サイトアイコン ぬー速!

『どう見てもツキノワグマじゃねえ』秋田に赤カブトが出現 熊犬・銀の投入が待たれる [784885787]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:37:08.05 ID:plFM/AQC0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
どう見てもツキノワグマじゃねえ ↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/210bed1f8ce66f09289130eb1e628317ce6ef2d9/images/000

秋田の山中に出没した「人喰いグマ」の「ヤバすぎる正体」…!報じられない地元の証言「どう見てもツキノワグマじゃねえ」「デカすぎる」

 秋田県鹿角市大湯の山中でこの5月、クマに襲われた警察官2名を含む計3人の男性が死傷した。
そのうちの一人、命を落とした佐藤宏さん(64歳)の遺体は損傷が激しく、妻も見ることができなかったという。
 このクマは今に至るも駆除されていないが、年間を通じて山菜を採りに山に入るというある男性は、首を傾げながらこう語る。

 「ここ5年ほどだと思うのですが、秋田側の熊取平や田代平、岩手側の四角岳、青森側の迷ケ平など、
三県の境界周辺で、大型の個体の目撃例が増えてきたのです。

 しかも、そのほとんどが赤毛の個体でした。
 ツキノワグマは高齢になると稀に褐色の毛色になる個体もありますが、偶然にそのような個体が増えているのか、
別の理由があるのかは定かではありません。
 去年の秋口にも、岩魚の養殖場あたりで通常の倍ほどの大きさの個体を目撃した仲間がいました。
『食糧事情が良いせいだろう』と言う人もいるのですが、先輩猟師たちの間では、
大型の個体のことを隠語で『ハイブリッド』と名付けて警戒をしています。ツキノワグマとヒグマの交配だから、
ハイブリッド(交雑種)ということなのです」
本来、本州にヒグマは生息していないはずである。ヒグマは北海道、ツキノワグマは本州という、
厳格な棲み分けがあるものだと思っていた。はたして本当に「ハイブリッド」は本州に生息しているのか。
「知り合いは指を喰われた」
 もしいるのであれば、従来の棲み分けの構図は崩れたことになる。
新たな種としてハイブリッド個体の調査や対策などが急務となるのだ。

 そこでハイブリッド個体を追いかけて山で仕事をする、複数の人たちに事情を聞いてみた。
すると前出の男性以外にも、秋田県内で土木関係の会社を経営している男性がさらなる詳細を話してくれた。

 「俺も好きで山には入るけれど、ここ数年は怖くてよく入らね。今回、人が喰われたところのクマは、
他のとは違うんだよ。何年か前に何人もやられた(2016年に4人の男女を襲って喰ったクマ『スーパーK』のこと)山(熊取平)から四角岳、
それから今回の発荷峠は地続きなんだ。

 あのあたりには沢も多くて、人を怖がらないクマが何頭もいるんだよ。熊の餌場なんだよ。
特に今回の場所はいいタケノコが採れることで知られていて、それだけクマも多いということだ。タケノコは今の時期の主食だからな。

 実は、内々で処理されているけれど、2年前にもあそこでクマにやられた人がいる。
別の場所だけど、知り合いは指先を喰われたよ。タケノコを入れたコンテナをクマと引っ張り合いした仲間もいた。
そんなことがあっても、役所になんか面倒だから届けねえ。知っている人間は気味悪いから、あのあたりには入らね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/210bed1f8ce66f09289130eb1e628317ce6ef2d9/images/000

173 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/06/11(火) 00:14:23.77 ID:3nUs+9La0.net

ツキノワとヒグマは子供を作れないし
仮に作れたとしてもその子供に繁殖力はないと思われる

単にクマ牧場から逃げたヒグマのツガイが
繁殖しとるだけやろアホらし

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:00:19.62 ID:0V8iv7e20.net

>>1
ライガーみたいにヒグマよりデカいんじゃないのか?

700 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 10:16:55.98 ID:PWRROYSd0.net

>>697
ひげよさらばって人形劇

212 :名無しさん@涙目です。(庭) [SG]:2024/06/11(火) 00:57:55.00 ID:qoevupRk0.net

>>206
熊牧場の話からなぜ青森?
ごめん、よくわからん

270 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/11(火) 02:35:56.96 ID:RpzAyj3K0.net

>>267
九州は絶滅させたので野生のクマいないよ

553 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/06/11(火) 13:51:54.32 ID:ZyC10y+W0.net

ここのクマ牧場って酷い飼育環境だったらしいな
そらそんな所なら逃げ出した奴なら人間を襲うのも当然だわ

317 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SY]:2024/06/11(火) 05:41:21.31 ID:D7vK12EY0.net

銀牙懐かしい
何度も読み返した大好きな漫画だったな

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/06/11(火) 00:12:44.77 ID:PIT3+Q8Q0.net

>>11
2015.10.10 の記事みたいだな!

