サイトアイコン ぬー速!

不正のデパート車カスのトヨタを庇う馬鹿「より厳しい国際基準で検査した」国交省「国際基準でも不正」 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 11:54:35.51 ID:Um95pxhw0●.net ?PLT(21500)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c06a1bcb1b7165effd5f203df65231d6e49eb2

199 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 15:23:37.30 ID:nKRaPb090.net

国土交通省の言う国連基準て何だよ
EU基準?
具体的に説明しろや、国交省!

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 12:38:21.20 ID:iE/GCrkq0.net

BYD良いよ
これからは中国
日本人は奴隷

234 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/13(木) 07:17:01.78 ID:DZO1aWFj0.net

犯罪者集団トヨタ

https://www.tokyo-np.co.jp/article/333081
札幌トヨタ自動車(札幌市)は5月31日、リース会社から受け付けた過去10年(2014~23年)の整備作業で7578件、計約6900万円の過大請求が見つかったと明らかにした。
 実際にはしていない作業の工賃や、交換していない部品の代金を店舗の評価を上げるために計上した。「売上目標必達」という強いプレッシャーなどが不正の背景にあったと説明した。
 ネッツトヨタ千葉(千葉市)も修理していない部位の代金を保険会社に請求し、件数は1687件に上った。NTP名古屋トヨペット(名古屋市)は先進安全装置の再設定が不必要な車で設定や調整の料金を請求した。

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 13:31:51.29 ID:2pjyGPu80.net

そりゃ決まった方式以外はどこでも不正だからな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 12:15:31.62 ID:G095kT3h0.net

トヨタは法律を守ることもできんようだがネット工作はやるのか

クズ会社だな

232 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/06/13(木) 05:34:09.77 ID:fGucpgKC0.net

こんな不正企業のために円安誘導されてたのなら許せんな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 13:24:59.69 ID:IyG3Cj1g0.net

>>63
違う

110 :(みかか):2024/06/11(火) 16:29:55.97 ID:7pW6cRlb0.net

>>108
そうか

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 15:57:33.57 ID:Kbb3pO7U0.net

国交省って自動運転でもトヨタを指導してた記憶がある
もしかしてかなりまともな省庁なのか

170 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 00:04:51.82 ID:v/Qp2HQy0.net

というより環境問題が緊急すぎてトヨタが潰れるまで待てなかったんだろ
どっちにしろ潰れるなら強制的に潰せって感じで一気に畳みかけた印象

183 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IT]:2024/06/12(水) 06:42:25.53 ID:BhQ9snPt0.net

車業界に頼る構造から脱却しないと日本に未来はない
90年代に行うべきだった事て遅すぎるが

79 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 13:53:21.98 ID:4M7ok7ZF0.net

工作員が騒いでるようだけど、衝突体を重くしたのは安全装置を作動しやすくしたからだからね。
軽いときより厳しい条件ってわけじゃ無い。

140 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:57:37.66 ID:DuK9CT7h0.net

トヨタイマー式の安全基準ってまじですか?

112 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:32:25.42 ID:/pd2WFLj0.net

トヨタの言い方にカチンときたんかな

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 11:54:58.06 ID:Um95pxhw0.net ?PLT(20500)

トヨタの不正行為6事例、「国連基準」も満たさず…国交省「欧州でも不正と判断される可能性高い」

自動車・二輪車メーカー5社による量産に必要な認証「型式指定」の不正申請に絡み、国土交通省が、トヨタ自動車で判明した不正行為6事例について、国の基準だけでなく日韓や欧州を含む62か国・地域が採用する「国連基準」にも反するとの見解をまとめたことがわかった。国内と国連で乗用車の基準は合致しており、同じ不正があれば欧州などでも量産できない可能性が高い。

156 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 21:12:34.76 ID:HLNNlAoM0.net

創価大臣の国交省が糞に決まっているだろうwww

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 13:39:10.37 ID:6qIdRoVp0.net

国内のだと多分与太の言う通りなんだよ
だから恥も外聞もなく国連基準とか言い出してんだよ
てめえの基準使えや

131 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:27:03.50 ID:ljdoxvUk0.net

よくわからん
基準が100としてより厳しい200でやったデータだから大丈夫!って言ってるのかと思ってたけどそんな単純じゃないのか

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 12:20:08.23 ID:2svCxYGn0.net

トラックの左タイヤをisoに合わせた無能が

8 :山下:2024/06/11(火) 11:57:32.37 ID:TLTd+X9I0.net

GDP落とすために、国交省はわざとやったの?

38 ::2024/06/11(火) 12:25:38.55 ID:ygNmyHaB0.net

これじゃ基準より厳しい検査だからーでゴリ押ししてるネトウヨがアホみたいじゃん

116 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:37:40.48 ID:Jr9eHgd60.net

>>1
創価交通省がコロコロ変えるのがアホ
自主的により厳しい基準で車作る方もアホ
アホアホだらけや

190 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:22:15.28 ID:W/C7ZEev0.net

トヨタは朝鮮企業だから

157 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 21:37:11.25 ID:aIclRWJ30.net

ヤフコメ民、詐欺や軽微犯罪でも死刑にしろや一生刑務所にぶち込んどけ
って、違法には厳しいのに、この件についてはルールが悪いってのが多数
もう、ヤフコメ民のダブスタぶり5chより酷すぎ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 15:10:26.53 ID:FtnjPQ/X0.net

>>96
社会に出ないとわからないことだと思うから知らなくても仕方ないよ
理解できたようで良かったわ

221 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/06/12(水) 22:43:10.99 ID:kAse5YvC0.net

てかノルマに追われて全国のディーラーで不正車検に続き保険金詐欺とか終わっとるだろ
掛け値なしの反社会的集団

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 12:40:13.39 ID:UM6qe7Jy0.net

技適みたいに国際基準も認めてかないとな

127 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:18:27.53 ID:hPrjJpG50.net

トヨタにしちゃ抜かったな
経産省には根回ししてても、国交省を抱き込むのがお留守だったか

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 15:19:05.07 ID:jCGxKuia0.net

>>94
まあそれを厳密に考えると、輸出免税等に係る還付税額を下請けに還付する仕組みを構築しないといけないんだけどな。

195 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:28:58.09 ID:kCJ3Jiwt0.net

豊田章男の言ったことは嘘ばかりだったな
技術者がどんどん他社に転職していってる
早く逮捕して刑務所にブチ込まないとトヨタは潰れるぞ

モバイルバージョンを終了