サイトアイコン ぬー速!

鈴木財務大臣「為替相場をしっかりと注視している。必要に応じて万全の対応をとる」市場の動きをけん制 [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/04/16(火) 21:40:47.90 ID:21GAcAz30.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
外国為替市場で円安が進み、円相場が1ドル=154円台になっていることについて、鈴木財務大臣は16日の閣議のあとの記者会見で「必要に応じて万全の対応をとる」と述べ、市場の動きをけん制しました。

この中で鈴木財務大臣は、外国為替市場で1ドル=154円台となり、およそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについて「今の動きをしっかりと注視している。必要に応じて万全の対応をとる」と述べ、市場の動きをけん制しました。

そのうえで、今の為替相場の動向に対する見方を問われたのに対して「行き過ぎた動きなのか、急激な動きなのかという点について私の認識を述べるのは、万全の対応をとることに関連するので、見解を示すのはふさわしいことではなく、コメントしない」と述べて明確な言及を避けました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240416/k10014423161000.html

64 :山下死ね (庭)(庭) [PT]:2024/04/17(水) 06:17:20.91 ID:FSbgUatG0.net

最近毎日このコメントしてないか?
聞くからしょうがなく言ってるだけかもしれんが

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 18:05:40.56 ID:6a15ajRV0.net

こいつ3月に150越えたときから言ってるので信用できない

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 22:56:37.33 ID:5NF9Chng0.net

意味のないパペットのつぶやきだよ

69 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/17(水) 12:15:57.93 ID:/0phRm5E0.net

口先だけでなくたまには実弾ぶち込んで火の海にしないと

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 06:15:28.14 ID:mOEoV3xu0.net

無能としか言えない…
害悪でしかない財務省はいらんだろ。
そこら変の会社から経理集めたら運営できるんじゃないか?

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 06:15:28.14 ID:mOEoV3xu0.net

無能としか言えない…
害悪でしかない財務省はいらんだろ。
そこら変の会社から経理集めたら運営できるんじゃないか?

40 :山下:2024/04/16(火) 22:37:08.69 ID:SKQbnX8x0.net

口「介入します」

6 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/04/16(火) 21:43:53.15 ID:607eZNHO0.net

民主党政権だったときの藤井財務省と同じや

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 22:33:35.06 ID:g8cjtfam0.net

155.72

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 14:11:00.88 ID:+Hfgx6900.net

こいつバカじゃないかと

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 04:53:22.76 ID:+Hfgx6900.net

毎日注視してるのか、暇人だな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 00:22:52.77 ID:xiPeGPrd0.net

指咥えて見てるだけだろ

76 :山下は涙目です。(庭)(庭) [PT]:2024/04/19(金) 11:19:28.55 ID:iN65O6TY0.net

153円台

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 23:21:56.53 ID:RT2bRsdr0.net

事実上の介入宣言しちゃったな…
これは明日の株価どうなるかなぁ…

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 00:13:39.94 ID:zdXb5ueo0.net

>>1
もう誰もあんたの言うことなんて信用してないからけん制にすらならん

18 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/16(火) 21:53:55.62 ID:iPIBFzIC0.net

お前の仕事は金融政策に首を突っ込むことじゃなくて、財政政策だろ
財政の無駄を見直せよ、暗愚の帝王の息子

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 22:42:22.61 ID:wCgNaeAH0.net

介入かな?

7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/04/16(火) 21:44:53.36 ID:y+ZtFCbs0.net

指を咥えて見てるだけ

12 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/04/16(火) 21:48:39.17 ID:TPkAUQ6l0.net

買うものを半分にする。これだけで物価2倍に対処できる。

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 22:15:44.85 ID:RQV6O8uC0.net

円安で税収増加するから見てるだけ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 22:17:37.26 ID:AYpJiIXZ0.net

民主党時代と同じかよ

22 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/04/16(火) 22:01:39.84 ID:wQf4U7W40.net

>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 23:25:15.77 ID:M3A6Oy0w0.net

見てるだけ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 07:59:32.88 ID:BXptrhTn0.net

>>63
財務省からしたらインフレは増税してるのと同じと気づいたからもはや何もやらないよ

3 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/04/16(火) 21:42:56.58 ID:Y76AU8H40.net

黒田・黒川以来の伝統、「注意深く見守る」

で、その成れの果てが、奪われた30年

24 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/04/16(火) 22:06:33.85 ID:wQf4U7W40.net

>>1
”国際通貨基金(IMF)は16日、先進国の中で最近際立っている米経済の好調は、
持続不可能な財政政策によってもたらされている部分があると指摘し、米国の政策を異例なほど直接的に批判した。

さらに、米政府の過剰支出はインフレを再燃させ、
世界的な資金調達コストを上昇させることで、世界の長期的な財政・金融の安定を損なうリスクがあると警鐘を鳴らした。”
://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-16/SC0KXLT1UM0W00

このままいくとアメリカのインフレはバブルがはじけるまで膨張するよ。

15 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/16(火) 21:51:15.29 ID:0u7ucUp80.net

含み益を凝視してニヤニヤしている

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 22:13:43.28 ID:wQf4U7W40.net

>>1
”日本政府がまだ介入に踏み切らない理由として市場で挙げられているのは、
ドル主導の上昇であることと、円安の勢いがまだ限られていることだ。

米消費者物価指数(CPI)が発表された10日以降、ドルは対主要通貨でほぼ全面高となり、
ユーロや豪ドルに対して5カ月ぶり高値を更新した。

一方、ユーロや豪ドルの下げは対円相場にも響き、
対ドル以外の円相場は以前のような全面安となっているわけではない。”

://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/SSVRF2N6ERNQLM77JQ2YPKPX7U-2024-04-16/

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 23:16:32.79 ID:WPxbK5320.net

泣きべそかきながら殴るぞって言われてもち~とも怖がられてない。ツバペッペされてるよ。

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 04:54:32.45 ID:+Hfgx6900.net

円なんてマイナス10円ぐらいがちょうどいい。マイナス金利でなくマイナス円だ。

モバイルバージョンを終了