172 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/06/11(火) 00:14:07.39 ID:GGL07bgs0.net

>>169
熊殺しならウィリー・ウィリアムスだろ

775 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:36:11.21 ID:BV9Ox25V0.net

>>772
この手の話は青森にもあるぞ
それも八幡平熊牧場事件の前からね
もちろん個体も被害も確認されてないから都市伝説扱い
…要はコレね
昔から東北にあるヨタに
実在の事件こじつけて勝手に線を結び
星座を作っただけのまさにカストリ記事なんすわ…
だからこそ現地民としては腹立たしい限り

184 : 警備員[Lv.7][新芽](庭) [ニダ]:2024/06/11(火) 00:28:24.28 ID:H785rf2d0.net

>>173
これだと思う

646 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 22:41:15.91 ID:dWbESVcZ0.net

気候的に本州でヒグマが生息不可能ってのは噴飯モノの話だわな

139 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:35:17.57 ID:dfUm6rgq0.net

>>132
くまモン「せやな」

381 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:35:44.62 ID:AfSVbOQM0.net

50口径ライフル持ってなくてもおんなじタマ使うM2あるし殺すだけならヘーキヘーキ
なお法整備

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:50:06.63 ID:myG4FKpN0.net

褐色で巨大で養殖魚を狙う熊って、それもうただのヒグマじゃね?
ツキノワグマとヒグマの交雑種なんかじゃなくて

でもタケノコも大好きなら、さらにパンダとも交配してんのかもなw

101 ::2024/06/10(月) 23:17:56.52 ID:B5vDzfSr0.net

絶天狼抜刀牙
おおお変換できた

182 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/06/11(火) 00:26:52.96 ID:EL5VT3YI0.net

クマ牧場の経営者
クマ牧場を許可した公務員

お前ら責任取れよマジで

530 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/06/11(火) 12:26:57.50 ID:UU1CSFXo0.net

>>359
速い上にしつこいからターゲットにされたらけっこう絶望

159 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:51:35.49 ID:h335ZDkw0.net

クマ牧場からヒグマが逃げて大湯までわざわざ行くのか…
普通に八幡平のツキノワグマと交配すると思うけど

614 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 17:53:54.60 ID:CsMv2qu70.net

斬 飛翔分身抜刀牙で熊なんかイチコロよ

262 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/06/11(火) 02:17:41.04 ID:vd6pJwYy0.net

駆除するにしても銃だと効率悪いし、エサで釣って檻作戦か
しかし400㌔のクマ閉じ込める檻ってどんなのだ?

655 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 01:38:24.23 ID:/HAW+a3W0.net

公式には八幡平熊牧場から逃げた六頭全て猟友会が射殺したことになってるが他にも脱走したヒグマがいた説が有力って話だな
この熊牧場はもう閉鎖が決まってて劣悪な環境で管理もろくにされてなかったからあんな事件が起きたつうし
従業員食ったのもロクに餌が与えられてなかったから

367 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:21:44.87 ID:L56js8bC0.net

最後には超巨大化して地球を包むんだよな

620 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:50:39.83 ID:HwRvFsGm0.net

ヒグマて、緋色の熊で緋熊なんだろな

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:01:03.89 ID:AqY+4enu0.net

砕・雷針抜刀牙とかいう鍾乳洞でしか使えない四天王の中で最弱みたいなやついるよな

255 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/06/11(火) 02:00:03.39 ID:C1HNUEcc0.net

>>254
狐なら線路脇歩けるだろうけど熊だぜ?
あと夜は貨物が走ってるぜ?

417 ::2024/06/11(火) 08:18:00.31 ID:ttNr31dG0.net

>>314
ショートバレルのサブマシンガン

596 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 16:21:12.21 ID:OlBb83Mk0.net

>>580
内臓は食われて無かったそうだ

81 ::2024/06/10(月) 23:08:27.83 ID:Z5Q2Fq/Z0.net

絶・天狼抜刀牙

556 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/11(火) 14:11:26.23 ID:fOTCk4UA0.net

こいつはクマった

モバイルバージョンを終了