サイトアイコン ぬー速!

イギリス史上最大の冤罪事件 原因は富士通の郵便システム 『日本がすべて悪い 絶対許さない』 [784885787]

1 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 17:46:46.64 ID:YJ3rkoMc0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
「英国史上最大の冤罪」悪いのは富士通だけ? 郵便制度を調べると…

英議会下院で証言する富士通欧州事業統括のポール・パターソン執行役員=2024年1月16日、英下院提供映像からAP

 英国が「史上最大級の冤罪(えんざい)事件」(スナク首相)に揺れている。全国の郵便局が使う
富士通の会計システム「ホライゾン」の欠陥により、窃盗や詐欺などを疑われた700人以上の郵便局長らが無実の罪で刑事訴追され、
自殺者まで出ていたことが発覚したのだ。前代未聞の事件はなぜ起こり、責任は富士通だけにあるのか。経緯を検証した。

 「刑務所に入れられ、泥棒の烙印(らくいん)を押された。私の人生は台無しにされた」

 5万9000ポンド(約1100万円)の不正会計を実行したとして2007年に禁錮9カ月の実刑判決を受け、
3カ月ほど収監された元郵便局長ジャネット・スキナー氏は、事件を調査する独立調査委員会にそう陳述した。

 スキナー氏は収監された初日、刑務所で指紋を採られ、裸にされた屈辱を証言。子供にも会えず、
錯乱状態に陥った。出所後は家を売却し、実際には盗んでいない現金の返済に充ててきたという。

 英メディアによると、起訴されたのは700人以上で、スキナー氏のように刑務所に収監されたのは236人。
自殺者は少なくとも4人に上るという。

 事件の発端は1999年。全国の郵便局に「ホライゾン」が導入された後、郵便局の現金とシステム上の
残高が一致しないケースが相次いだ。当初は原因が分からず、2015年までに郵便局長らが次々に起訴された。
裁判所は19年にようやくシステムの欠陥を認めたが、これまでに有罪判決が覆されたのは一部にとどまっている。

 事件が国民的関心事になったきっかけは、今年の年明けに放映されたテレビ番組だ。英民放ITVは1月上旬、
事件を題材にしたドラマを放映し、被害の深刻さが一気に話題となった。

 富士通はどう受け止めているのか。

 富士通英国法人の担当者は11日、毎日新聞の取材に「郵便局長やその家族の生活に壊滅的な影響を与えた。
(調査委の)調査に全面的に協力する」と回答した。さらに富士通の欧州事業を統括するポール・パターソン執行役員は16日、
英議会下院のビジネス通商委員会で「誠に申し訳ない」と謝罪し、冤罪被害者への補償についても
「道義的責任がある。補償で役割を担う」と述べた。

 元裁判官が率いる調査委は現在、被害者や富士通社員、政府関係者らから聞き取り調査を実施している。
最終的な調査結果の公表時期は未定という。

 富士通の責任は甚大だが、事件を長年放置してきた英政府の責任を問う声も上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c1bcd4806eefadd934ae99084d5649090c3405

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:53:33.57 ID:mYMzq0wn0.net

実際実務してるのは月給20万そこそこの派遣会社の奴隷社員だろうしな

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:59:10.07 ID:B4M47N8k0.net

富士通はシステムの会社であって郵便の専門家でない。
郵便局で『希望通り動いてない』と結論を出さない限り勝手にシステムのデータ見を見るわけにもいかないのでは?

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:26:18.76 ID:T6khumCF0.net

所詮は海賊国家イギリス
ゴミクズの低能糞土人
滅ぼすことが地球のためや

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:54:35.01 ID:9Gxf4dE40.net

富士通は日本一のシステム開発会社だぞ
日本のITは富士通で成り立っているといっても過言ではない

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:50:32.24 ID:kvWTALXQ0.net

中国と韓国の悪いところを集めて煮詰めたような国だなブリカス

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:43:52.30 ID:1I87g5qT0.net

盗んでないのに認めたら原因の切り分けが出来なくなる。

処分は妥当やないか
嘘ついたんだから。

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:09:17.94 ID:fvg4pKVd0.net

誰が受入検査したのかと

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:11:06.51 ID:mazLRxJp0.net

名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様になるわ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 02:38:51.71 ID:+4+e0bZv0.net

てか検証もせずに証拠採用するなよと

197 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:53:54.39 ID:AQQj+LHq0.net

>>5
バイとも言えんな
あんなサンダル幾らでもなるからな
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってたけど

21 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2024/01/24(水) 17:59:54.76 ID:O1nYSpw00.net

イギリスの歴代党首の隠蔽は無視か

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:50:02.08 ID:rnPWHpPl0.net

壺民党は属国党是の国賊
改憲看板は馬鹿さ

259 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/24(水) 22:24:30.83 ID:UJOYg74p0.net

>>88
親の育て方がましだわ
部屋もう

88 ::2024/01/24(水) 18:51:25.93 ID:U0DGufi80.net

これ訴追された人がシステムの不具合を訴えていたんだけどポストオフィス側はずっと突っぱねてたんだよね

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:25:40.27 ID:GZ/WZegO0.net

日本のマイナカードのシステムはどこ作ってるの?

