サイトアイコン ぬー速!

俺らが麻疹に罹りやすい理由がこちら [421685208]

1 :もん様(みかか) [ニダ]:2024/03/13(水) 23:20:08.98 ID:ZDKJsDQQ0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
2回接種をしていると当面は大丈夫とは言えると思います。

年代によってワクチンの接種状況は異なります。

◆2000年4月2日以降に生まれている23歳以下の人
⇒2回の接種でワクチン免疫を獲得

◆1972年の10月1日以降に生まれている23歳~51歳の人
⇒1回のみの可能性

51歳以上の人
⇒未接種の可能性

https://news.yahoo.co.jp/articles/02e65dc0e75be8c5f8c71241721e0278ada01485?page=3

160 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:17:45.98 ID:WHowIVBC0.net

明日でディーラー見てくれてたじゃん
アンチどんだけやっても気持ち悪い
すみれじゃなくて羨ましいわw

99 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 05:56:38.18 ID:4rACj5GH0.net

はしか、水疱瘡、おたふく
まだ患っていない 59歳

62 : 安倍🏺晋三 :2024/03/14(木) 01:17:49.34 .net

それより次のコロナワクチンはいつ打てるの?

145 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 19:09:21.62 ID:hGDdkouA0.net

みなほひすしはあえぬきひせれわうてちのあもそかせもり

150 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:22:04.04 ID:iHNCgMfJ0.net

流行性耳下腺炎も注意しないと

74 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/03/14(木) 02:15:08.12 ID:znGqh+GK0.net

>>6
もしかして発表された論文は全て正しいと思ってる?

110 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 07:07:07.95 ID:g6F6+sTY0.net

おたふくも麻疹も経験済み

もう怖いものはない

107 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 07:02:02.85 ID:LXMvqBLd0.net

51歳以上は自然免疫もってるからな
毎年ウイルス暴露して強化も完了
感染していると抗体の値がワクチン組よりかなり多いよ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 07:02:02.85 ID:LXMvqBLd0.net

51歳以上は自然免疫もってるからな
毎年ウイルス暴露して強化も完了
感染していると抗体の値がワクチン組よりかなり多いよ

156 :スレ民:2024/03/16(土) 01:10:23.50 ID:vtHByr8i0.net

7月17日
7月20日?7月20日で3.5キロダイエット達成
炭水化物も食って
ネイル知識もないが

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:03:45.66 ID:v/hD8BrB0.net

チェルシー舐めてれば麻疹にかからないらしいよ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 18:38:46.47 ID:2u6fwGID0.net

詐欺師みたいなので
書けなかった?

111 :はげ:2024/03/14(木) 07:09:17.12 ID:NpZNkm6Y0.net

2歳で罹患済み

108 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 07:02:33.52 ID:AeDb2flO0.net

話は聞かせてもらった、人類は滅亡する!

61 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 01:14:50.80 ID:GPE/e9Z50.net

ラスボスはコロナじゃなくて麻疹だったか…

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [HR]:2024/03/13(水) 23:30:56.69 ID:l9RW9WU50.net

俺の世代はほとんど子供の時にかかっている

154 :ミき位タな配ケせ:2024/03/16(土) 00:14:54.56 ID:7H8XqwHs0.net

最近は海外逃亡中)
「失うものは金が戻ってきた
登録確定すると

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/13(水) 23:28:43.84 ID:ZqNl0o+C0.net

ワクチン打ってないけど10年前に罹ってICU入ったから免疫あるだろ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 05:42:27.26 ID:jVYkmIoh0.net

コロッっと怪傑

54 :通りすがりの名無しさん(茸) [US]:2024/03/14(木) 00:44:14.49 ID:Z9xTPlks0.net

罹らなければ問題ない

34 :名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [AT]:2024/03/13(水) 23:59:10.16 ID:L8vv3wKu0.net

>>26
そいつらは若造でほとんど子供の頃にかかってるだろ

>>22
これが本当ならかかったらコロナワクチン等打ち直しかよ

24 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/13(水) 23:41:51.68 ID:S8VKyU6r0.net

大昔は子供の頃に麻疹を乗り越えることで強い子になると云われていた
3歳くらいまでに罹れば死ぬケースは稀だったはず
昭和40年代にワクチンが出来て麻疹に罹らなくなった
罹るかワクチンで抗体が出来て問題ないはず
麻疹もワクチンもすり抜けた人はどのくらいいるかな

27 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 23:45:45.08 ID:SJdb7sAx0.net

反ワクチンパヨクのデマに流されて打ってない奴が結構居るんだろ

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/14(木) 00:09:42.35 ID:R5kPcGwb0.net

>>45
国や医者が誠実ならいいんだけどね

マスゴミは金で言う事二転三転するし御用医者がTVで今回の麻疹は以前までの麻疹とは違うとか前に打ったワクチンは効かないとか言ったら一発で接種に転がるやついるだろ
医者だって補助金もらえるし何が正しいかわからないまま打つようになる

11 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/03/13(水) 23:27:50.37 ID:n1RLkGs20.net

お前ら、麻疹かかったら近所の子供におすそ分け行ってこいよ

38 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/14(木) 00:02:37.12 ID:dblv+Nn60.net

このはしかウィルスもまた、持続感染する新型人造ウィルスなんじゃないの

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:58:00.94 ID:LXMvqBLd0.net

>>11
子供はワクチン定期だからひつようないよ
いつの時代よ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 07:05:49.08 ID:++zNyDg60.net

>>103
コロナ感染とコロナワクチン接種は免疫疾患だが、若い世代でも感染と接種履歴がある献体ならば、はしか感染は危ないかもしれないな
年齢問わず

72 :名無しさん:2024/03/14(木) 02:08:41.43 ID:Cn8Gdqvs0.net


懸念があるならMRワクチン打っとけ

78 :名無しさん(茸) [ニダ]:2024/03/14(木) 02:28:25.14 ID:CgZWKcdk0.net

麻疹って幼少期にみんな罹って免疫あるもんだと思ってたら令和の常識じゃ違うらしい
今は感染経験しないのが超多数なのか
カルチャーショックやわ

モバイルバージョンを終了