サイトアイコン ぬー速!

GW明け 学生「早く勉強したかった」。会社員「すぐにでも仕事したい」。GW必要なし [421685208]

1 :もん様:2024/05/07(火) 16:25:08.44 ID:Z+6BthCy0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
仕事したい!」“最大10日”大型連休明け、日常が再び…朝の表情は? 鹿児島中央駅前

「ずっと部活でした」
Q.休みたい気持ちはなかった?
「部活なので学校も憂うつじゃない。勉強が始まるのはきついが、就職も近いので頑張りたい」

“前向きな声”は大人からも…。

(男性)「(連休は)子どもの部活の応援や、鹿児島ユナイテッドFCの観戦とか」
Q.けさの家族の様子は?
「頑張ろうねって感じ」

(きょうまで連休)「いいリフレッシュになった11連休。頑張ろうという気持ち」
Q.だるいとかは思わない?
「もう逆に仕事がしたい、ここまでくると」

連休中、リフレッシュできた人もいれば、仕事や勉強などに精を出した人も。それぞれの“日常”が始まりました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3776b89c92074435b5da6c7845b93a96e0838c59&preview=auto

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:35:31.76 ID:JGXqhSdS0.net

収入が減るし長い休みとかやることもなくてダラダラ過ごした結果平日よりも疲れたり体に悪かったりするから困る
仕事してたほうが規則正しい生活できるんだよね。仕事はしたくないけど

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:49:42.13 ID:hL/MEJz50.net

優等生的なコメントする人増えたよねぇ。

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 17:17:45.13 ID:aBlc3xGj0.net

休みはいいんだが、あまり長いと金使い過ぎて金がなくなる

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 23:16:08.50 ID:FLRu6c1v0.net

日本人は働き過ぎだって言われたんだろアメリカあたりに

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:34:05.02 ID:ORMwZN9f0.net

奴隷気質が凄すぎわろた

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 19:50:47.10 ID:WsYbOWcY0.net

派遣は出勤日数が少ないと給料が減るからな。>>1

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:49:48.14 ID:BxkyxSaA0.net

>>8
ほんまこれ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 22:40:55.52 ID:CGuGJpxb0.net

働き方改革で仕事させてくれないだろう

45 :じゃりン子山下(石川県) [RO]:2024/05/07(火) 18:38:09.49 ID:8UlGBOHG0.net

働きたい人は休みを少なく、なるべく働きたくない人は休みを多くする
ということができない国

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/07(火) 18:37:36.84 ID:86CP8Q060.net

仕事がしたい
ホントかよ 家に居たくないのでは

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:50:34.36 ID:hL/MEJz50.net

>>15
フランスみたいに年に2回のバカンス取得を義務化すれば良いな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 17:09:34.74 ID:aZFLBSsQ0.net

ゴールデンウィークあったから余計にキツい

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 15:14:34.63 ID:JgjelRUP0.net

家庭は疲れるからなw

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 17:22:46.62 ID:ygWy7EOn0.net

7月15日の海の日まで祝日無いんだぜ..

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:47:59.93 ID:WrUwjyKm0.net

収入が…減る?
残業のことか

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:29:11.20 ID:EFdgJ6hU0.net

大丈夫!もう7月まで祝日無いよ!

41 :名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]:2024/05/07(火) 18:25:42.67 ID:uE595PB90.net

パチンコ出ねーし

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 01:07:33.39 ID:wXseMRzD0.net

あと2ヶ月以上祝日なしか

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 05:33:32.15 ID:XCABoLRI0.net

働きたい!ってタイプの人は社会的には人格者だが仕事をやれなくなったら地獄だろうな
どっちのタイプがいいのやら

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:32:12.74 ID:xnKWI0X70.net

2ちゃんねるで、俺が休みのときに、働かない中高年クズ労働者『こいつ成果ださないで休みを(笑)』、とかニュー速+でスレだしやがった。いま現実で母親殴るしたぞ。成果?じゃあ俺の職場で肉体労働すんだろうな?クズ労働者中高年。俺より休みあたえられて働かなーい労働者給料ドロボー殺していい人〜はーい自己責任で死ねクズ」

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 06:32:53.20 ID:sNcBpllL0.net

>>61
空き缶集めて買取業者に行くやつか

42 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2024/05/07(火) 18:29:49.13 ID:gs6FAtx10.net

芝刈りさせられたり
庭木の枝おろしさせられたり
網戸のセットさせられたり
浴室のシャワー水詮交換やらされたり
けっこう忙しく疲れましたヮ
職場でテキトーに息抜きしながら仕事の方がラクw

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 19:38:50.60 ID:M0AJerl30.net

ゴールデンウィークこんなにいらないよな
他の月に分散して欲しい

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 17:55:10.08 ID:hmT/cfSS0.net

学校や会社が好きな奴はカースト上位な奴なんだよ
本当うぜぇ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:34:41.64 ID:fjrzoG210.net

選べるようにしよう

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:37:34.08 ID:s5SxoOqH0.net

16連休のやついそう

48 ::2024/05/07(火) 19:17:20.58 ID:JnWC8zTf0.net

まあ5月に連休ある必要は無いな

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 19:48:34.96 ID:/j/F+OL60.net

ぶっちゃけGW関係ない仕事20年以上してるから無くなっても構わんよ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:54:47.33 ID:aZFLBSsQ0.net

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 16:29:26.89 ID:QpzzLHr60.net

ニートにもGW要らない

モバイルバージョンを終了