あたし中卒やからね仕事をもわらへんのやと書いた。
- ニュース
- 投稿者:2chvsoku | 2021年2月26日
合わせて読みたい
1 ::2021/02/23(火) 13:34:07.95 ID:qdqEGaCr0.net ?PLT(20500)
学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b91a4eae03c7f900318cda4a91254206e24ad2
「学歴不問は“中卒OK”ではなかったのだ」
苦しい胸の内を書きつづったnoteの投稿が話題を集めている。これを書いたのは現在無職で20歳の月光(げっこう)さんだ。
【映像】学歴と収入の関係性 中卒・高卒・大卒それぞれの平均年収一覧(30分ごろ〜)
彼女の頭を悩ませている「学歴の壁」。日本では学歴による収入の差が大きく、中卒と大卒で平均年収ではおよそ200万円以上の差がある。生涯年収に換算すると、男女ともに5000万円以上の差があることになる。
後から大検を受けるなどして、高卒資格を得ることもできるが、今の日本社会では学歴の差が経済的な格差につながっている。
「両親が勉学について厳しい人だった。父自身もいい学校に行っていたので『それ以外の人生なんて存在しない』みたいな感じで。『なんで100点じゃないんだ』という態度。成績が低いと自分自身を否定されたような気になってしまって、自分っていらない人間なんじゃないかって。『なんで学校に行けない? なんでうちの子は普通じゃないの?』 と母親に涙されて、不登校にもなれず、学校にも居場所がなく。一時期はペンを持つことすら怖くなっちゃうくらい、追いつめられた」
中卒になったきっかけを明かす月光さん。「勉強」自体がトラウマになり、高校を中退。その後はアルバイトで生活を続けてきたが、将来を見据え、安定した仕事を求めて就職活動を開始した。だが、そこで身に沁みて感じたのは中卒への厳しい現実だった。
「学歴不問と書いてある仕事でも、実際は高卒以上を求めているとか。(面接も)言葉では言われないけど『え? 中卒?』と思われる。中卒というだけで切り捨てられちゃうんだ、とすごく傷ついた」
中卒という学歴だけで判断され、不合格を押されてしまう日々。就職活動に専念して1カ月、コロナの影響もあり、現状は思うようにいかない。
「今は残高が6万円。国民年金すら払えていない」
179 ::2021/02/23(火) 15:38:52.60 ID:VST4GS/a0.net
121 ::2021/02/23(火) 14:42:35.04 ID:y1kX9G0D0.net
44 ::2021/02/23(火) 14:01:40.23 ID:f6YXXsF20.net
409 ::2021/02/24(水) 11:57:07.43 ID:iDlsjetN0.net
62 ::2021/02/23(火) 14:13:05.98 ID:4c+ZVW6m0.net
466 ::2021/02/25(木) 18:17:29.49 ID:FNyYLozG0.net
449 ::2021/02/25(木) 10:48:03.51 ID:wO+wzNti0.net
214 ::2021/02/23(火) 16:21:09.88 ID:/zEqYepS0.net
350 ::2021/02/23(火) 21:20:45.34 ID:BVuFS2010.net
109 ::2021/02/23(火) 14:37:35.23 ID:TKQHLA+X0.net
212 ::2021/02/23(火) 16:19:10.53 ID:hZwf8Dcd0.net
105 ::2021/02/23(火) 14:35:41.80 ID:hapBKrBX0.net
18 ::2021/02/23(火) 13:45:29.28 ID:ED+xCRzD0.net
250 ::2021/02/23(火) 17:11:20.82 ID:oOpK1rOQ0.net
443 ::2021/02/25(木) 10:14:13.16 ID:yU58xnPG0.net
150 ::2021/02/23(火) 15:06:52.89 ID:DqbBA+S30.net
35 ::2021/02/23(火) 13:52:30.96 ID:JycDKamT0.net
45 ::2021/02/23(火) 14:01:56.79 ID:p+7BOm460.net
371 ::2021/02/24(水) 05:58:12.28 ID:1F2H7lnL0.net
