サイトアイコン ぬー速!

ヘッジファンド各社、中国株に買い向かう。乗り遅れたアホいる? [271912485]

1 :うんち:2024/02/21(水) 22:14:27.20 ID:WJs0HbGf0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヘッジファンドがアジア新興国株買い越し、中国選好鮮明に

[ロンドン 20日 ロイター] – ゴールドマン・サックスによると、ヘッジファンドは2月15日までの週に中国、韓国、台湾、インドの企業株に買い向かった。中国人民銀行(中央銀行)が住宅ローン基準金利を引き下げる直前のタイミングとなった。

金融サービスを提供する「プライムブローカー」の動向調査をロイターが入手した。これによると、地域別でアジアの買い越し幅が最も大きかった。

人民銀は20日、銀行貸出金利の指標となる最優遇貸出金利(ローンプライムレート、LPR)の5年物を25ベーシスポイント(bp)引き下げた。住宅ローン金利の基準となる5年物LPRで過去最大の引き下げ幅となった。

ヘッジファンドはアジアで株価上昇を見込み、大半のポジションを買い持ちにしたという。買い越しは4週連続だった。

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/C2ZZYMLDONKNFOH6VFSZ54BAJQ-2024-02-21/

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 23:04:59.41 ID:4aIkHOCs0.net

2、3日前に力強い取引再開とか言ってたしな

7 :ニュース速報:2024/02/21(水) 22:19:47.51 ID:ohYMf6HQ0.net

いや政府が40兆使うって発表して売り禁止したんだからそりゃ買うのが当たり前でしょ
問題は資金きれる前あたりにみんな逃げるのが止められないって事よ
空売りもいないんだから本当に買う奴いなくなるぞ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 23:05:03.95 ID:5bM/evY90.net

>>1
新興国は中国と一緒に地獄へ真っ逆さまだからな

100 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2024/02/22(木) 22:25:51.44 ID:X7J0MFhF0.net

しかし
いきりたおしてるけど今月も地味に出し続けてる

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:59:29.70 ID:KKXK8XUy0.net

売りボタンないって空売りじゃないの?
現物売りもできなかったら買うのもできないじゃん

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 23:08:47.33 ID:DmY+QWh60.net

五毛必死だなw

110 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AE]:2024/02/23(金) 01:37:39.26 ID:z2FtEFls0.net

日本で言ったら年金機構が買い支えてる状態
弾切れしたら垂直落下よ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 22:19:24.38 ID:TzqruWKe0.net

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 06:02:43.59 ID:onExd1g30.net

どこで日本語で売り買いできるの?

104 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/22(木) 23:43:16.59 ID:xNiYwMQK0.net

下がった時に買うのはいいが 死ぬだけだろ

107 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/02/23(金) 01:27:25.14 ID:oj2Jnrus0.net

>>106
空売りを禁じるとか出来るんだ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 03:24:25.95 ID:9Nd7fyR10.net

俺は買わないがチャンスの可能性もある
売り時は? 習近平が退いて猛反発したときだよ そこが絶好の売り場だ
だが中国は中国だ 民主国家でないことは忘れないようにw

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 05:45:08.52 ID:3H8D/BSC0.net

ゴールドマンサックスは日本でも粉飾決算の幇助としまくってたからな。
今その辺でぼろ儲けしてんだろ。

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 04:39:11.23 ID:JfS5HI8X0.net

寄付ですか?

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [NO]:2024/02/22(木) 22:16:52.63 ID:FWpUl0Qg0.net

可能性大いにあるんだが
けっこうあり

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:44:21.21 ID:P2FoRDT90.net

>>3
舞踏乱舞のほうに疲労感が好感持てる
ヲタヲタヲタヲタ連呼して欲しいのかのワンパターン
そんな言い訳通用しないことはやはり鼻が似てるだけじゃね

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 03:19:14.42 ID:xKrpY2CO0.net

買っても売れないのに?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:20:22.90 ID:Y7JEGZBr0.net

>>86
他人の性事情暴露がなにもしなくてもハモっても本人が言ったりするから、その理屈はおかしい

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 22:15:47.11 ID:RCKvLmA00.net

ここで買えば半月後に資産が5倍になるぞ
俺を信じろ全ツッパだ

109 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/23(金) 01:28:37.07 ID:CQJmzaVn0.net

買いアルか?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 03:20:33.36 ID:9Nd7fyR10.net

新興国株は買うなってことじゃない 能天気に混ぜて買ってずっと持ってるなってことです
そのためには先進国と新興国は分けて買って、新興国だけをいつでも売却できるようにしとけってことです
でも俺なら新興国というゴミ主成分では買わないな 国別に買います
あと新興国が覇権を取ったことなど一度もないです 覇権じゃなくてブームだろw それはありえる
そしてブームのときにちゃんと売りましょうw

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 22:26:00.30 ID:qeHzvVw70.net

株やってる人ならわかるけど中国は完全に終わりなパターンなのです

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 05:06:15.37 ID:9ROgK5jo0.net

ヘッジファンドってうまくいったら俺の手柄
失敗したら金融危機起きないようにみんな助けてね

119 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/23(金) 17:25:09.90 ID:VtDDUHE40.net

そもそも中国の株って売れるのか?

129 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/23(金) 21:04:18.73 ID:oj2Jnrus0.net

もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてほしい
今週5割すら勝てんの

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:43:02.99 ID:sxXtd99t0.net

けいおんとかあのクソつまらねぇ原作をよく分かってない(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人なんですね
あんな堂々と写真だけじゃ測れないんだ

71 :名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]:2024/02/22(木) 07:19:51.18 ID:1lxe3jt20.net

仕掛けか

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 22:19:12.14 ID:E0AIWBbI0.net

個人売買の売り禁したからな
上しか行かんやろ

49 :名無しさん@涙目です。(糸) [CN]:2024/02/22(木) 01:06:26.98 ID:rLzzKqQS0.net

ファンドは手数料商売

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:49:48.22 ID:ul+ZnU920.net

ヘッジファンドA「あれ?これ売りボタンなくね?」
ヘッジファンドB「またつまらない冗談言っ・・・ないな」
ヘッジファンドC「おいいいいいいいいいいいいいいいいい!どうすんだよこれ!」

モバイルバージョンを終了