 08:18:23.00 ID:bKQHXjRy0.net

品質捨てて効率化に進んだから、もう元には戻れない

277 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 10:54:12.21 ID:73aEUx0U0.net

>>268
それは経済力なのか科学力なのか技術力なのか?

226 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 10:11:05.39 ID:1deIB4zU0.net

働けと喚いてる奴はちゃんと見合った給料を払う前提で言ってんだろうな
どの立場の人間か知らんが奴隷が欲しいだけだろ死んどけ

310 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 11:33:55.93 ID:Yj4o3xKr0.net

>>1
戻ってくる訳ねーじゃんw
一人当たりGDP27位、なにがダメなの?日本は豊かだよ?
こんなバカがわんさかいるんだぞw

375 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 14:10:57.31 ID:g5UVC15B0.net

>>372
日本人もお金を稼ぐことが全てじゃないってようやく気づき始めたんだろうね

211 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 09:40:29.11 ID:Qcj9Q7uK0.net

あの時代の再来を阻止しようとする勢力がいるのは確かだ

334 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 12:29:43.06 ID:R40xFQZ50.net

バブルで企業がデカくなった時に投資とか海外展開で楽に利益を出そうとして
自らの競争力をすり減らして行った結果だよな
漫画やゲーム業界はコンプライアンスも行き渡って
休載や定時上がりが認められてきたけど
その分クオリティ下がった
でもアニメだけは今でも睡眠時間削って命削りながら作ってるからクオリティ高いの維持できてる

63 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]:2023/12/23(土) 07:35:00.50 ID:2u0aWA4t0.net

2位じゃダメなんですか?

352 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 13:20:15.32 ID:uM/rZWSN0.net

>>350
そんな下級はどん底に叩き落としてグローバルで優秀な者同士で連携するんだよ

57 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/12/23(土) 07:32:41.48 ID:l7h9LGSy0.net

70年代イギリスなんて労使問題やテロでもうこいつら終わっただろって感じで見られてたけど

今じゃなんだかんだ世界一の金満プレミアリーグを抱える国に復権したんだから

222 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 10:01:08.23 ID:jZBgBq5u0.net

アジアが豊かになったのも日本メーカーが工場作っていったのもあるし世界の発展には寄与してるよ
世界を発展させた結果自分らが相対的に貧しくはなったんだけど
そのころアングロサクソンはモノづくりじゃ日本やアジアに勝てないとして金融で世界を支配することを加速していった

21 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/23(土) 07:17:30.82 ID:QLp+HHrB0.net

まずあの頃みたいに週休一日に戻そうよ
もっと休み減らして働け

8 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ZA]:2023/12/23(土) 07:11:18.75 ID:ZMvSA3SK0.net

衰退する一方だぞ
少子化だもんw

355 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 13:22:06.39 ID:cY1dwHOl0.net

>>350
別に頑張る気の無い人に頑張ってもらってもしゃーないしな
望みが特に無いなら生きるために出来ることやってたらいいんじゃないか?

78 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/23(土) 07:39:39.67 ID:3yeCIzFP0.net

>>76
バブル崩壊だな
金がないから続かなくなった
いまやレースの世界も日本の存在感は薄れた
圧倒的だった二輪で日本メーカが没落してる

167 :名無し(東京都) [MX]:2023/12/23(土) 08:50:38.54 ID:re4ONWNo0.net

世界中に自分達の技術を切り売りして、大物ぶってその地位に胡座をかいてたら、後から来た奴等に次々と追い越されたのが今の日本だしな

285 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 10:57:36.59 ID:zQUWIPvv0.net

>>281
スウェーデン「呼んだ?」
(第一次大戦と第二次大戦でぼろ儲け)

381 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 14:46:34.91 ID:cY1dwHOl0.net

>>371
停滞=維持
世界最高水準を維持するってすごいことなんよ

15 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/23(土) 07:14:07.41 ID:FHMCx2P50.net

盛者必衰の理

189 :名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]:2023/12/23(土) 09:10:09.48 ID:43fEcEZp0.net

戻らないだろうね

青色LED、あれが日本の技術者のやる気をぶっ壊したよね。
汗と涙の結晶を、会社がその対価をゴッソリ持って行って
しまった。努力も執念もなんら還元されないのだと知った。
そして有能な人は海外に、無能な人は今の会社で適当に。
若者も行事に参加しないし、ちょっとした事もハラスメント
政治も期待するだけムダ。だいたい政治家からやりたい放題
もうみんな好き勝手やってればいんでね、てのが今の日本

モバイルバージョンを終了