サイトアイコン ぬー速!

大人気アパレル『SHEIN』、大阪に初出店→キッズ達が大行列を使ってしまう [271912485]

1 :うんち:2024/01/23(火) 17:29:09.91 ID:tcayt/QP0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://v16m-default.akamaized.net/deaccc26f3d2c3f3448edd820be63770/65afb62c/video/tos/useast2a/tos-useast2a-ve-0068c001-euttp/oYExftgge7ALgIyLZ8r5bPeEOSG5GERRDAoLMf/

凄いな…
ユニクロが焦るはずだわ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:41:27.12 ID:k1FU8eGY0.net

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:14:38.99 ID:zSXL1qFE0.net

トコジラミ云々言ってなかった?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:09:27.65 ID:dyZW8fNs0.net

おいおいトコジラミ大丈夫か

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:52:00.34 ID:KQF+eRuf0.net

あかのれんでしか買わない

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:03:48.85 ID:JDsoq/tr0.net

なんかユニクロともめてなかったか?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:39:44.23 ID:cBLgC8RK0.net

SHEINって品質はどうなの?
すげー安いけど値段なりなら酷いもんだろ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:16:32.09 ID:liQc/qfm0.net

SIREN

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:54:09.39 ID:dUlLSBAq0.net

段ボールに変な虫がついてそうな怖さがある

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:56:42.18 ID:PdKS6Ec/0.net

微配当、バリュー中心は4月にかかったのかもしれないし
なら
身の回りにも信者いるのわかるだろうが

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:33:45.11 ID:3pR6WZAL0.net

>>5
ぶっちゃけ客はそれで困らんからな
だから?って感じ

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/25(木) 23:29:14.67 ID:na2/wuNu0.net

ユニクロのみならず、ラルフローレン、オークリー、クロームハーツからも訴えられている。

95 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/24(水) 09:48:33.58 ID:nwghJk1P0.net

何かネット検索するとやたら出てきて邪魔なんだよ
バカな女子供引っ掛けるためにだけ金使ってるんだろうな

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 10:23:49.09 ID:988o2doN0.net

https://www.seventietwo.com/ja/business/shein_uscc23
>「シーイン」の衣料品から、鉛やフタル酸エステルなど健康に悪影響をもたらす化学物質が一般的な量より多く検出されていることが分かっている。
>カナダ保健省が「シーイン」の子供用ジャケットを調査したところ、子供にとって安全とされる鉛の20倍の量が検出された。

 ↑
※ここ重要
何だか分からないけど最近体調が悪い…とかいう人いそう

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:00:38.77 ID:+z/+Zyzk0.net

アパレル業界が廃棄を少なくしようと動き出したが、SHEINがとにかく質より大量生産で大変なことになってる印象

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:23:22.83 ID:podPZjPH0.net

他社のデザインを猛スピードでパクって訴訟がくる前に売り切る、を基本戦略としてる
とんでもないところだろ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:11:23.96 ID:7tNZFrkK0.net

TEMUなんていかにも写真映りだけよくて
実際はとしか思えんのによく買うな

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:38:41.60 ID:DeAtlowq0.net

>>44
これ。

てかそれ以前に俺は安全性が確保できているかすら疑問に思ってる。
なぜ下水道から油を回収する民族だ。

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:02:36.67 ID:fKS2cv+a0.net

そりゃ人件費が掛からないんだから安いのは当たり前

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:36:08.82 ID:s+KoruRO0.net

>>44
はるか昔109のギャル服屋がやってたことを、テクノロジーとスケールマシマシでやってるということ
ファッション産業、多かれ少なかれそういうのはある

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:51:51.34 ID:lBJwNB+20.net

大阪人のくせに行列作ってんなや
エセ大阪人かよ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:53:01.83 ID:shkqa2rk0.net

むふはりみくらちすそつさきるりこならんほおえせちわらうえうねめなめはしにゆてをまわれりね

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:32:40.17 ID:qsvn1KxM0.net

何年前の記事だよ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 17:00:45.14 ID:9zLTcI+60.net

中韓企業の手口として「最初はいいものを用意する」があるからな
それで客を釣って、ジワジワと粗悪品に入れ替えて行く
そしてある非突然夜逃げ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:54:23.67 ID:J3Z/Nrdo0.net

>>25
ノーポジとか言わなきゃわからんのにスタオー 新作出るやん
タイトル忘れたけど釣りのやつは良いんだが

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:56:13.93 ID:RNa6D1Og0.net

>>17
その代わり糞安いし送料も向こうは大して払わなくても日本に送れるからな
アリエクの若い女向けの洋服版だわな

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:34:16.99 ID:81TsWXD40.net

また五毛ダイマ工作スレか

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:46:46.56 ID:p4ZHekf40.net

店舗にあるのはサンプルで在庫は無い
その場で個人のスマホから注文して中国の倉庫から発送するスタイル
つまり個人輸入扱いになるから一定金額超えなきゃ消費税は無税という完全に法の抜け穴を突かれてる
さらに店頭のサンプルと実際送られてくる商品に違いがあってもシラネってスタイル

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:30:47.36 ID:IS9yutC80.net

ゴミ
死ね

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:35:22.95 ID:ZMMKLjnq0.net

TEMUとかコレとかアプリ入れる気すら起きないw
クレジット情報とか以ての外www

115 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/25(木) 23:25:56.07 ID:na2/wuNu0.net

他社のデザインをパクリ、ユニクロ、その他に訴えられてる中国価格のSheinを持って歩くのは、貧者の証.

モバイルバージョンを終了