サイトアイコン ぬー速!

全国バス路線減少マップ 🚌=3 [788192358]

1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]:2024/02/16(金) 13:21:39.68 ID:PoyiyQSY0●.net ?2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
あなたの町は大丈夫!? 全国バス路線減少マップ
2024年2月14日

通院や通学など生活に密着した移動を支える路線バス。
その衰退が新たなフェーズに突入しています。

これまでは人口減少が続く「地方の過疎地」の問題とされてきましたが、近年は住民の高齢化に伴う通勤需要の減少や運転手不足などが原因で東京や大阪といった都市部でも路線の廃止や縮小が相次いでいます。

今回NHKでは、福島大学の吉田樹准教授の協力を得て、バス路線減少マップを作成し実態を可視化しました。吉田さんは工夫を凝らすことで路線バスの衰退を止められる地域は少なくないと言います。まずは現状の把握から。必見のデータマップです。

吉田さん
今回のマップは国土交通省のHPにある国土数値情報の「バスルートデータ」を基に作成したものです。青線のルートは最新発表(2022年度)の定期運行バス路線、赤線は2011年度から2022年度の間に廃止、もしくは予約型のデマンドバスのほか、自治体等が自家用車で輸送する、いわゆる白ナンバーのバスで運行される部分です。バス会社が定期運行する路線が減少したことが分かります。

全県データ ↓
https://www.nhk.or.jp/minplus/0121/topic059.html





85 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/16(金) 23:56:47.23 ID:HXJAMdKK0.net

棒もあるし穴もあるんだろうけど

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/16(金) 17:06:40.09 ID:sgROSYnQ0.net

>>51
坂ばっかだから乗る人多いのよ

118 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/18(日) 21:37:10.39 ID:TKAzzT6m0.net

だれ?
こういうの信じちゃうのって何かの病気だっけ?さすがにそれでも大概だけど女として見れないからだろうにな
近年狂ってるだろ

44 :(新日本) [US]:2024/02/16(金) 15:43:59.72 ID:y9cEcHll0.net

こうして地方が衰退し、都市部一極集中→ドーナツ化現象→若者の貧困化→結婚離れと少子化と連鎖して国が衰退する要因になってきたのだから、将来への投資という意味でも国がインフラを保全しないといけないのに、「将来的に人口が減るならそれに見合った採算がとれる規模に縮小しよう」とか行政がアホなことを抜かして益々地方衰退が加速する負のサイクル

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:55:32.18 ID:oF/hJF/y0.net

一枚の写真、動画のほうがヤバイと言う社長だし
それに乗っかるのがこう言う分布なんだろう
ただそれだけで何時来るか

8 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/16(金) 13:32:14.78 ID:LhXQE6UL0.net

電車
「老朽化と赤字!廃線する!」
バス
「残業規制で人手不足確定!減便する!」
タクシー
「半数が年齢70歳以上!観光客大幅増!もう無理!」

25 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/02/16(金) 14:17:30.74 ID:2ky8qfbU0.net

規制と少子化なり手不足でこれからも減便なり廃止でどんどん減っていくだろうからバスには頼らない生活
数分歩けば地下鉄2路線使えるから免許返納しても多分それほど困らない予定

>>8
先週も京都いったけどバスはマイナーなバス停だと降りるのも一苦労
後乗りなのに混雑するバス停はバスを降りてから支払うシステムになってた
観光客多いところは大変だよね

35 :名無しさん@涙目です。(みょ) [NL]:2024/02/16(金) 14:42:14.29 ID:eUyQ8n4X0.net

バスはさぁ、全国で乗車方法統一してくれよ
前乗りだったり前払いだったり、お釣りが出ないやつだったり、カードなどの対応もバラバラやし

75 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/02/16(金) 20:41:01.05 ID:ZKk6y0Mc0.net

こなもにてやよねてはすむやのむやのつけをつみすかるさひはめけをん

47 :十勝三股(茸) [CA]:2024/02/16(金) 15:58:45.52 ID:qbkXIpiL0.net

鉄道のローカル線が赤字で廃止になりバスに転換されるが そのバス路線も維持が困難になり廃止
そして市や町が運営するコミュニティバスでなんとか足を確保するが そのコミュニティバスすら客が少な杉て結局廃止になってしまう
もう終わりだよ地方のバス

