2chまとめ

【大雨】山梨が沈没。今日1日に6月の平均雨量全部が降る予報。100mmから150mm ほうとう茹で放題 [866556825]

合わせて読みたい





1 ::2023/06/02(金) 07:23:37.60 ID:lpuAYOSt0●.net ?PLT(21500)
2日昼すぎから大雨のおそれ 土砂災害などに警戒を

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20230601/1040020298.html

前線の影響で、県内では2日昼すぎから3日にかけて大雨となるおそれがあります。
気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒するよう呼びかけています。

気象台によりますと、日本の南にある前線が北上し、3日にかけて西日本から東日本に停滞して暖かく湿った空気が流れ込む影響で、前線の活動が活発になる見込みです。
県内は2日夕方から雷を伴った激しい雨が降り、3日にかけて大雨になるおそれがあり、雨雲の予想以上の発達・停滞によっては警報級の大雨となる可能性があります。
2日、1時間に降る雨の量は、いずれも多いところで中北地域、峡東地域で40ミリ、峡南地域、東部・富士五湖で50ミリと予想されています。
また、2日午後6時からの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで中・西部と東部・富士五湖で100ミリから150ミリと予想されています。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒するとともに、落雷や突風などに注意するよう呼びかけています。

112 ::2023/06/02(金) 19:38:39.44 ID:pIUahDwq0.net

>>94
多摩川 東京都
桂川 神奈川県
道志川 横浜市のものなんだが

静岡も一緒に水没しろ

46 ::2023/06/02(金) 08:12:53.01 ID:2HEO8O7F0.net

9月に旅行行く計画立ててるんだ
災害復興中とか勘弁してケロ

123 ::2023/06/03(土) 02:01:55.78 ID:k99MigoI0.net

富士山に登れば助かるし

19 ::2023/06/02(金) 07:38:35.39 ID:GZMYaVnp0.net

>>2
金太マスカット、ナイフで切る

72 ::2023/06/02(金) 09:11:55.93 ID:n7FY7cUt0.net

>>1
ぶどうと梨が…

10 ::2023/06/02(金) 07:31:34.09 ID:qDHiSm/y0.net

武蔵小杉さんまた逝く…

110 :カロン(山梨県) [ニダ]:2023/06/02(金) 18:24:52.72 ID:E3RC8kl30.net

しばらく飲み水には困らねえ

48 ::2023/06/02(金) 08:16:07.04 ID:b5KFbqeW0.net

>>43
それが100分の1のエリアに流れ込むと10mなるよ

85 ::2023/06/02(金) 10:53:38.95 ID:Rx46jGXF0.net

>>71
平地がすくねんじゃ無理だいな

78 :トリトン(埼玉県) [US]:2023/06/02(金) 09:37:31.52 ID:9ZWK2TIH0.net

甲府盆地個が誕生するのか?
リニヤはどうすんの?

9 ::2023/06/02(金) 07:30:41.65 ID:wdCuoPk40.net

10cmから15cmで沈没するの?

64 ::2023/06/02(金) 08:35:20.05 ID:Aj3l4iz40.net

今夜は出かけたかったのになぁ
千葉北西部だけど駄目そうかね

74 :ミマス(東京都) [JP]:2023/06/02(金) 09:21:03.18 ID:Z7aIHnxa0.net

富士五湖また溢れるのかな?

42 ::2023/06/02(金) 08:01:59.97 ID:Bt2z1uGt0.net

ぴろゆき「なんで水害が起きる地域にわざわざ住んでいるんですか?」

77 :馬頭星雲(新潟県) [MX]:2023/06/02(金) 09:34:44.41 ID:b1QcWHVJ0.net

ほうとう食べたくなった

47 ::2023/06/02(金) 08:14:08.54 ID:wz3YyY8U0.net

山梨といったら桃ぶどうサクランボ。ちょうど今はさくらんぼのシーズンが始まるとこよな

47 ::2023/06/02(金) 08:14:08.54 ID:wz3YyY8U0.net

山梨といったら桃ぶどうサクランボ。ちょうど今はさくらんぼのシーズンが始まるとこよな

60 ::2023/06/02(金) 08:31:39.98 ID:vb0pvvBV0.net

釜無川の釜がまた抜けてしまうのか

104 ::2023/06/02(金) 13:04:52.12 ID:5IMpQl540.net

「富士山を全部よこせ」と静岡に恫喝されたり豪雨で水没したり
山梨は本当に気の毒だな

70 ::2023/06/02(金) 08:57:55.22 ID:EIVtbJFh0.net

>>66
東京のお隣

103 ::2023/06/02(金) 12:33:27.06 ID:okUZNWnH0.net

>>32
山梨に新幹線通ってないだろ

118 ::2023/06/02(金) 23:52:13.40 ID:TyISLVkh0.net

>1

ID:L8JOH2tF0

東京都西部 23区内、
2023年台風2号発、
紀伊半島から関東地方まで続く、
令和テラレインな、線状降雨帯キタ~!

5分前から、いわゆる、
放水銃全開状態のような、雨音、
来てるウウウ! 
ID:L8JOH2tF0

45 ::2023/06/02(金) 08:11:40.98 ID:P+kaGgYt0.net

甲府盆地が巨大な湖に

68 ::2023/06/02(金) 08:48:17.30 ID:qa4w242/0.net

>>67
乗るしかない

89 ::2023/06/02(金) 11:25:32.68 ID:gm+NlfNY0.net

山梨といえばシャトレーゼの本社だな
山梨長野って行くのは好きだけど絶対住みたくない

63 ::2023/06/02(金) 08:35:16.33 ID:imVOmm8e0.net

昨日が鮎釣りの解禁日で川は太公望でにぎわってるよ

50 ::2023/06/02(金) 08:18:21.65 ID:fhWkM2yF0.net

山梨で一番標高低いのどこなんだろう

121 ::2023/06/03(土) 02:00:42.52 ID:1cxWAw5I0.net

遂に富士五湖が繋がるのか

115 ::2023/06/02(金) 22:49:29.75 ID:bwZAPdqn0.net

もうちょいしたら東京もそうなるんやで

106 ::2023/06/02(金) 14:40:57.59 ID:8RdU/zma0.net

>>102
もう少し面白くなりそうなのに



top

アンテナサイト新着記事



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

殿堂入り

新着コメント

最近の人気記事ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。