79 ::2021/02/23(火) 14:20:51.71 ID:EQgHkuNm0.net
375 ::2021/02/24(水) 06:32:44.64 ID:Nhx+VTo00.net
332 ::2021/02/23(火) 20:08:30.92 ID:kHXb2W5G0.net
99 ::2021/02/23(火) 14:31:46.42 ID:y1kX9G0D0.net
394 ::2021/02/24(水) 10:57:10.01 ID:xgrO1A2C0.net
249 ::2021/02/23(火) 17:10:58.07 ID:tCxVwF5Q0.net
464 ::2021/02/25(木) 17:56:30.88 ID:oqLUudfK0.net
127 ::2021/02/23(火) 14:50:18.89 ID:NDoWxr7p0.net
402 ::2021/02/24(水) 11:46:13.27 ID:ba3t5ytS0.net
340 ::2021/02/23(火) 20:48:33.02 ID:TCqxhnIl0.net
43 ::2021/02/23(火) 14:01:26.84 ID:WbmT6PMC0.net
219 ::2021/02/23(火) 16:24:26.56 ID:TocKaDKs0.net
54 ::2021/02/23(火) 14:07:35.98 ID:DNCsGEEa0.net
263 ::2021/02/23(火) 17:26:11.25 ID:goQN9SXu0.net
436 ::2021/02/24(水) 21:13:41.65 ID:ubNhkGfM0.net
223 ::2021/02/23(火) 16:26:07.70 ID:xWbDGoof0.net
330 ::2021/02/23(火) 20:06:52.90 ID:II1XXAK80.net
61 ::2021/02/23(火) 14:12:23.89 ID:m4MDWcZM0.net
136 ::2021/02/23(火) 14:58:21.09 ID:OMJrp3Xo0.net
277 ::2021/02/23(火) 17:52:02.43 ID:OWeSDbya0.net
153 ::2021/02/23(火) 15:08:24.47 ID:mDBlK7bk0.net
114 ::2021/02/23(火) 14:40:04.62 ID:8jZvG8ix0.net
203 ::2021/02/23(火) 16:08:32.15 ID:HRsVFDII0.net
24 ::2021/02/23(火) 13:47:25.09 ID:RG1fTDih0.net
440 ::2021/02/24(水) 21:56:33.65 ID:vlL9kWyz0.net
388 ::2021/02/24(水) 08:14:45.95 ID:avMCEkwN0.net
360 ::2021/02/23(火) 23:01:02.96 ID:SjJNmk9l0.net
138 ::2021/02/23(火) 14:59:07.01 ID:DqbBA+S30.net
19 ::2021/02/23(火) 13:45:56.36 ID:bSo6Yv9V0.net
269 ::2021/02/23(火) 17:30:38.85 ID:goQN9SXu0.net
155 ::2021/02/23(火) 15:09:22.18 ID:JcDOohE70.net
ぬー速!最近の記事
- これから彼女と別れ話をする
- 【アイドル】元AKB48宮澤佐江(31)、新作『ウルトラマンデッカー』で副隊長役!10年ぶり「ウルトラマン」シリーズ出演「大変光栄です」 [ジョーカーマン★]
- 【悲報】東京五輪、なんだかんだ今改めて考えてみると国辱過ぎる
- 俺の愛車、窓をキコキコして開けるタイプなんやがどんなイメージ? [163129606]
- 睡眠薬を飲みお風呂で死ぬ予定
- アーニャの恋愛パートにブーイング! アニメ『SPY×FAMILY』第7話に賛否 [爆笑ゴリラ★]
- 小糸が落としたアイドルマスターシャイニーカラーズシャニマススレ
- 【悲報】無線イヤンホ「8時間ごとに充電必要です、充電中は使えません、遅延あります」←大苦笑w
- 「弁護士費用は損害賠償の1割 463万円は町との委任契約の金額ではない」 [448218991]
- 【話題】堀江貴文氏、知らない人からの会釈に困惑 「黙ってスルーしてもらえると…」 [フォーエバー★]
コメントする