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:04:45.48 ID:t0KjbNjb0.net

<続き>
今でもストレスで本当に苦しい思いをしています。
元上司もかつて
>どうしても精神衛生上書き込みを続けたいのであれば〜
と述べている通り、約束は守った上で書かせてもらいます。
ただ、一応言っておきますが、私が勤めた元会社というのは普通にブラック企業であるのは確かなので、これから書き出すブラックな情報から特定されるようであれば、それはそれで罰せられるべきだろうと思ってます。
まず簡単に経緯から紹介しますが、私と元上司との関係が普通でなかった事があげられます。元上司は少し前に私に対して、私の行動次第といえど「告訴する」という旨を示してきました。それから何カ月か経ってから、上記リンクの投稿に反応して文面でやり取りすることになりました。元上司側は告訴の文脈をまったく無視しての話です。
元上司は私の主張内容について一部謝罪を示してきましたが同時になぜこういう対応になったのか色々と事情の説明をしてきました。正直、その説明内容に納得できない部分が多かったのですが、元上司が「告訴」できる状態であることは認識していたので、私は終始、上司の気分を害しないように注意を払って返答していました。だから、あの「やり取り」は全体的に丸く収まったように元上司は思ったかもしれません。

263 :名無しさん@涙目です。(山口県) [SE]:2024/01/24(水) 22:26:41.11 ID:BQLv8Xpj0.net

>>19
ニコルガチで乳首見えてるんだろうな
アイドルがトークしてるとハメカスが順位スレで出てきて
あと15キロ痩せていく

25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]:2024/01/24(水) 18:02:40.01 ID:B5E4bwr20.net

英国富士通の経営陣に日本人いるの?

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:10:36.91 ID:sVNtF9420.net

富士通はダメだけどなんで冤罪で捕まるやつがいるのかが良く分からん

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:05:04.81 ID:t0KjbNjb0.net

<続き>
・元上司が私に持っていた差別的感情
元上司は冷静さを失った事を侮辱・人格批判した理由にしていますが、そもそも大前提として、元上司というのは明らかに私に対して差別感情を持っていたことです。
「皆から嫌われているくせに」
上記「メッセージ」を何の文脈も関係なく文面で送りつけてますし、退職直前のやり取りでも、元上司は直近の出来事云々だけでなく元上司の下につく前のエピソードとかに触れて私に対して人格批判してきています。なので、私を差別して見下していたのは確定的事実です。
冷静さを失ってキレてきたというのは部分的にあるのでしょうけど、この差別感情があったのが一番の問題でしょう。そこを完全に無視しています。
一応フェアに言っておきますが、差別感情を持っているにしてもこの元上司というのは「先に辞めた元同僚」ほど直接的、攻撃的ではなかったし、性質的にはおとなしい側ではありました。そこでぎりぎり我慢していたわけですが、普段の付き合いで色々と感じるところはあったのも事実です。

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:06:50.09 ID:t0KjbNjb0.net

<続き>
ただ、一つまとめ的に元上司に言っておきます。前に書いた文章で元上司こそ精神に問題がある、悪人だ!と長々と指摘しましたが、その認識は少ししか変わらなかったかなと思います。1000歩譲って異常現場の保守判断が元上司じゃないにせよ、転職できる能力があるのに上述した異常企業に長年勤めてしまい、社長を擁護してしまう点は間違いなく常識に問題があるでしょう。社長(経営側)ではない人物に残業代請求する理由・解釈などを説明してましたけど全然理由になってないです。これは私が返答した通りですが、現場で疲れ気味で会話してた時に「社長が交代してから、それから発生する残業代は請求する」とかどうやっても解釈不可能ですし、不自然すぎます。120%私の解釈(今払われるべき残業代を今の社長に請求せず、経営サイドじゃない別の上司に請求する)が正しいです。といいますか、この点は他の会話で社長を擁護気味だったのと矛盾してるでしょう。
私に暴言(度が過ぎた人格批判)した事を「怒った事」と表現してることや「残業代に関する話しましょう」の下りとか異常な労働実態を誤魔化す気持ちしかないでしょう(その後では多少つっこんだ話はしてくれましたけど)。
元上司は今回、冷静さを失って怒って(元上司側の認識)しまったと謝罪してきてますが、最初から私に対して差別感情を持ってたこともありますし、徹夜作業とか馬鹿な現場の労働体制とか残業代が一切出ないこととかの背景から、私が態度が悪くなっていたのは事実です。その態度について元上司は前から私に強く当たってきたので「暴言」はその延長です。
冷静さを失って怒った(元上司側の認識)というのは部分的で、異常に歪んだ常識・価値観に基づいて、キレてきたのが真実です。
前のやり取りで元上司を許してしまったことがとてつもない後悔となって凄まじいストレスになっています。本当に苦しいです。
数年ぶりのこの元上司とのやり取りで異様に平謝りしてくるから私も虚をつかれた感がありますが、よく考えて見れば矛盾や嘘だらけでやっぱり元上司の悪性を否定できず、生涯許すことはないんじゃないかと思います。

