サイトアイコン ぬー速!

けいおん!とぼっち・ざ・ろっく!の違いってなんだったんだろう?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:04:20.000 ID:LGCqy5VV0.net
時代?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:19:08.005 ID:FJFJWb+00.net

>>19
そういうテーマの作品じゃないからわざわざ入れんだろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:21:45.556 ID:FJFJWb+00.net

>>26
そういうのはホントでも言っちゃダメ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:19:27.625 ID:0/S7gsQr0.net

けいおんは日常系
ぼざろは日常じゃない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:19:27.625 ID:0/S7gsQr0.net

けいおんは日常系
ぼざろは日常じゃない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:27:34.836 ID:IfWDECehx.net

同じ系統の雑誌の連載でジャンルが似てる
ただそれだけ
別に無理矢理比較する必要なんてないよね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:23:17.385 ID:lP0d1agc0.net

>>31
長く続けてもバズらないのはもう今が証明してるからね仕方無いね
作品の真の評価は締めがあってこそ云々かんぬん

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:15:15.958 ID:LGCqy5VV0.net

もうがっこう内で各パートできる女子が5人集まるなんて現代ではフィクションなのかな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:09:48.118 ID:ZX4P9k5V0.net

けいおんはバンド無くても学生生活楽しいだろうからな
ぼっちは音楽無かったら後が無いのが4人中2人いる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:20:01.374 ID:TG+kCs5l0.net

星歌「一生仲間内で仲良しクラブやっとけ」

はい → けいおん
いいえ → ぼっちざろっく

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:42:55.678 ID:+T2VHUL00.net

正直ぼざろがなんでこんなに持ち上げられてるのかわからない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:19:23.365 ID:vmX2Gk6y0.net

ぼっちちゃんの歌詞の変化で胸が熱くなるな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:18:21.130 ID:qUquEH9X0.net

けいおんの方が見てて落ち着くよね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:06:05.533 ID:TG+kCs5l0.net

けいおん←学校の部活のアマチュアでみんな素人並み
ぼっちざろっく←プロ活動を視野に入れた本格派の実力派揃い

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:27:54.652 ID:PJUSHvQl0.net

>>35
「終わって」ない
今まさにそこと葛藤してるところ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/19(月) 21:22:00.064 ID:eml8knD40.net

>>16
ホントだよな
ぼっちが中学時代の3年間押し入れで毎日毎日練習しては動画アップしていたという下積みを知らないで語ってる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:35:15.817 ID:lP0d1agc0.net

バンドはコミュニケーション命なのにそれが出来ないぼっちが抜けたところで上手く行かないのがオチでしょ
一念発起の大博打をするか今のメンバーを大事にして地道にやるかってのは現実のバンドでも決して珍しい話じゃないし終わる終わる言ってる奴はせっかち過ぎでは?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:12:31.491 ID:8K9+be840.net

赤が急にギターギュンギュンに引けてるの見て飽きれた

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:16:37.275 ID:FJFJWb+00.net

中1から毎日6時間だっけ?練習してる設定のぼっちがギター上手いのにはケチつけるけど高校から初めて天才だからすぐ弾けるようになりましたって唯はスルーだよな基本

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:07:30.072 ID:lP0d1agc0.net

マジレスすると
JKが日常の中でバンドに手を出すのがけいおん!
JKが日常的にバンドをしてるのがぼざろ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:14:28.277 ID:FJFJWb+00.net

急にとかチートとかいってるやつは観てないってのはわかる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:29:30.932 ID:mrrxMeVk0.net

>>5
ぴゅあぴゅあはーと作詞作曲できる高校生ってなんだよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:48:40.138 ID:FJFJWb+00.net

そりゃ人の感性なんて色々だからね
仕方ない
万人が面白いと思うものなんてないよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:05:00.448 ID:vlELf2+P0.net

5人目

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:56:53.026 ID:+T2VHUL00.net

シリアス部分を評価してるというわけじゃなかったのならすまん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:18:17.062 ID:oLiQvTFw0.net

>>17
学校の軽音部でバンド組んでるなんていくらでもいるんじゃない?
そういう大会もあるし

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:04:33.235 ID:EHQPqcQS0.net

時代

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:10:44.287 ID:AAxuzFeu0.net

ゆるふわとガチガチ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:26:14.620 ID:BAtQbmRq0.net

放課後仲良しごっこ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:17:42.119 ID:IfWDECehx.net

大っ嫌いだぼっちざろっくなんて

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/19(月) 21:08:29.469 ID:BL63A9A80.net

>>7
JKがバンドしてるのがけいおん
バンドがJKしてるのがぼざろってのはしっくりきたわ

モバイルバージョンを終了