サイトアイコン ぬー速!

ガンダムSEEDフリーダムってギャグ作品なのか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:07:32.887 ID:1uv9Nkjq0.net
心の闇でなんでステラ出てくるんだよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:21:07.589 ID:Xxzsaduc0.net

ルルーシュの声した新キャラがクッソ有能だったけど復活のルルーシュから出張してきたのか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:23:29.632 ID:Zry2bwnm0.net

>>13
核で死んだ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:14:14.520 ID:q86qOL7d0.net

これをベタ褒めして水魔女を叩くのが今の老害だぞ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 17:16:14.540 ID:UXuQMGEJ0.net

シードは外伝のほうが機体面白いから本編のプラモ買ったことないんよな…

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:30:05.922 ID:k2txJOYir.net

うわこの闇ふっか

43 :!dama:2024/06/10(月) 15:03:25.736 ID:uqD9ozpK0.net

昨日この会話やったやんか・・・

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:18:48.458 ID:YDfXEQNS0.net

ミケーネ大佐はどこにいったんだよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:15:36.165 ID:U+cvqiwd0.net

シンにとってステラは一般人の平穏を破壊する倒すべき存在なのに
守るべき相手になったからまあ闇でしょ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:27:32.829 ID:6Av0fyy90.net

メイリンの髪型はやっぱねーわ
動いてるの見たらマシなのかなって思ってたけどやはりメイリンだけ劣化してるわ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 17:31:25.648 ID:/3hCXuPF0.net

イングリット普通に死んだの可哀想だった
生き残るかも?とか思ったら舞台装置だった

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 16:50:31.497 ID:mRyDLB1Xd.net

これだったら3月までやってたブレイバーン丿ほうが面白かった

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:20:59.885 ID:lUUV/fCq0.net

種死のクソさを誤魔化すには理屈じゃなくて勢いが必要だかりな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:12:56.380 ID:YDfXEQNS0.net

正直カミーユみたいに死者の魂をガンダムのエネルギーくらいに思ってるやつより、シンとステラの方が好感が持てる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:52:59.457 ID:K7JS0Go+0.net

スパロボに使いやすそうな場面は多かったな
コンパスの設定的にも参戦させやすそう

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 15:04:46.486 ID:/3hCXuPF0.net

ぼーっと見てたからイザークに撃墜された人が誰なのかわかってないわ
誰あれ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:11:42.017 ID:SN6zeUTzd.net

ギャグと勢いで爽快なアニメ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:17:20.846 ID:CXz19L2Lp.net

後半勢いとギャグで押し切ってて面白かったよ
こういうのでいいんだよSEEDは

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:26:54.921 ID:p3JWbk4p0.net

SEEDからギャグ作品だったろ
ギャグセンスはWの足元にも及ばないが

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 17:20:36.689 ID:YDfXEQNS0.net

ヒルダちゃんがルナマリアちゃんに二時間セクハラする映画作って

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:11:26.647 ID:ZMhDuEkK0.net

あんたいつも人の彼氏を取ってきたわよね
男なら私のことみんな好きでしょ?
ガンダムレスバ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 17:09:42.844 ID:+/FbGKIG0.net

何でビームきかねーの!!

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 17:09:42.844 ID:+/FbGKIG0.net

何でビームきかねーの!!

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 17:18:47.554 ID:A9QoVTyzd.net

映画内にフリーダム強奪事件とかの裏設定というか本編外の予備設定みたいなの
しれっと散りばめられてはいるんだけど驚くほど深みが増さないのなんなんだろうな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:59:17.690 ID:Zry2bwnm0.net

プラウドディフェンダーとドッキングした瞬間攻撃無効化するのは完全にグレート合体した勇者ロボ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 17:14:34.675 ID:wecUjMz+0.net

>>50
映画はキャラより機体の方が話題になってる気がする

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:18:39.238 ID:y2t4/YwXd.net

>>9
そういやなんか似てるな
ストーリー語るのはほどほどに意外性ラッシュで突き進むところというか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:30:43.996 ID:C5Yv3rau0.net

TV版の時ってこんなにニュータイプ音ピキンピキンしてたっけ?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:50:31.232 ID:/3hCXuPF0.net

ディスラプターの辺りからずっとスパロボだったな
デスティニーのコンボとディスラプターはほぼそのままスパロボで採用されそうだなって思った

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:32:07.279 ID:ZMhDuEkK0.net

なんかみんな大人になって肩幅がデカくなってたのはなんかよかった
体がおっきくなってて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/06/10(月) 14:08:16.397 ID:v3fM2DQw0.net

こいつの闇は深すぎる

モバイルバージョンを終了