サイトアイコン ぬー速!

エアコンってどのメーカーにするか悩むよな…

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:00:21.667 ID:dg2sHG5Z0.net
日立の氷結洗浄が気になるが使った事あるやついる?

おすすめ聞くと霧ヶ峰一択で次がダイキンであとはゴミって聞くがマジなのか?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:15:35.572 ID:QCH8WBRy0.net

>>18
無い

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:15:04.776 ID:F16U7OsW0.net

ファンが取りやすいエアコンって無いの?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:58:21.808 ID:4Jont/rX0.net

代金は後払い

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:30:22.537 ID:/4RejFiR0.net

>>27
経済が

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:04:37.307 ID:dg2sHG5Z0.net

>>3
今は霧ヶ峰使ってて夏場夕方以降に再熱除湿動くと臭くてたまらんから日立の氷結洗浄とか気になってるが冒険しない方が良いのかな?

買ったときから必ず切るときは送風3時間で切るようにしたら多分霧ヶ峰でも臭くならなかったのだろうが…

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:27:51.312 ID:83sZZzf10.net

三菱がいいぞ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:16:20.976 ID:0uPBg2aS0.net

ダイキン

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:14:34.593 ID:/4RejFiR0.net

>>15
メーカーが何屋か考えてみろって
ユーザーからのフィードバックがあってノウハウが蓄積されたメーカーとそうでないメーカー

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:12:38.754 ID:dg2sHG5Z0.net

>>13
三菱電機(霧ヶ峰)一択か!
三菱重工のビーバーエアコンはどう言う評価なの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:13:31.103 ID:dg2sHG5Z0.net

>>14
ニオイとかどう?
どっちも臭わない?それともどっち同じくらい臭くなってる?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:06:10.259 ID:dg2sHG5Z0.net

>>2
ダイキンと霧ヶ峰でやっぱり二択のみなのか
ダイキン勢も霧ヶ峰勢もどっちもそれしか使った事ない人が多くてどっちが良いのか今ひとつ分からん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:20:34.322 ID:3kMVUl1/0.net

>>21
何か問題があるん?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:05:36.885 ID:nUQv30de0.net

ダイキンのうるさらは情弱騙しのゴミだから
ダイキン買うならそれ以外にしとけ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:17:14.754 ID:8rzcoJb60.net

>>21
まあそうだよね…

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:08:09.054 ID:50i8ucyB0.net

ちなみに長府ってメーカーのエアコン30年近く使えてるぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:07:39.324 ID:dg2sHG5Z0.net

>>10
それぞれどんな感じ?
日立のは氷結洗浄付いてるやつなら使用感教えて欲しい

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:40:41.243 ID:PwUjXvZ/0.net

なんだこの匂わせ小出しガイジ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:03:23.803 ID:hgwqaEcV0.net

掃除しやすいって評価で霧ヶ峰買ったわ
確かに掃除しやすい、自動掃除も含めてバコバコ部品外せる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:09:51.381 ID:/4RejFiR0.net

半端な洗浄あっても、ファン部分がカビるから
結局クリーニング業者に頼むことになるわけで・・・

やっぱり三菱電機一択だよ

分かりやすく言うと

ダイキン:病気の研究者
三菱電機:医者

病気になった時に頼るのは医者

家電メーカーと空調専門(言い方を変えると空調しかできない)メーカーでは比較対象にならん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:15:51.251 ID:0uPBg2aS0.net

ダイキン

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:16:27.743 ID:j8L98P790.net

ダイキン

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:27:47.616 ID:eWVNBO+F0.net

迷ったらダイキン

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:27:47.616 ID:eWVNBO+F0.net

迷ったらダイキン

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:06:49.422 ID:DJsT44/50.net

リビング日立で寝室ダイキン使ってる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:17:40.097 ID:DJsT44/50.net

>>16
部屋のいい匂いがする

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:48:47.434 ID:/4RejFiR0.net

>>33
うるさら1000台?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:18:36.045 ID:h6yK839G0.net

富士通買ったけど暖房にしたら霜取りで冷たい風ばかり出て暖かくならん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:01:08.866 ID:0ZLRmV+U0.net

DAIKIN

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:55:14.188 ID:UnmoY4Et0.net

ダイキンやなあ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/24(水) 17:06:27.849 ID:gCTQexEE0.net

ブランドに惑わされるな

モバイルバージョンを終了