324 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:14:10.95 ID:nNi+UH/i0.net

日本国内ですら信用されてない会社のシステムなんか使うから悪い
現役社員も元社員もそこのシステムも全部ポンコツやぞ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:06:06.54 ID:t0KjbNjb0.net

<続き>
・告訴の話と直前の変なやり取り
第三者が読むとなんだろうと疑問に思う点だと思いますが、5chのとあるスレッドに元上司が私に対して告訴するぞという投稿をしてきていました。この投稿のリンクを貼ると元上司や会社を名指しになるので貼りません。この告訴投稿自体はおいといて、先に少し触れたいのは、この投稿が書かれる前にあったやり取りです。
私がしつこくブラック企業と元上司の問題について投稿していたんですね。多少煽り的といえど、異常な企業が存在してその存在は社会的に害悪だよと周知していたという話で、全否定される話ではないと今でも思ってます。それに対して、よくある「荒らしウザい、連投ウザい」ではなく、内容に対して強く非難する投稿がありました。
一応、例を示すと以下のような書き込みでした。
>「悪意は全くなく純粋に気になるんだけど、スレチコメの暴露?誹謗中傷?を連投してる奴は精神疾患の障害者手帳持ってる?持ってないけど精神疾患ある事を自覚してる?もしくは健常者だと思ってる」
>「ハラスメントと残業代未払いが普通じゃないと言うなら、早く具体的に書いてみたら?」
>「糖質自体は仕方がないと思うが、その自己中な考えによって健常者への糖質ハラスメントになっている事を自覚すべきだな」
>「現にスレチコピペ、意味不明な文の連投で小学生ですら守れるようなルールも守れていないしな」
一つ目の障害者手帳云々については相当数連呼されてました。残業代未払いを具体的にってなんでしょうね。どういう労働があっても残業代が1円も払われてなかったという事実を何回も書いていたんですがね。後者2つの文章も単に荒らしウザいという方向とは違い、個人的に怒っているのを感じますよね。

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 18:03:34.13 ID:m4QEisFz0.net

システムのバグを悪用して強引なリストラの手段にしたのは郵政当局だろ

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:05:26.31 ID:t0KjbNjb0.net

<続き>
ちなみにこれとはまた日を別にして
元上司も社長も先に辞めた同僚から受けた行為について、「お前が仕事できないから悪い」という旨を私に何回も言ってきています。
もっともこのセリフを言う時は私が受けたハラスメント事件を隠蔽に走っています。直接的ハラスメント行為ではなく「先に辞めた同僚は物事をはっきり言うかもしれんが〜」と言い換えています(二人ともこのセリフを別の時間、場所で言ってます。そんな偶然ありえますか???)。元上司が「パワハラ」と表現したメッセージのやり取りからそれなりに月日が経っていて忘れてるんでしょうね。私自身も忘れていたわけですが。
そもそも、この言葉の表現で完全に回避できてると思ってるんでしょうか?
こういう隠蔽してることを無かったことにするんですかね?

社長や元上司はハラスメントの講習とかを一切受けてないから分からないでしょうけど(私は新しい会社で受けています)、ハラスメントに仕事の不出来は関係ないというのが常識的な認識・理解です。勝手に私刑を下して良いんですか?という話です。

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 03:59:59.43 ID:1iGL8tNZ0.net

>>283
記事をよく読め

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:19:02.17 ID:tshWnUJb0.net

うるせえクソバカさっさと勝手に沈んでろ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:22:21.71 ID:BgkPO2kr0.net

>>22
>作ったのは確かに富士通だが

そうなの?

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:24:19.15 ID:h9+KoSTw0.net

富士通株価元に戻ってるな

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:04:56.76 ID:t0KjbNjb0.net

<続き>
後になって気づく明らかな矛盾や嘘もありますが、そもそもの前提がおかしかったのです。一応文面で謝罪はしてきたので私の心は一部寛解したのは事実ですけど、心のもやもやはずっと続いていますし、単純に嘘つかれたことは怒りの源にしかなりません。
元上司は謝ってきましたが、私が強く反論したら、告訴してくるとそれなりに意識していた訳です。私もそこについてまず問いただすべきだったと少し後悔してます。
つまり、上司と普通に話し合うのは元々不可能に近かったということです。
そして、謝罪についてもほとんど意味を見いだせなくなっています。元々の話が正直謝ってすむレベルの話ではないというのもあります。
加えて、これは前に書きましたが4年前の社内事情について、現在進行形で会社に勤める上司と会社を離れた私ではフェアに話すことが当然難しいです。
本当に真剣に話し合って和解するには、第三者機関が現社員と元社員を徹底調査しない限り、無理だったという話です。

モバイルバージョンを終了