サイトアイコン ぬー速!

すたみな太郎って行ったことないけどそんな酷いん?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:17:20.375 ID:cm/KRWr/0NIKU.net
ネットで酷評しか見ない店

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:20:22.315 ID:fHX/YS6a0NIKU.net

>>8
きんぐもゴミだからな
焼肉なんてちょっといい店で適量食うのがベストだ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:21:35.471 ID:2BTAfZ+n0NIKU.net

>>12
それは分かる
1200円でA4牛200g

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:40:52.545 ID:K3hdhymYdNIKU.net

むしろ子供にはもっと良いもの食わせてやれよと思う

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:17:50.952 ID:fHX/YS6a0NIKU.net

普通にうまいが
行かずに批評してる奴はアホ
どんな店でもいいところはある

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:21:29.861 ID:CsxrfsWm0NIKU.net

ラーメンとかカレーとか🍰もあるし
楽しいお(´・ω・`)

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:19:02.121 ID:K3hdhymYdNIKU.net

俺も行ったこと無いけど寿司焼いて遊ぶ所って聞いた

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:21:53.232 ID:2BTAfZ+n0NIKU.net

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:26:15.122 ID:7MqCO5Lb0NIKU.net

食べ物で遊べる店

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:24:07.972 ID:2BTAfZ+n0NIKU.net

>>20
ランクによるけど1000円だとギリ国産レベル

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:20:54.222 ID:fHX/YS6a0NIKU.net

>>11
けんなみwww

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:18:19.067 ID:QoSB2eyaaNIKU.net

あのやっすいやっすい唐揚げが好きなんじゃ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:40:22.745 ID:/ObXjXLM0NIKU.net

行ったけどマジで残飯だった
金払いたくないレベル

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:19:47.206 ID:7lcC7NiUaNIKU.net

焼き肉食べ放題目的なら他の店行った方がはるかにいいのは確か

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:21:39.430 ID:Z1khnJaqMNIKU.net

>>8
今そんな高いのか
ランチ1000円の印象だわ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:18:13.170 ID:QQUrK1/30NIKU.net

食通のブルジョワぶった連中が叩いてるだけでみんな楽しんで食べ放題してる店だよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:20:30.149 ID:EDPFofyg0NIKU.net

真っ白い肉
カピカピの寿司
あそこ2回行くやつはすごい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:20:16.412 ID:ZGGOfpom0NIKU.net

けんなみ潰れてる
つまり不味い

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:20:23.024 ID:d5uIXqWP0NIKU.net

いやあのクソみたいな肉もたまに食うと美味い

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:19:59.920 ID:/l1/LJzI0NIKU.net

食のワンダーランド感がすごかったけどそれ自分たちが勝手に演出してたのかも感がある最後に行ったときから凡そ20年ほどいかなかった

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:21:45.836 ID:/l1/LJzI0NIKU.net

おっさんになっても合法的に綿あめ作れるのってあそこくらいじゃね 今思う

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:20:55.732 ID:7lcC7NiUaNIKU.net

モツ煮込みは美味かった

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:47:13.775 ID:wax8ONja0NIKU.net

違法わたあめ知らんの?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:45:41.142 ID:3/eOepnk0NIKU.net

>>21
違法なわたあめってなんだよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:45:41.142 ID:3/eOepnk0NIKU.net

>>21
違法なわたあめってなんだよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:18:29.523 ID:ofRfvlmx0NIKU.net

普通の焼肉バイキングだぞ
子持ちは楽しめる
意識高い系独身が嫉妬して叩いてるだけだろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:19:25.752 ID:2BTAfZ+n0NIKU.net

20年前は880円で肉食い放題
今は2000円で低クオリティはそのまま
正直焼肉きんぐとかでいい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:42:57.422 ID:xbPhHOaF0NIKU.net

脂身部分だけの画像上げてる奴いるけど実際行くとあんなの無いぞ今は
肉質悪いつっても牛丼チェーンと変わらんよ値段考慮すりゃ十分満足できる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:45:18.810 ID:Bykby3d20NIKU.net

3千円ならゆず庵行く

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:20:41.703 ID:06mtfnvK0NIKU.net

今のすたみな太郎は3000円超えて来るし
もう行けないわ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/29(月) 13:19:17.105 ID:EpMGO4YKdNIKU.net

学生時代に同級生とワイワイ飲み食いする分には楽しいけど、それ以外で行く理由は無い

モバイルバージョンを終了