サイトアイコン ぬー速!

地獄に仏空軍 スーダンから日本人も救出 [754019341]

1 ::2023/04/24(月) 18:29:14.77 ID:P/j6n0c40.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
フランス空軍、邦人を含む388人をスーダンからジブチに退避

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230424-OYT1T50246/

 フランス政府は24日、戦闘が続くアフリカ・スーダンから、仏空軍が日本人を含む388人を周辺国のジブチに退避させたと発表した。退避者の内訳などは明らかにしていない。

88 ::2023/04/24(月) 19:54:44.36 ID:SALvbJ4U0.net

土人の内戦に世界中が大騒ぎ
おかしいだろこれ

98 ::2023/04/24(月) 20:09:12.63 ID:XKuZ2Xyq0.net

>>83
各国提携して動いてるでしょうって
ニュースでもやってたね

53 ::2023/04/24(月) 19:21:57.82 ID:SALvbJ4U0.net

>>45
バッカニアかよ

129 :名無しさんがお送りします:2023/04/24(月) 21:38:17.70 ID:iQ9UIsQ8y

野党は対話とやらでスーダンの戦争とめて
邦人救出して来いよ
できないなら9条を守れとか抜かすな

44 ::2023/04/24(月) 19:18:14.33 ID:CZAIESzQ0.net

自民はいったい何をしとるんかのう
フランスなんかに借りを作るなよ
無能自民

114 ::2023/04/24(月) 20:34:15.11 ID:Vkpn2xPt0.net

お前ら先々週ぐらい中国に日和りやがってとか
マクロンさんディスってたろ?何か言う事は?

36 ::2023/04/24(月) 19:05:55.79 ID:Px4fNal40.net

>>24
C2ポートスーダン沖で旋回待機してるみたい。
着陸待ちか?

105 ::2023/04/24(月) 20:26:11.18 ID:HSy3KHZH0.net

自衛隊はこれから介入する

【随時更新】スーダン在留邦人 輸送機で今夜にもジブチへ

2023年4月24日 19時52分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/amp/k10014047111000.html

59 ::2023/04/24(月) 19:27:09.11 ID:5dB7r4Mz0.net

>>2
さっきC-2着陸しただろ

106 ::2023/04/24(月) 20:26:28.28 ID:XKuZ2Xyq0.net

>>103
ねぇ
わざと変な日本語で書いてるの?

50 ::2023/04/24(月) 19:21:30.30 ID:kenFthL10.net

仏空軍の顔も三度まで

28 ::2023/04/24(月) 18:55:02.88 ID:GwWBxei70.net

>>2
危険な場所に行けない法制度なので。

127 ::2023/04/24(月) 21:34:48.67 ID:JNPFDbwz0.net

フランス軍がスーダンから退避させた日本人は2人 フランス外務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d1397e2efa94fff138837a420f5fc9970c51f92

43 ::2023/04/24(月) 19:15:53.08 ID:xWaN6Hao0.net

C2アプローチに入ったぽい

31 ::2023/04/24(月) 19:00:01.93 ID:CFuEPQl00.net

「日本人を含む」という日本語が読めない人のなんと多い事か

22 ::2023/04/24(月) 18:48:02.43 ID:JNPFDbwz0.net

17:55ごろ(日本時間) 自衛隊のC130輸送機 ジブチの空港を離陸
スーダンからの在留邦人の退避に向けて、周辺国ジブチの空港では航空自衛隊のC2輸送機に続き、C130輸送機が日本時間の24日午後5時55分ごろ、離陸するのが確認されました。

関係者によりますと、在留邦人はスーダンの首都ハルツームから別の都市へ陸路で移動しているということで、離陸した2機はスーダンで在留邦人の輸送にあたるものとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047111000.html

55 ::2023/04/24(月) 19:23:12.60 ID:VwF+E5r70.net

>>52
自衛隊機も当然その特殊部隊と連携して動いてるだろう。

27 ::2023/04/24(月) 18:54:32.01 ID:trO9I6eg0.net

仏違い

19 ::2023/04/24(月) 18:46:10.69 ID:JNPFDbwz0.net

自衛隊機もジブチには入ったみたいね

17 ::2023/04/24(月) 18:43:07.57 ID:qd+GXQQE0.net

派兵反対

120 ::2023/04/24(月) 21:14:30.26 ID:XzZWqpyU0.net

責任取りたくねーからって
政治家の判断が遅すぎ

46 ::2023/04/24(月) 19:18:42.93 ID:RuxWaWro0.net

まーた何も出来ないことを美談にして語り継ぐことになるのか・・・w

140 ::2023/04/24(月) 23:03:28.21 ID:5Ys+EuY00.net

>>2
>>4
お前ら9条ヤクザのおかげだ。

12 ::2023/04/24(月) 18:38:15.10 ID:5KZCNpmR0.net

>>10

103 ::2023/04/24(月) 20:20:47.36 ID:n4l7Z0es0.net

>>10
マジで最近思うんだが
日本に政治家って必要かな?
トヨタやタカタがアメリカで窮地にたってる時何もしてくれないんだぜ
いらんだろ増税しかしないし多分政治家いない方が日本は発達するわ
断言する

81 ::2023/04/24(月) 19:44:45.45 ID:SALvbJ4U0.net

以前にもこんなことなかったっけ
邦人救助に他国の軍隊が助けてくれたって

130 :名無しさんがお送りします:2023/04/24(月) 21:39:23.17 ID:iQ9UIsQ8y

国民すら守れない憲法で何が平和だ

89 ::2023/04/24(月) 19:55:40.93 ID:hyPJ6CDn0.net

フランスはがめついから後でたかられるぞ

16 ::2023/04/24(月) 18:42:43.50 ID:Smpzf9Av0.net

アメリカはSEALsの最精鋭チーム6にグリーンベレー投入したオペレーションで救出したってことで相当ヤバイ状況みたい
自衛隊じゃ現場の能力以前に支援体制がとれないだろ

40 ::2023/04/24(月) 19:11:09.61 ID:Sa4Nv2wW0.net

自衛隊はまた見てるだけか約立たずの給料泥棒
邦人警護も出来んのか邪魔なアフリカ兵はちゃんと殺せよ?

モバイルバージョンを終了