サイトアイコン ぬー速!

大企業社内SE女子ですがWindowsアップデートに詳しい人来てください

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 18:57:58.749 ID:zLdvxd4Od.net
社内でWSUSの運用始めたんだけど
これって夜間自動的に更新させるにはシャットダウンじゃなくてスリープにしとかないといけないの?
グループポリシーで自動更新は構成してある

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:24:17.944 ID:zLdvxd4Od.net

>>67
会議長引いたら詰むけど

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 20:27:10.207 ID:3m4+EdC8M.net

>>115
ひろゆきの「それあなたの感想ですよね?」を本当の感想を述べてる相手に使ってマウント取ってそう

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 20:03:54.940 ID:zLdvxd4Od.net

>>96
コンパネアンチでごめん

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 20:12:13.369 ID:GqltvQPf0.net

おっぱいうpしてくれたら教えてあげちゃう

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:23:43.832 ID:EEaYCi2yM.net

普通に上司に聞けば?

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 20:32:19.516 ID:3m4+EdC8M.net

NASを設置と書かれてる指示書を見て
茄子にゴムつけていいですか?って言いそう

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:14:12.344 ID:3m4+EdC8M.net

>>40
お前よりは多分頭いいよ
阪大卒の応用情報、その上は受けてない

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:26:29.606 ID:zLdvxd4Od.net

>>74
ありがと

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 20:35:31.228 ID:zLdvxd4Od.net

>>125
君がね

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:26:07.476 ID:DUR0FcN70.net

>>73
君がね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:13:46.124 ID:zLdvxd4Od.net

>>38
EdgeとかWindows、Office作ってる人は優秀
SurfaceとかM365とかAzureやってるのは無能窓際

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 20:33:28.410 ID:zLdvxd4Od.net

>>117
君がね

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:51:10.039 ID:v3VBXN3p0.net

レベル低いなあ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:19:21.367 ID:z+gFYGD30.net

前提確認せずマトモな答えも出さず根拠のない横文字とマウントでイキってるカス共はなんなんだ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:04:55.646 ID:3m4+EdC8M.net

>>9
スケジューラあるだろ?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:58:23.467 ID:3m4+EdC8M.net

>>92
グループポリシーをコンパネから開いてそう

112 :!dama:2024/06/05(水) 20:22:30.253 ID:oz5YFiPf0.net

昼にデータ落とさせといて
業務終了後のシャットダウンで更新させるんじゃねえの?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:21:29.214 ID:3m4+EdC8M.net

>>56
スリープしてたとして、操作するためにはパスワードのロックがあるだろ?
いいか、よく考えろよ

会社の組織とは言え、サーバ使ってたら全ての端末のパスワードが無しで遠隔操作できるとしたら、セキュリティとしてどう思う?

スリープ復帰してパスワード回避できたら、リモートデスクトップでアクセスして使えとゃうわけだけど

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:30:45.172 ID:VdRGjXMPr.net

これで有能とか草生える
めちゃ面白いwww

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:01:08.983 ID:3m4+EdC8M.net

>>1
今更新かけて更新終わったらシャットダウンの計画で動かせば良くない?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:11:27.223 ID:VdRGjXMPr.net

>>34
Edge のサポートやってるチームは入社して1週間以内に自作でブラウザ作ってきてとかいうレベルのオンボーディング研修だぞ

85 :かさのぼん :2024/06/05(水) 19:32:21.014 ID:I9X40VdA0.net ?2BP(0)

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:33:05.265 ID:3m4+EdC8M.net

>>83
釣りだとわかったから相手するのやめる
お前の好きにやれ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:23:27.561 ID:3m4+EdC8M.net

>>63
自動更新で12時5分前くらいに全体更新かける
昼飯時は就業時間外だから、ほぼ触らん
そしてインストールの準備ができたら、シャットダウンする時に勝手に更新かかる

間に合わなくても翌朝かかる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:24:43.617 ID:zLdvxd4Od.net

>>68
上司も知らない

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:09:53.306 ID:VdRGjXMPr.net

>>33
使わないよ
いまどきまともな企業はWSUSなんて使わない
CMかWUfB

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 20:19:59.217 ID:zLdvxd4Od.net

>>109

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 18:59:15.447 ID:zLdvxd4Od.net

>>2
はい

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 20:19:45.972 ID:zLdvxd4Od.net

>>108
何のコマンド

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/05(水) 19:17:19.384 ID:3m4+EdC8M.net

いいか?
まず前提条件を確認するぞ?

サーバーにアップデートを確保してる
端末は構成してる
パソコン起動させてる時はアップデートかけると重くなるから更新したくない
でも電気代が無駄だから付けたまま返したくない

なのでシャットダウンしてるパソコンでも、なんか更新ボタンポチー、で全部のパソコンが遠隔で通電してパスワードを勝手に入力してアップデートかけて終わったらシャットダウンできるようにならないのか?

そんな無茶苦茶を言ってる?

モバイルバージョンを終了