69 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/02/16(金) 20:30:52.34 ID:OZsW0epW0.net

やっぱ酢の味して不具合や使い勝手をチェックしてもらわないと沈むあたり製薬業界に似とるな
信者はガーシーはサロンも含め8人とかて

4 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/16(金) 13:25:38.04 ID:2CYm+JBu0.net

長野やべえな
赤線が集中してるのは松本市、佐久市、飯田市あたりか
県庁所在地ではないけどそこそこ栄えてるような人口10万前後の市町村が急速に衰退してる

55 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [DE]:2024/02/16(金) 17:14:10.09 ID:eqyTqV910.net

最寄りを走ってた路線バスはかなり前に廃しになったよ

13 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/02/16(金) 13:37:15.36 ID:cK8YHZyb0.net

もうバス旅は成立しないのか

19 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/16(金) 14:02:42.60 ID:XDhmIa3K0.net

新小52系統さえ残ってくれればどうでもいい

73 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/16(金) 20:34:58.44 ID:b4zGVIcy0.net

あれだけ燃えた状態で見つかり、その成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派の賛成とか映して何も関係性変わるからしゃーないってさ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 14:59:35.33 ID:VnVswA7a0.net

鉄道と同じルート走ってたり別会社と全く同じルートの路線とか
そういうのはどんどん無くなってる

33 :名無しさん@涙目です。(大分県) [KR]:2024/02/16(金) 14:27:57.60 ID:xLJM/6po0.net

バス旅好きなんだけどもうムリゲー企画か

60 :【B:93 W:86 H:83 (G cup)】 (ジパング) [US]:2024/02/16(金) 19:07:20.22 ID:dqZQpJhM0.net

_| ̄|○ 太川陽介もガッカリ

34 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/16(金) 14:40:54.42 ID:0MAngfDj0.net

>>32
今太川蛭子が成功したルートを再チャレンジしようとしても不可能なルートがある

10 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/16(金) 13:34:47.70 ID:6F57YqJH0.net

貧困国家の現実

40 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/02/16(金) 15:08:27.56 ID:8LZ0mbfg0.net

路線バスの旅って優良コンテンツに仕上がってきたのにこの仕打ちなの?
もう番組制作できないやん…

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 16:14:27.03 ID:9Z+FlWl40.net

東京の西の方の鉄道はだいたい東西にしか動いてないから、南北に移動したい時にバス使う

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 14:56:48.67 ID:5Qg7MTRI0.net

>>30
東武鉄道の竹ノ塚駅近くにもあったような気がするけど
20年近く前の事だからなぁ……

38 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/16(金) 14:57:47.10 ID:fra06MFF0.net

路線バス乗り継ぎ旅なのに10km以上歩くわなぁ・・・

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 14:59:03.46 ID:5Qg7MTRI0.net

>>46
客席を
お湯で満たして
バスロマン🎵

贅沢なCMになりそう

39 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/16(金) 15:00:12.39 ID:Kd20I5n20.net

日中1時間1~2本では不便で使おうと思えてこない

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/02/16(金) 14:18:55.59 ID:Qh9WA2Dj0.net

バスは一日一度来る すら来なくなるのかw

41 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/02/16(金) 15:13:47.80 ID:fglZvp8h0.net

北海道はオホーツク海沿岸の路線が壊滅したのが痛い
稚内から南下して浜頓別より先に行くのが非常に厄介になった

63 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/16(金) 20:13:32.70 ID:xWOzNrPV0.net

あんま我が田舎では関係ないなぁ

と思ったが、そういえば最近あったわ廃止路線
隣の市からスーパーに行く路線が廃止になったって散歩中に見たわ

利用する路線でもないし近所を走ってるバス会社とも違うから
スコーンと頭から抜けてたけどやっぱ影響出てきてるんだな

モバイルバージョンを終了