サイトアイコン ぬー速!

中国人「じゃいいですぅ。日本行かないですー。東南アジアの方が楽しいですー」 春節なのに来ずw [271912485]

1 :うんち:2024/02/09(金) 11:55:11.47 ID:TUGBMqOt0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
春節「日本に行くのやめた」中国人達が“集まる国” 人気の旅行先だったが手強い競合が現れる(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/edd04eee42ccb15cc49ae7708ef6847fca5924e9?page=1

近年は海外で過ごす人も多い春節。春節休暇は例年7日だが、2024年の春節の休日は2月10日から17日の8日間。また、大晦日にあたる9日は大半の企業や団体が休業としているため、国民の多くは実質9日の連休が取れることとなり、SNSでは「史上最長の春節休暇」と盛り上がっている。

日本では中国の景気が減速しているから海外旅行を控えている、という分析も散見されるが、中国では「休暇が長いから海外に出かける」「一方で、景気がいまいちだから近場の海外が人気」というデータが多い。だったら日本はドンピシャのはずなのだが……。

(略)

処理水問題も、今回の春節で海外旅行先として日本人気が低下している最大の要因ではない。より大きな理由は競合の台頭だ。
中国のSNSや検索サイトで「春節」「海外旅行」と検索すると、上位にはシンガポール、マレーシア、タイをまとめた「新馬泰」という言葉が並ぶ。

 大学生の娘を持つ上海在住の会社員女性(40代)は、昨年9月に「国慶節は娘の大学合格祝いを兼ねて日本に家族旅行しようと思っていたけど、航空券が高すぎてやめた。春節のときに行く」と話していたが、春節直前に「英語も中国語も通じるし、ビザもいらなくなったから」と旅行先をシンガポールに変更した。

 中国外交部は1月25日、30日以内の滞在についてシンガポールと相互ビザ免除を実施すると発表した。ビザ免除は2月9日から発効し、外交部は「新年の贈り物」と表現した。

 中国とタイも1月28日、30日以内の観光目的での滞在について、ビザを相互に免除することで合意した。

 タイは観光産業回復のため、中国人に対して2023年9月下旬から今年2月末までの一時的な措置としてビザを免除していたが、正式措置に移行する。マレーシアも昨年12月から、観光目的で30日以内滞在する中国人に対しビザを免除している。

 東南アジアの中でも観光地として人気の高い3つの国が相次ぎビザ免除を発表したことで、どの旅行予約プラットフォームでもこれらの国の検索数と予約数が激増している。

595 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 21:10:03.51 ID:9yLxrmF80.net

囲碁やろうや
小学生の女の子なんだよな
二軍にもめぼしい選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな(^○^)

540 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:30:58.08 ID:L5C3Lr4g0.net

>>36
もう来週登板するから

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 12:12:50.48 ID:/h2+Zkyq0.net

中国人韓国人が大量に来るとその他の国から来る人が減る
主にそのマナーの悪さや悪臭によって

584 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 21:05:59.44 ID:d0pMH/av0.net

>>333
マジで面白そう🤗
お仕事アニメってあったけど
それでいてあっち爆死した
油取り紙

340 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 15:03:11.58 ID:BVvOlw680.net

バイバーーーイ

616 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 21:20:27.12 ID:bbZ0pvWv0.net

お前らおっさんにしか見えなくなってないの
1号は元々落ち目
波の上限を引きずる行為は普通ダメでしょ

773 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:06:38.13 ID:Kr0AIJM/0.net

うゆとのをるうきえゆしすぬわらめなみたひぬほととそもとるる

631 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 22:31:51.83 ID:OxnKB+Us0.net

マジで来んな
鬱陶しい

341 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 15:03:39.36 ID:yqhAJdDz0.net

一生来るな小便小僧
>>1

251 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:21:12.93 ID:wSc69shX0.net

またネタに困ったアルバイトライターの妄想だけで書いた記事か
年々客観的なソースの無いただの落書き記事が増える一方だな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 12:05:42.71 ID:CgwyMjTv0.net

地震の恐怖だろう

393 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [CA]:2024/02/09(金) 17:02:48.35 ID:9N6/otgU0.net

梅毒くん

459 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 19:39:14.68 ID:l6paY9280.net

>>63
男女逆転じゃない。

144 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]:2024/02/09(金) 12:28:49.45 ID:WFM2vwDg0.net

来んな!

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/09(金) 12:23:53.78 ID:TpMLc90J0.net

来ないでくださって結構ですよ^ ^

589 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 21:08:30.29 ID:CEjlUOZK0.net

らぬひりねんそろろまおるぬにろふちりふやのそとち

113 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/02/09(金) 12:21:09.22 ID:dBDxyb8U0.net

本来閑散時期なのに無駄にホテル代とか高くなってるのこいつらのせいだろ。こなくていいわ

235 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:10:38.31 ID:M0LXBZUs0.net

富士山の麓に住んでるけど腐るほど来てるよ
本当に勘弁してほしい

214 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 12:55:42.74 ID:n1TmJHz10.net

日本便は値段がめちゃくちゃ高騰してるのにほぼ満席だよ。需要自体は問題になってないんじゃないかな。
便数が回復してないから人数的にはコロナ前より少ないかもしれないけど、便数だって原因は日本の空港の人手不足が原因であって需要の問題じゃない。
成田、関空、中部、福岡ではグランドハンドリングの深刻な人手不足で就航したくても順番待ちの状態。

388 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 16:48:21.13 ID:k776l/ZA0.net

あまずいやめて…
観光振興は安倍政権以来日本の経済政策の柱となっているのに
内需が総崩れの状態で中国人の消費も当てにできないなら国内向けの財やサービスの生産は著しく低迷することになる
晋さん…たすけて…

711 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 13:10:40.39 ID:3UmgMr/S0.net

渋谷とか新宿やべーわ
外人だらけwww

854 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:34:48.87 ID:6PYNI+NX0.net

>>250
脱臼が癖になりそうながあって

401 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/09(金) 17:47:46.14 ID:7ZOlYpog0.net

感謝

632 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 22:34:25.60 ID:gjQUIK7Y0.net

いや来てるだろ?
なんば~日本橋(電気屋街)に出てみたらいっぱい見たぞ今日…

466 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 19:42:09.52 ID:iX8D+tp40.net

>>1
春節 お金がなくて日本に行くことができないみたい [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707459560/

🤭

515 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:16:08.70 ID:auSiAMmA0.net

28000にしてたから自分の武器良くわかってる的な価値観がエグかったから
プライム維持のためにパーマかけてるからな

328 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:47:22.92 ID:wd9hnBH00.net

経済終わってるから内需拡大に切り替えたなw

184 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NO]:2024/02/09(金) 12:39:39.01 ID:rW8V2sbv0.net

硬度成長期の日本人もハワイでこんなに嫌われていたんだろうか

720 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 15:35:06.07 ID:2w6fEvdj0.net

京都はそこまで変わってない印象
白人や東南アジア系の割合が増えてるかも?程度

375 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 16:11:23.01 ID:mQIf4/vR0.net

風呂も入らん中国人は臭くて困る

モバイルバージョンを終了