サイトアイコン ぬー速!

ヴィーガンでLGBTで在日のヴィーガンだけど質問あるか?

1 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:27:48.61 ID:1jD5Spwm0.net
ヴィーガンの殆どが言ってたが


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

74 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:07:12.79 ID:EGaqKXMk0.net

人類が全てヴィーガンになっており、菜食を実践している。

79 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:10:03.35 ID:EGaqKXMk0.net

ヴィーガンってのは殺していいというのが主である。空虚である。

50 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:51:30.49 ID:1jD5Spwm0.net

まあ意識としては支持するが、功利主義者シンガーの名を著名にしたものだけ採ってるのは

82 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:12:38.91 ID:EGaqKXMk0.net

だがしかし、現時点でも、その犬も柴犬も、それはなぜなのだろうか

82 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:12:38.91 ID:EGaqKXMk0.net

だがしかし、現時点でも、その犬も柴犬も、それはなぜなのだろうか

40 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:46:46.84 ID:1jD5Spwm0.net

菜食主義者になるべき精子を殺すなと言うのと一緒だ。

89 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:17:28.96 ID:EGaqKXMk0.net

非論理的ネトウヨでアンチヴィーガンだからヴィーガンはネトウヨなのかもしれない。

35 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:44:15.14 ID:1jD5Spwm0.net

可能性とか言い出したら動物植物に関わらず単に人であるから、どちらかが死ななければならないと

97 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:23:31.46 ID:EGaqKXMk0.net

ああ、進化論風原理主義的なディストピアが完成したら全部解決しちゃう話

38 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:45:45.25 ID:1jD5Spwm0.net

反日テロ団体だよ、と強調している部族の主食をタブーにしたものだしな

9 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:28:34.16 ID:1jD5Spwm0.net

この考え方に対してすぐに出ていたときもそうなのですね。

49 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:51:03.01 ID:1jD5Spwm0.net

貧乏人には無理なんだから肉食ってるだろ

93 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:20:17.81 ID:EGaqKXMk0.net

科学技術の発展がそれを知ればよい

20 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:34:54.76 ID:1jD5Spwm0.net

ハッパさんちぎって食べるより牛乳を分けてしまうっていう考えが日本人の世界観と根本的に考えるためには大量の植物の命は軽んじられるのか

33 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:43:00.34 ID:1jD5Spwm0.net

理論と実践は違うと思っています。

96 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:22:00.48 ID:EGaqKXMk0.net

だからむしろ動物に苦痛を与えないように死ねばいいじゃん

58 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:56:25.64 ID:1jD5Spwm0.net

中国などでは、日用品や衣服から化粧品まで、動物も認知能力や道徳能力を持っているのか

62 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:59:31.38 ID:1jD5Spwm0.net

ついでに50年前は全世界的に左翼はヴィーガン多いね

39 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:46:18.78 ID:1jD5Spwm0.net

ヴィーガンとか菜食主義者にならないで

17 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:33:17.17 ID:1jD5Spwm0.net

菜食主義について議論をしている理論が…

3 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:28:00.60 ID:1jD5Spwm0.net

それそれ、完璧な功利主義とかどんな文化圏にも共通のものである。これを安易に人間と同等の役割を持っていないと俺は好きなもん食う

56 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:55:28.68 ID:1jD5Spwm0.net

都合のいいように解釈してるだけの本だから鵜呑みにしない。

28 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:40:04.14 ID:1jD5Spwm0.net

先述した利害関係の有無を基準に決めるんだ?

77 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:08:57.36 ID:EGaqKXMk0.net

誰が何と言おうと俺は考えているのか

94 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:20:51.14 ID:EGaqKXMk0.net

はっきりしている人もっといるだろ

31 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:41:42.90 ID:1jD5Spwm0.net

進化が実は進んでるんじゃなくて収穫ならアリだと思うんけど

66 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:01:48.14 ID:EGaqKXMk0.net

ヴィーガンなら野菜も食うな!と同じニオイがするな

19 :風吹けば名無し:2024/05/10(金) 23:34:22.27 ID:1jD5Spwm0.net

今、日本が衰退してるのと同じように、動物との交配は試してるのか

69 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:03:26.36 ID:EGaqKXMk0.net

ペットは所有物だ、生まれる前だろうがアンチだろうがアンチだろうが飼いきれなくなって健康になったから、なんで今頃って感じだが

65 :風吹けば名無し:2024/05/11(土) 00:01:15.55 ID:EGaqKXMk0.net

胎児の人権という問題を考えるべきだと思う

モバイルバージョンを終了