2chまとめ

なんで500mlのジュースが138円で売られてて1lのジュースが118円なのに500ml買うんだ? [194767121]

合わせて読みたい





1 :パロスペシャル(秋田県) [US]:2023/05/16(火) 21:13:35.42 ID:zd8aHs9G0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
キャベツは1玉と半玉どっちを選ぶのが正解?食費3万円台の人がスーパーで買うもの&買わないもの
https://news.yahoo.co.jp/articles/746b89bf676fd506848c9a4989210db251f2dbc1

66 ::2023/05/16(火) 23:59:26.02 ID:y1YM6mTy0.net

>>4
それスポイトやん

97 ::2023/05/18(木) 23:16:59.19 ID:/FNS/rs80.net

そう考えるとガソリンって安いんだな

46 :キングコングニードロップ(広島県) [CN]:2023/05/16(火) 22:09:33.73 ID:j8Xtcby20.net

炭酸水が天然水よりも安いのはなんでなんだぜ?

50 :閃光妖術(愛知県) [CA]:2023/05/16(火) 22:17:05.49 ID:47avW20e0.net

牛乳よく500ml買うわ

65 ::2023/05/16(火) 23:46:31.84 ID:MnPC0rNE0.net

ガソリンと牛乳を比べる時はある

62 ::2023/05/16(火) 22:57:17.29 ID:Pb8SEPzR0.net

>>55
1.5リットルを直飲みしてたら引くわ

52 :閃光妖術(東京都) [US]:2023/05/16(火) 22:18:23.49 ID:VPOKqOLz0.net

同じ1リットルでも500ml二本の方が持ち歩きやすいよな

52 :閃光妖術(東京都) [US]:2023/05/16(火) 22:18:23.49 ID:VPOKqOLz0.net

同じ1リットルでも500ml二本の方が持ち歩きやすいよな

73 ::2023/05/17(水) 01:06:59.11 ID:wduNFEvV0.net

ペプシの生コーラ好きだが1.5リットル1日では飲みきれんから炭酸抜けて最後までおいしく飲む事できないんだよね。だから600mlのやつならすぐに飲み切れるからそれ買ってる。スーパーなら78円くらいで売ってるから1.5リットル買うより割高になるけどおいしく飲みたいから仕方ない

96 ::2023/05/18(木) 23:15:42.23 ID:UwcDnDfH0.net

1.5lのペプシが118円

100 ::2023/05/19(金) 00:11:59.60 ID:7aXOzTXm0.net

デカイほうが正常の値段
小さいのは安くすると採算が取れないから高いんだよ

2 :シューティングスタープレス(東京都) [US]:2023/05/16(火) 21:14:24.19 ID:eZW2IkTo0.net

車のドリンクホルダーに入らないからじゃね?知らんけど

47 :垂直落下式DDT(岡山県) [ヌコ]:2023/05/16(火) 22:11:07.07 ID:L35tUI+X0.net

>>46
天然水じゃないから

ただの水道水だから

6 :ジャーマンスープレックス(奈良県) [JP]:2023/05/16(火) 21:16:31.39 ID:m0YW5fw+0.net

コーラを一気飲みして
ゲップをしないで山手線全部言います

98 ::2023/05/18(木) 23:17:34.63 ID:fP+XEWnL0.net

昔、土方のバイトしてた時に
「お前1Lの買って来たんか、」
「つーか、オレ汗かきなんで1Lぐらいラクショーっスw」
「コイツ(オレ)見てみ?」
「あー、1Lっスね・・・」(もう半分くらい飲んでやがる)
「いやもうこれ飲んで2Lめwコイツ飲み過ぎだよなw」
「ハハッ、そっスねーw」
その後ソイツはオレに勝ちたかったのか、ガブガブと2本目めめ飲んで三時頃にブッ倒れた
(´・ω・`)オレなんて作業着ずぶ濡れぐらい汗かくから飲んでるだけなのに
着替え2着持ってくぐらいだし
(´・ω・`)9-17時で4Lか5L飲まんと脱水状態になるん

24 :レインメーカー(千葉県) [KR]:2023/05/16(火) 21:30:40.40 ID:8QtgDWps0.net

※価格のほとんどは、容器代・運送料・業者の儲け

51 :不知火(神奈川県) [US]:2023/05/16(火) 22:18:15.09 ID:KWfA5tvj0.net

いや中身が同じならいいけど往々にして違うだろ

101 :急所攻撃(東京都) [GB]:2023/05/19(金) 06:18:13.34 ID:mbMLQ8fP0.net

1Lペットボはポッケに排卵だろ

13 :膝十字固め(東京都) [US]:2023/05/16(火) 21:23:29.34 ID:CkJRJ1xp0.net

マヨネーズとかも大きい方が安かったりするよね
結局使いきれないから小さい方を買うけど

67 ::2023/05/17(水) 00:28:10.50 ID:NcYdy+1g0.net

プロテイン一杯100円以下で飲めるのになんでジュース買うんだ?

91 ::2023/05/17(水) 10:09:04.75 ID:cjqnlSTp0.net

[ ::━◎]ノ 1Lの炭酸は後半罰ゲームなので.

80 ::2023/05/17(水) 04:38:47.74 ID:sKhp2LYn0.net

>>9
この答えが好き

7 :32文ロケット砲(東京都) [US]:2023/05/16(火) 21:17:44.42 ID:+2sirEdg0.net

水も2l安いよな

54 :ドラゴンスクリュー(日本のどこか) [EU]:2023/05/16(火) 22:21:30.41 ID:PHrurk/U0.net

持ち運びの問題がある
大きいと重い野菜も潰れる

49 :ダイビングヘッドバット(新日本) [US]:2023/05/16(火) 22:14:03.94 ID:PyJQVzxq0.net

凄い小さい缶のビールなんて誰が買うのか長年不思議だったけど
随分前だけどテレビで宮迫がそれ飲んでるって言ってたわ

85 ::2023/05/17(水) 07:13:08.16 ID:ikqVg5E50.net

年寄りは2Lのペットボトルを扱えない
ミネラルウォーターは500mlの物を買うようにしている

99 ::2023/05/18(木) 23:17:58.45 ID:lj4XSD4d0.net

なんかワロタ

93 ::2023/05/17(水) 16:29:44.80 ID:MnNODH/W0.net

>>91
なんで一気に飲もうとするんだよw若くもねーだろうにw

27 :クロイツラス(光) [NL]:2023/05/16(火) 21:33:38.78 ID:oEH3I8m70.net

量が同じであることは、価値が同じであることを意味しない
飲み始めは楽しめても、途中で飽きたり、残して廃棄しなければいけなくなったら、価値はマイナスに変化する

39 :ダブルニードロップ(岩手県) [US]:2023/05/16(火) 22:00:27.64 ID:QRWzzRNx0.net

>>34
同じメーカーのサイズ違いで?



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。